MadoSan 2023/02/04 20:02

進捗記事01

こんばんは、MadoSanです。

新作に向け、UI改良の目処が立ったためどういった点を変更したか紹介して行きます。

■着せ替え
前作のただの黒四角チェックボックスで、どれがどの衣装へ変更するのかわかりにくいものから、着せ替えたい箇所のスロットを選択、下部の衣装をスクロールさせ選択し着せ替える、視覚的にわかりやすいように変更。

■会話文
自分の場合はまずExcelやtextで会話文を作成しているのですが、前回はその内容をいちいちUnity内部へ文章を1クリック単位でコピペして用意する必要がありました、そのためにコピペミスや、名前と内容が1行ずれるといったミスが発生していました。
今回はExcelから文章を読み込む方式へ変更、手間と管理が楽に。(制作側のインターフェース改良で、ユーザー側ではあまり変化が無いですが)

■追加の情報(情報タブ?ゲーム内名称未定)
前作では主人公のメモ書きや内心を画面左に表示していましたが、ボリュームや濃度を上昇させるための、多くの情報を表示出来るようUIを変更。

■音量調整
前作では、今時の同人ゲームで珍しく初期値を100%で設定していましたが、今回は初期値80%で調整予定です。
(私の主観で概ね80%>75%>60%>100%>その他、が初期設定のゲームが多いかなと)

■その他未完成の箇所
他は実際にゲームを作りながらでなければ上手くいかない物が多いため、残りのUI制作は建物や光源配置等を作りながら、一緒に制作予定です。
それとAnimator(Animationの制御装置みたいなもの)内部で、恐ろしいスパゲッティモンスターを生成しないで済みそうな方法が見つかっているのが幸いです。
(下画像「催○都市」で制作したAnimator)

■シチュエーション
現在の所今作は「催淫」で全体ストーリーを進めていこうかと考えています。
ただ、その中の一部で「催○」要素も出すのかどうか、それとも前作同様に「催○」主体のストーリーで進めるか現在思案しながらシナリオを制作しています。

意見や要望があればコメント頂ければ幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索