投稿記事

MAXI_Ma 2022/12/25 13:59

制作雑記!#3 〜クリスマス編!〜

メリークリスマス!

こんにちは!MAXI-Maです!
クリスマスですね!街が煌びやかに色めいて、行き交う人々もどことなく浮き足立っているような、素敵な季節です!
年末で仕事納めを控えていたりと、何かと慌ただしさもある師走の終わりですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか!
ワタクシMAXI-Maは変わらず本業の傍らゲーム制作をコツコツ進めてます!
大掃除も終え、細かな書類の整理やら市役所に手続きをしたりと、身の回りのことを一通り済ませて、やっと一息つきつつ、年を跨ぐ形で労働にも追われております!ひー!
具体的な制作のご報告は後日しますが、制作2ヶ月目も良いペースで進んでいますよ!

どんどんブラッシュアップ!

今月はワールド1の完成を目指して制作してますが、進めていくと後から見返してもっと良くできるはず!と感じた部分は迷わず臆さずどんどん手直ししてます!
えっちモーションもまだ改善の余地を感じますし、派生を作ったりしてより深みのある仕様にしたいと考えているので、ワールドが形になってからも常に形が変わり続けていくだろうと思いますね!

需要と供給って難しい!

ワタクシのフェチ、結構マイノリティみたいなので供給が少なく、じゃあ自分でやるしかない!というのも行動理念になっているのですが、少数派なだけに皆さまに受け入れてもらえるかがとっても気がかりなんです!
しかし、だからこそ自分に正直に、欲しいものを作らねば!というある種の使命感などもあったりします!並々ならぬ熱量で全力投球すれば、もしかしたら刺さるかもしれないですし!
実際MAXI-Maのストライクゾーンが、他の方々に比べても極端に極狭で、ピンポイントで好みにハマるものが滅多にないので、意外と酸いも甘いもなんでもいけるぜ!な猛者も多いのかな、なんて希望的観測を抱いてみたり!
まあでも、あんまし考えても仕方ないので、まずは思い切ってやってみます!


年末ラストスパート!

次回の進捗報告ではワールド1完成、ワールド2のイメージをお見せすることを目標に進めてます!
ワールドの進捗はかなり良いので、そろそろ次のマップのグラフィックに着手します!
個人的にはとっても良いペースで進んでいます!
スケジュールや技術的な問題さえなければ、来年
の初夏には完成するのではないかと、思っていますが!あくまで予想です!蝉の声が聞こえる前に出せたら、快挙ということで!

そんな感じで、年末もまだまだ頑張りますよ!
今回はフォロワーさま向けに、クリスマスイラストをこさえました!
イラストは不得手なので毎度ちょっと絵柄も違っておりますが、ご愛嬌ということで!

それではまた!

MAXI-Ma

フォロワー以上限定無料

えっちなサンタコスです!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/20 20:59

横スクロールゲーム制作報告!#7

制作報告第7回!

こんにちは!MAXI-Maです!前回まで高熱で作業が滞っておりました!ようやく回復しまして、再び制作に打ち込んでおります!
今月の目標はワールド1の完成ですが、だいぶゴールが見えてきました!

マップ素材修正!BGM作成!

前回の予告通り、BGMを作成しました!
そしてマップ素材を大きく変更しました!
のっぺりしていて味気ない印象だったため、描き込みのあるはっきりきたデザインに刷新しました!細かい蔦なども作って、ランダム感のある外観になりました!

動画(音声あり)

BGMも、なかなかかわいいと思います!
もしかしたら手直しするかもしれませんが、概ねこんな感じですね!
地下洞窟もBGMを作りました!

動画(音声あり)

こちらも洞窟のイメージが感じ取れる印象になっていると思います!BGMとしての音楽を作ることって初めてだったので、意外と難しかったです!


マップ作成!

引き続き分岐を含めたマップを作り、現在9エリア、形になっております!
あと1エリアでワールド1が終わる予定です!
各エリアにアイテムやイベントを配置するために仮オブジェクトを設置しながら、どういう順路が模索できるかなどを想定しながら進めてます!

今作は4つのワールド(とは言いつつ全て森です!)に分かれており、進むほど森の深部に近づいて地形や見た目が変わっていきます!

ワールド1は森の入り口ということで、チュートリアルを含めた簡素な構成で、開けた景色が特徴となっています!ここからはより森らしい深みのあるマップに遷移していく見通しです!
エリア数やエネミーの種類も増え、本格的に探索を楽しめるように工夫します!

次回予告!

ワールド1制作もここまで来ると地味な作業になっていきます!マップの配置や外観を微調整しながら、ひたすら作り込むだけですね!
ですので次回はワールド1を暫定で完成として、次のワールドのイメージを作って、お見せできればと思います!
今回も比較的地味なマイナーアップデートが多かったため、次回は目新しい情報をお届けできるよう気合い入れてやっていきますね!
それてはまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/17 09:39

制作雑記#2!(感謝記念)

フォロワーさま100人突破!

