ハレムDLC,rar版と新作ユクエシラズの構想とベイビースタンドアプデについて

 連日にわたり記事を書いてすみません、あるタメです。
先日お話したハレムキングダムDLCのrar版の申請が通り、配信されたのでそのご報告と、ついでにベイビースタンドアプデと新作ユクエシラズでやりたいことが増えてきたのでそちらも少々お知らせしようと記事を書かせて頂いています。


☆ハレムキングダムDLC,v1.4(rar版)☆


配信しました!

・以前と違うのは重複ファイルを大幅に増やして安定性を上げたのと、圧縮をrarに戻したところです。こちらならもう絶対大丈夫とは言い切れませんが、これでダメなら本当に意味がわかりません。ただ、前作ベイビースタンドrarであったのですが、nest?でダウンロードしたら不具合が出たケースがあります。普通にダウンロードしたら解決したそうなので、もし怪しい感じがしましたらお試しくださいませ。。


※追記です。
DLC導入の際は、新規データでお願い致します。

現在、DLC導入前のsaveデータを引き継ぐとDLC画像が表示されずフリーズするヤバめな不具合がまた起きてしまっております。saveデータにどんな処理が保存されてこうなってるのか私には見当もつかないので、直しようがない状態です。大変申し訳ないのですが、導入前のsave引継ぎはできないものとさせて頂きます。DLC導入の際は、新規プレイをお願い致します。何卒ご了承くださいませ。

 6Pを入れるために、本編データ内部と密接に絡ませてしまったのがそもそも間違いでした。。ベイビースタンドアプデの時みたいに、処理を完全に分けて作れば問題なかったのでしょうが、どうしても6P入れたかったので、ちょっと分不相応なことに手を出してしまったようです。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


☆新作ユクエシラズについて☆


 ベイビースタンドアプデ作業の合間合間で色々と考えてたら、けっこうこれはこれでやりたいことが増えてきて、まだ仮ではありますがついでにお知らせいたします。絵師様にもいろいろと追加で絵を発注してます。

<セミリアルタイム進行>
 常に時間が自動で進み続けます。時間によって、外出時のイベントや帰宅時または帰宅中の少女の行動が変化します。少女の恐怖値が高いと勝手に動いたりはしません。また、奉仕や騎乗位などの女性主導のHは相手が勝手に動き続けます。

<少女の変化>
 恐怖と諦観と嫌悪の三つのパラメータバランスによって、Hや室内時、会話内容、貴方の指示に対する成功率が変化します。これらは少女をどう扱うかで目まぐるしく変化させる予定です。(例:食事を減らす、トイレに行かさない、眠らせない、など)また、HパラメータによってHの反応も変化します。

<ストーリー、エンドについて>
 テキストによる表現はほぼしませんが、ストーリーラインはあります。今考えてるのは、何気ない行動の積み重ねや少女のパラメータに応じて、3パターンの異なるストーリーラインに分岐して、それぞれ色々なバッドエンドがある感じです。一周を短く30分くらいでできる感じで、お金や所持品のみ引き継いで繰り返しやる感じのイメージです。
エンドは全て、貴方と少女の結果だけ突きつけます。テキストによる表現は一切しません。何が起きたのか、なんでそうなったのか、クリア後は色々と考察したり妄想してお楽しみください。

 これらはまだ企画段階で、来月から着手するつもりです。開発途中で仕様が変化する可能性がありますが、大枠はこんな感じの独特なゲームになりそうです。エロシュミレーションで賢者になった後は、すごく軽いミステリーをデザートに味わう感じでしょうか。あと、若干ホラーテイストかもしれません。演出部分等でも色々と面白そうなこと思いついちゃって、こうなりました。やりたくなったら出来る限りぶち込んでくスタイルです。全体はダークなイメージで作ります。


☆ベイビースタンド&チャイルドスタンドのアプデについて☆


ダディモードのダディです。

 今月末アプデ予定のハードモード(みお視点モード)と、ダディモードもついでに少しご紹介します。ダディモードは新キャラ【ダディ】を主人公に、3人のヒロイン家族と同棲凌○するモードです。ダディのイメージは、アメコミヒーローです。めっちゃ明るいサイコパスな変態ダディが、母親の美穂と結婚して二人の姉妹のダディになるところから始まります。監禁はしませんが、圧倒的な権力とパワーを持つダディに逆らうことは出来ず、家から逃げることはできません。ベイビースタンドはどこいったんだと思われるかもしれませんが、ちゃんと最後はベイビーがスタンドして終わります。ダディモードはギャグテイストで、全体的にポップで明るくふざけて作ってます。暗い感じのはユクエシラズをお待ちください。

システム部分は配信時にまた詳しくご紹介します。完成までもう少々お待ち下さいませ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索