投稿記事

Unityの記事 (2)

進撃のランランルー 2024/03/25 21:02

結論:1~2週間頑張れませんでした・・・ +@

まずは・・・ タイトルの通りです・・・OTL
前の記事(2月7日)で「1~2週間集中して何かゲーム作る!
って宣言しといて 全然集中できなかったどころか
その後も記事も更新しないで放置プレイしてしましました・・・
ごめんなさい・・・

自分 早く絵かゲーム制作で成り上がりたいと
焦ってるけど全然身体が動かない作業に手がつかない
そんな状況でした・・・(今も若干)

上記のゲーム制作はまだ終わったわけではないです
ケジメ付けるためにある程度作りプレイの様子を
動画で公開できるまで あるいは 可能ならば
きちんと完成させたいと思ってます・・・

現在はこんな状況です

フォロワー限定で小話

フォロワー以上限定無料

小話

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

進撃のランランルー 2023/08/02 21:34

備忘録その1(Unity) +おまけイラスト

こんにちは ランランルー太郎です・・・!
Unityでのスコア管理がようやくできるようになったので
忘れないうちに・・・!

・テキスト(スコア)の書き換えは
 Text 〇〇〇; で宣言して(using UnityEngin.UI; も忘れずに!)
 〇〇〇.text = "×××"; でやる

・スコア管理で数字を入れるとき 「ToString()」を使う
 例 int iScore= 0; で宣言
   iScore += 10; 敵撃破時の得点10点
   〇〇〇.text = "Score:" + iScore.ToString();

・スコア(テキスト)管理するスクリプトは
 テキストオブジェクトとは別の空のオブジェクトにセットする

・敵機のスクリプトでスコア管理スクリプト(例 ScoreManager)を呼ぶには・・・
   まず ScoreManager sManager; で宣言
   private void Start() 内で
   sManager = GameObject.Find("ScoreManager").GetCompornent<ScoreManaGer>(); をする

   玉、自機に当たった時のメゾット( Private void OnTriggerEnter2D(Colider2D collision) )内で
   sManager.SetScore(); とScoreManager内のメゾットSetScoreを呼び出す

説明が意味不明、間違ったところがあったらごめんなさい・・・!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索