こんにちは!MAXI-Maです!
今回はフォロワーさま100人越えということで、記念とお礼の場を設けさせていただきました!
ありがとうございます!ありがとうございます!

ゲームの制作と、Ci-enの開設から3週間ちょいくらいですが、当初から想像以上にたくさんの方にご覧いただき、応援してくださり、本当に感無量です!
初めはじっくり自分のペースで制作して、自己満足できる範囲で楽しくやろう!くらいの気軽さでした!
しかし皆様のご支援のおかげでモチベーションも高まり、自分だけでなく支えてくださる人たちにも楽しんで頂けるよう還元していきたい!と思うようになり、ゲームとしての面白さや、進捗や制作状況の透明性の維持など、新しい視点を取り入れて制作に臨むことにしました!
もちろん、自分を追い込みすぎないよう、適度にです!それが結果的に皆さまにとって素晴らしい体験をお約束することになると思いますから!

とまあお気持ちはこの辺で、とにかく皆さまの応援で本当に力をもらってます!いつもありがとうございます!感謝に尽きます!

今回感謝と記念ということで、フォロワーさま向け記念イラストを描きました!

これからもどんどん作っていきますよ!よろしくお付き合いください!それではまた!

MAXI-Ma

フォロワー以上限定無料

フォロワーさま100人突破記念!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/15 19:46

横スクロールゲーム制作報告!#6

開発報告#6!

こんにちは!MAXI-Maです!
横スクロール探索ゲーム、開発報告#6です!
みなさまいつもあたたかいご支援、本当にありがとうございます!
先日の雑記もいつもと同じくらい見ていただけたようで、とっても励みになりました!
前回更新の雑記#1にて、高熱を出してダウンしてしまったとお話ししたのですが、その影響で日数の割に進捗が芳しくないです!
しかし目に見える変化もあるので、順にご紹介しますね!

キャラクターグラフィック変更!回復アイテム!

なんと主人公ちゃん、等身が高くなりました!
このくらいの方が美人さんな気がします!
スレンダーな女の子が好きなので、170センチくらいの想定です!(大きい!かわいい!)

GIF

今回GIF変換に際してモアレが発生してしまい、ちょっと見づらいです!すみません!拡大していただければ!
画面の変化で気になることは他にもあるでしょうけど、先にキャラとアイテムを説明しますね!

主人公ちゃん、頭身が上がっただけでなく、歩行のモーションもさらに滑らかになりました!
そして実装している全てのモーション、新プロポーションに差し替え済みです!がんばりましたね!

薬草は意外とデザインに悩みました!もしかしたら変えるかもしれないですね!
野草で薬草っぽさを感じさせるのは難しくて、でも麻縄みたいなので縛るデザインだと、自然界に加工品があることに矛盾を感じてしまい、ご都合主義と割り切るか、リアリティを追求するかで悩みました!
しかしわかりやすさを重視して前者になっております!

謎の子宮モニター!

技術的に実装は無理だろうなとダメ元で作ってみたら、出来ちゃいました!

GIF

(マウスカーソル映ってしまいました!すみません!)

えっちなことをしているときに、ナカの様子がわかります!
こだわりとしては、やはりアニメーションであることです!
ステータス表示であれば静止画でいいのですが、どうせ画面に表示するなら、エネミーとの行為も反映したい!というロマンのためだけに動かしました!
全行為に対応します!薬草の紹介のGIFの状態がデフォルトでして、誘惑中は通常よりキュンキュンしてます!かわいいですね!

ちなみにワームさんの場合は、行為後にナカの精液がパッと消えたら興醒めなので、時間経過で徐々に消滅するようにこだわりました!

この森の生き物たちは生態が特殊で、あまり直接的に繁殖行為を目的に接触してくる子は多くないのです!
体液摂取が目的だったり、単なる快楽目的であったり、ちょっと複雑な繁殖形態であったりなど……いろいろな個性がありますよ!(お楽しみに!)
序盤のワールドではオーソドックスな攻めが多いですが、森の深部に進んだ時に出会える生き物たちの多様なアプローチを表現できる画期的なUIになると思います!
ちなみに既にワールド1のエネミー全体のモーションを実装済みです!えらい!
非表示、再表示もワンタッチでできます!
生々しすぎると抵抗感があったり、あえて詳しく描写しない方がえっちだと感じる人は非表示がおすすめです!


その他微調整諸々!

その他、主人公のモーションやゲームスピードを加味して、歩行速度の調整をしたり、制作中のマップを進めたり、裏側のシステムの整理などを進めました!
マップ制作が実は1番難しいです!ある種レベルデザインですし、全く違う分野の技術が求められてる気がします!マリオメーカーとか好きな人は素材さえあれば楽しくできる作業かもしれないですね!
なのでグラフィックの勉強と兼ねて、いろいろな横スクロールゲームの研究もしてます!やはり商業タイトルはすごいー!

次回予告!

