MAXI_Ma 2022/12/13 10:27

制作雑記1

制作雑記!今後の展望や近況など!

こんにちは!MAXI-Maです!今回は雑記ということで進捗の報告とは別の内容をまとめてみます!
ワタクシMAXI-Maの近況や、これからどんなゲームにしていきたいかなど、こだわりや現段階の構想などをお話しします!

需要はそんなにないと思いますが、自分が後から見返した時に何を考えていたのかがわかるのって、意外と大事なんじゃないかと思うので!
よければお付き合いくださいー!

MAXI-Ma、病床に伏す!

高熱を出してしまいました!高い時は39度近く出て、結構しんどいです!
これまで経験したことのないような寒気で、少し眠ると汗だくで部屋着がずぶ濡れで気持ち悪かったり、体温の感覚異常が1番堪えますね!
昨晩は足先だけ異様に冷たくなって、身体は身震いしながらも凄まじく火照っており、完全に体温がバグり散らしてました!アツアツの身体にキンキンに冷えた両足を抱き寄せて寝るなどしましたが、おかげで腰が痛いです!

本当は本日12月13日、進捗の報告をするつもりだったのですが、発熱で丸二日パァになったので、今日の調子次第では少しだけやりたかったことを進めて報告できればと思いますが、どうなるかわかりません!くやしいー!早く治してバリバリ制作したいです!


バグ取りとか、仕様との闘いが面白い!

ワタクシMAXI-Ma、何を隠そうプログラミングができないので、アクションゲームツクールmvで制作をしています!DLsiteで破格で(2,000円くらい)で売ってて、それを機に一念発起して制作を始めたのです!

導入から半月、UIや特性、仕様にようやく慣れてきました!
どうすれば理想の挙動をしてくれるか、順序立てて一つずつトライ&エラーを繰り返して、望んだ結果を得られる瞬間が最高です!
素材を作るだけなら絵を描けばいいのでわかりやすいですが、ゲームとして動かすノウハウがないことがMAXI-Maの不安要素でした!
しかし蓋を開けてみればむしろ作る楽しさを与えてくれました!いぇーい!

当初の想定より大きいゲームになりそうです!

初めは今作はゲームを作る練習ということで、システムや仕様は簡素にして、ひたすらドットエロの部分だけ楽しめるようにコンパクトなゲームにするつもりでしたが、アイデアを形にできる喜びを知ってしまったので、いろんなギミックの実装に挑戦することにしました!
苦労が増えるどころか、制作のできない時でも「こうしたらどうだろう?」「こうするにはどうしたらいいだろう?」といったことをずっと考えており、実践が待ち遠しいくらいなのです!
ゲームの隠し要素とかが大好きなので、年単位で見つからなそうなレベルの要素も導入中です!
必ずやえちえちで遊び甲斐のあるゲームにしますよ!


ゲーム音楽がだいすき!

昔からゲーム音楽が大好きでして、音楽を聴いてゲームを思い出したり、音楽聴きたさにゲームをやるほどでした!特に好きなのはゼルダの伝説です!シリーズの推し曲を語れば枚挙に暇がないくらいです!

なので今作は音楽にも力を入れたいと思っているのです!同人ゲームらしいフリー音源のチープな感じとか、むしろ好きなんですけどね!
「お!音楽もいい!」って思ってもらいたいので、頑張ります!

もう次回作の構想があります!

処女作も上がらないうちに気が早いですが、もう次回以降作りたい世界観があるのです!
ホラー風の作品だったり、ガッツリファンタジー系だったり、百合メインのアクションだったり、構想だけならたくさんあります!
正直、採算が合わないとゲーム制作に割く生活のリソースを削らなければならないので、今作の反響次第となってしまうのですが!
ただ、これまでたくさんのゲームを遊んできて、理想ドストライクな作品ってごく僅かだったので!自分が欲しいゲームを作ることにしています!つまりある種独りよがりですから、多くの人に刺さるかどうかはわかりませんよね!

今後のCi-en運用について!

現在は進捗の報告と、フォロワーさま向けの限定コンテンツ公開のみとなっていますが、より制作が軌道に乗って、確実に販売できる見通しが立ってきたら、有料プランも開設しようと考えております!テスト版を公開したり、専用コンテンツを公開できたらと考えております!


発熱でダウンしたせいで雑記1回目から文字だけの更新となってしまいましたが、早いこと治してまた精力的に制作を再開します!
まだまだ至らない点も多いですが、暖かく見守ってください!
それではまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索