投稿記事

2023年 03月の記事 (31)

んだば重工 2023/03/31 17:00

アーマーブレイク時戦闘モーション【Live2D+3D】

髪の塗りと物理演算まで軽く設定しました。

ついでに表情のパターンも追加してます。
・閉じ目パターン
・涙
・眉差分
・口数パターン

というわけで戦闘モーション更新!

アーマーブレイクされたあと

被虐演出時の表情が充実してきたのでアーマーブレイクされた後にしてみました。

うん、やっぱり表情がつくとえっちですね!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/03/30 17:00

髪の塗りと表情追加【Live2D進捗】

髪の塗りとにっこり表情!

髪の塗りがだいぶ進んだので、いったんLive2Dで読み込んでみます。
後ろの塗りが適当なのがバレちゃうのでもっとちゃんと描かなきゃですね。。
ついでににっこり口も追加です。

笑顔差分もうひとつ!

笑顔パターン。基本眠そうな顔ばっかりなんでちょっと新鮮に感じる笑顔チェッタさんでした。
3Dより気軽に表情のパターンを追加できるのがLive2Dの強みなので、たくさんバリエーションを増やしていきたいですね!

次は髪の揺れと動きのブラッシュアップです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/03/29 17:00

ダメージモーション試作【ポロリもあるよ】

大ダメージ時ポロリアニメ

素材を作りつつ、戦闘時のアニメーションも作っていきます。
属性不利時に大ダメージを受けるとポロリしちゃいます。

live2D素材進捗

髪の毛の塗りは今こんな感じです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/03/28 17:00

戦闘アニメーションテスト

服のリギング完了!

服のリギングが終わったのでさっそく武器を持たせて動かしてみます。

だいぶゲーム内アセットで使うイメージが出来てきました!
これはモーキャプじゃなくて手付アニメなんですが、シンプルなループアニメは手付のほうが扱いやすそうです。

ただ作ってて気づいたんですが、Bakinのサイドビューバトルは味方が右側固定なので反対向きなんですよね。。
かといって背中向きにするとせっかくの乳揺れが見えなくなるから、正面に向くようにするには武器を左手に持たせないといけないという。

そうだ、左利きにすればいいんだ!そうしよう!!

【悲報】チェッタさん、乳揺れのために左利きになる。

おまけ・パンチラアングル

アクション中にパンチラしたいがゆえにミニスカに衣装変更したとか何とか。

次はLive2Dの髪揺れと描き込み、そして服のテクスチャ作りです。
そこまでやればゲーム内で使うアニメーションをがんがん書き出ていきます。早くゲーム内でぬるぬるアニメ動かしたいですね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/03/27 17:00

脱がせるアニメ【Live2D+3D】

服のリギングをしてる途中で脱がせたくなって、服をひっぱれるようにしました。



表情のパターンとか汗とか汁とか増やしたいです。

しかし最近ゲームじゃなくてアニメ作ってない??大丈夫??
遊んでないで早くグラフィック作り終えてゲーム部分作ります!!

バグの原因判明!

そしてずっと悩ませ続けていた「mayaでレンダリングするとウェイトが消えるバグ」の原因が判明しました。

どうやらスキニング後にポリゴン頂点の移動をしたメッシュに発生する模様です。

同様の症状で困っている方のために以下解決方です。

・ウェイトが消えるバグが起きるメッシュをコピー
・コピーしたメッシュにスキンのバインド
・バグが起きるメッシュからコピーしたメッシュへスキンウェイトのコピー
・バグが起きるメッシュを削除

の流れで解決できます。

まあmayaでpencil+使ってる人は少数だと思うし、maya2020では起きなかったバグなので(今使ってるのは2022)限定的ですが、自分はすごく困ったので書き残しておきます。

原因が分かると対処しやすいのでストレスがぐんと減りました。やったね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索