次こそは!サウンド周りに着手したいと思います!それに伴ってマップ制作にも力を入れ、必要ならマップのグラフィックを足して、今月の目標であるワールド1完成を目指します!
余力があれば、もしくはその時のモチベーションに合わせて隠し要素の実装も進めてまいります!
何を進めてもいいから、とにかく手を動かします!ですので予告はあくまで目安ということで、あしからず!

高熱で寝込んでたらもう年の瀬!だいぶ回復はしましたが、実はまだ熱下がってないので!早めに寝ます!それではまた!


MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/13 10:27

制作雑記1

制作雑記!今後の展望や近況など!

こんにちは!MAXI-Maです!今回は雑記ということで進捗の報告とは別の内容をまとめてみます!
ワタクシMAXI-Maの近況や、これからどんなゲームにしていきたいかなど、こだわりや現段階の構想などをお話しします!

需要はそんなにないと思いますが、自分が後から見返した時に何を考えていたのかがわかるのって、意外と大事なんじゃないかと思うので!
よければお付き合いくださいー!

MAXI-Ma、病床に伏す!

高熱を出してしまいました!高い時は39度近く出て、結構しんどいです!
これまで経験したことのないような寒気で、少し眠ると汗だくで部屋着がずぶ濡れで気持ち悪かったり、体温の感覚異常が1番堪えますね!
昨晩は足先だけ異様に冷たくなって、身体は身震いしながらも凄まじく火照っており、完全に体温がバグり散らしてました!アツアツの身体にキンキンに冷えた両足を抱き寄せて寝るなどしましたが、おかげで腰が痛いです!

本当は本日12月13日、進捗の報告をするつもりだったのですが、発熱で丸二日パァになったので、今日の調子次第では少しだけやりたかったことを進めて報告できればと思いますが、どうなるかわかりません!くやしいー!早く治してバリバリ制作したいです!


バグ取りとか、仕様との闘いが面白い!

ワタクシMAXI-Ma、何を隠そうプログラミングができないので、アクションゲームツクールmvで制作をしています!DLsiteで破格で(2,000円くらい)で売ってて、それを機に一念発起して制作を始めたのです!

導入から半月、UIや特性、仕様にようやく慣れてきました!
どうすれば理想の挙動をしてくれるか、順序立てて一つずつトライ&エラーを繰り返して、望んだ結果を得られる瞬間が最高です!
素材を作るだけなら絵を描けばいいのでわかりやすいですが、ゲームとして動かすノウハウがないことがMAXI-Maの不安要素でした!
しかし蓋を開けてみればむしろ作る楽しさを与えてくれました!いぇーい!

当初の想定より大きいゲームになりそうです!

初めは今作はゲームを作る練習ということで、システムや仕様は簡素にして、ひたすらドットエロの部分だけ楽しめるようにコンパクトなゲームにするつもりでしたが、アイデアを形にできる喜びを知ってしまったので、いろんなギミックの実装に挑戦することにしました!
苦労が増えるどころか、制作のできない時でも「こうしたらどうだろう?」「こうするにはどうしたらいいだろう?」といったことをずっと考えており、実践が待ち遠しいくらいなのです!
ゲームの隠し要素とかが大好きなので、年単位で見つからなそうなレベルの要素も導入中です!
必ずやえちえちで遊び甲斐のあるゲームにしますよ!


ゲーム音楽がだいすき!

昔からゲーム音楽が大好きでして、音楽を聴いてゲームを思い出したり、音楽聴きたさにゲームをやるほどでした!特に好きなのはゼルダの伝説です!シリーズの推し曲を語れば枚挙に暇がないくらいです!

なので今作は音楽にも力を入れたいと思っているのです!同人ゲームらしいフリー音源のチープな感じとか、むしろ好きなんですけどね!
「お!音楽もいい!」って思ってもらいたいので、頑張ります!

もう次回作の構想があります!

処女作も上がらないうちに気が早いですが、もう次回以降作りたい世界観があるのです!
ホラー風の作品だったり、ガッツリファンタジー系だったり、百合メインのアクションだったり、構想だけならたくさんあります!
正直、採算が合わないとゲーム制作に割く生活のリソースを削らなければならないので、今作の反響次第となってしまうのですが!
ただ、これまでたくさんのゲームを遊んできて、理想ドストライクな作品ってごく僅かだったので!自分が欲しいゲームを作ることにしています!つまりある種独りよがりですから、多くの人に刺さるかどうかはわかりませんよね!

今後のCi-en運用について!

現在は進捗の報告と、フォロワーさま向けの限定コンテンツ公開のみとなっていますが、より制作が軌道に乗って、確実に販売できる見通しが立ってきたら、有料プランも開設しようと考えております!テスト版を公開したり、専用コンテンツを公開できたらと考えております!


発熱でダウンしたせいで雑記1回目から文字だけの更新となってしまいましたが、早いこと治してまた精力的に制作を再開します!
まだまだ至らない点も多いですが、暖かく見守ってください!
それではまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索