リメイン/泡の夢 2024/05/26 17:22

第二回!サークル泡の夢_楽屋裏話「作品toイラストnoアンマッチ」編 その1

皆様、お久しぶりでございます。
サークル「泡の夢」代表のリメインでございます🙇‍♀️

ci-enの更新が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
実のところ、この記事は昨年の12月~1月頃を目安に更新を掛けるつもりでしたが、
ズバリ、体調を壊しておりました…🤢

加えて、私生活でトラブルが続いておりまして、
はっきり言って、作品の創作で限界ギリギリ…😔
ci-enにまで割く労力がありませんでした😑


ただこの記事自体は、更新をかなり早い段階で掛けるつもりではあったんです…。
というのも、この記事を作成し始めたのは、実は作品の販売前📅
予告ページを公開して、ある程度結果が見えて来たところで、
色々と悔しすぎて😡記事を書き始めました。

ちなみに今回の題材は👇コチラ👇

詳しくは、この後の内容で記載をしますが、
とにかく特大の反省点😫の⚡嵐⚡
そのため今回の内容は、3部に渡って掲載をします。

1回目の今回は、イラストを発注した時の問題点。
2回目の次回は、タイトルや販売促進を促す画像の問題点について。
そして3回目のラストには、本作の良かったところをまとめていきたいと思います。


かなり長くはなりますが、
ファンの方々には、同人音声作品の作成の裏側を🧐見学する🧐ような感覚で
クリエイターの方々には、作品を作成する際の糧🤔になれば幸いです。

それでは早速、今回の反省点である
「作品toイラストnoアンマッチ」にLet's go!!!

フォロワー以上限定無料

記事をご覧になるには、無料プランへの加入をお願いします🙇‍♀️

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索