投稿記事

スキル解説の記事 (14)

スキル解説(9) アリ系スキル


大陸のいたるところで遭遇するアリ系モンスター
今回は彼女達のスキルの解説です

○蟻酸

接近戦がメインのアリ族唯一の飛び道具です
結構な威力がありますので多数の兵隊アリに囲まれ蟻酸を吐かれると…悲惨なことになります

○毒針

アリ族はハチ族の近縁種、正確にはハチの中の1分類群であり、アリの中でもネッタイオオアリなどハチのように毒針を持つ者がいます
ネッタイオオアリの毒針攻撃は、猛毒・激痛・悶絶の3つの状態異常を引き起こします
南方のバーバリアン、ボルバ族の男子は彼女達に自ら刺されてその痛みに耐えることにより初めて成人と認められる風習があります

○腕力とスタミナ

アリ族は皆、異様なまでの力持ちで戦闘には不慣れな働きアリでさえ序盤の敵では随一の攻撃力を持ちます
無尽蔵のスタミナも侮れません
ネッタイオオアリの精鋭、"密林の毒針"イルマ等は強力なスキルを連発して疲れも見せません

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スキル解説(8) ヴァンパイア系スキル


高位アンデッドのヴァンパイア
美しくも恐ろしいモンスターです

○エナジードレイン

接触した箇所から精気を吸い取り体力を回復する攻撃です
中には直接首筋にかぶりつき吸血するものもいますが、戦闘中の吸血は下品とされており行う者は少数です

○チャーム

セクシーポーズで敵を悩殺し味方とするスキルです
魅了された者は仲間や自分自身を攻撃します

○通常物理攻撃耐性

通常物理攻撃に耐性があり、ダメージを半減させたり、より高位のヴァンパイアでは完全無効化します
ダメージを与えるには魔法か魔法の武器が必要です

その他、知力及び魔力も高く、一般的なヴァンパイアでも中級程度の魔術は習得しているのが普通で、中には高位魔術を操る魔術師系ヴァンパイアもいます
一般的な魔術師と違い体力・防御力も高く厄介です

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スキル解説(7) 忍者系スキル


忍者、それは人間でありながらダークエルフに雇われ魔王軍のために働く恐怖の殺人集団です
体力・防御力はどちらかといえば低い方ですが、驚異の回避力と殺人に特化した攻撃力・スキルは脅威となるでしょう

○即死攻撃

中忍以上の忍者は通常攻撃で敵の首を刎ねることがあります
また、一部の上忍やマスター忍者に至っては武器を持たず徒手でそれを行います

○マキビシ

敵の足元にばらまき素早さを奪う武器です
ダメージはさほどありませんが逃走の成功確率を上げます

○手裏剣

こちらもダメージは小さいものの、毒が塗られていたりでやっかいです
中忍には巨大な手裏剣を投擲する者もいます

○影縫い

魔術を施した苦無で影を縫い付け敵の動きを封じる攻撃です

○分身の術

自らの分身を生み出す高等忍術で使えるものはごく僅かです
分身は本体より能力が劣ります

○回避力

忍者の回避力は異様なまでに高く、攻撃を命中させるのは困難です
忍者は装備が少ないほど回避力が上がるため、中には覆面にサラシとふんどしだけを身に纏い素手で戦う者もいます

他にもキャラクターによってそれぞれ固有の特殊な忍術を習得しています

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スキル解説(6) ハチ系スキル


昆虫系のギャルモンの中でも武闘派のハチ系、特にスズメバチ系のスキルのご紹介です

○毒針

ハチの代表的なスキルです
お尻の針で毒や猛毒を打ち込みます
ミツバチも使用することが出来ますが、何度も使用できるスズメバチと違い、1度しか使用できず、自身も大ダメージを受け戦闘不能になってしまいます

○噛み付き

大きな牙で噛み付きます
スズメバチ、オオスズメバチの得意技です

○毒液

毒液を目に浴びせることで目を潰し暗闇状態にします

○アナフィラキシーショック

猛毒でショック状態を起こさせ死亡させる攻撃です
非常に恐ろしい攻撃ですが、耐毒のアイテムを装備していれば無効化することが出来ます

ハチ系のギャルモンのスキルは毒に関するものが多いので耐毒の装備が非常に有効です

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スキル解説(5) ライカンスロープ系スキル


ライカンスロープとは人間にも変身できる獣人の事で、ウィルトリア大陸では主にワーキャット、ワーラビット、ワーウルフ等が見られます

一部魔装騎士配下の獣人やヴォーパルバニー等武器を使う者もいますが、基本的には獣の特性を活かした爪や牙での攻撃が得意で中でもワーウルフはずば抜けた戦闘力を持ちます

○ハリケーンクロー

敵のただ中に飛び込み、爪を振り回す強力な全体攻撃です
かなりの大ダメージを与えられます

○ウルフバイト

喉笛を喰いちぎり敵を即死させます
運良く生き残ったとしても発声が出来なくなり呪文を唱えることは困難でしょう

○ハートクラッシャー

胸を抉り、心臓を取り出して引き裂く即死攻撃です

○リカバリー

ワーウルフに限らず獣人は回復能力に優れています
その力を急激に高めることで戦闘時一気に体力を回復させることができます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索