神聖田中帝国 2023/10/18 14:34

もうちょっと詳しい説明と謝罪

昨日出した記事へいただいたたくさんのコメントを受けて、もう少し自分の考えていたこととか置かれていた状況を説明しといた方がいいかなぁと思い、また記事を書こうと思います。


皆様のお叱りや苦言のお言葉、ごもっともだと感じています。
昨日の記事は、書くと覚悟を決めたのなら少しでも早く出さなきゃいけないと思い、急いで書いてそのままの勢いで更新しました。

その際、私が一番危惧してたのが絵師さんへ直接的にネガティブなメッセージが送られてしまうことです。
それへの注意喚起を促す部分は何度も書き直し、言葉も選んで、極力短くさらっとを心掛けた結果、あんな感じになりました。

それで、前回の記事では書かなかったし私も今まで一切話題に出してなかったので皆様が知らなくて当然なのですが、twitterのDMではもうただの暴言でしかないようなメッセージを複数人の方からいただいています。
もしメンタルが強くない創作者さんに送られたら、たぶん一発で潰れてしまうようなものばかりです。

私が本当に自制を求めたかったのはここのコメント欄ではなく、そういったDMなどが絵師さんへ送られてしまうことでした。
そしてそういったDMは延期の発表をしてそんなに日が経っていない、8月中には既に送られてきています。
私も記事を更新してざっくりとでも製作状況を伝えないといけないな、とは常々思っていましたがそういうものが来る度に「こんなのが一通でも絵師さんに送られる可能性があるなら記事書いちゃだめだなぁ……」となって、昨日までずるずると先送りにしていました。

そんなDMが送られた結果、なんやかんや製作が中止になってゲーム出せなくなると考えると怖くて仕方がなく、ずっと記事を書けないでいました。
なので昨日の記事では製作状況を報告するのと同時に、強めの言葉でそういった行動への自制を求めました。



が、前述のとおり勢いのまま書き散らした結果、一晩経って改めて確認するとまあクソみたいな態度で開き直ってるうんこ野郎でしかなく、これでは皆様が怒るのも無理はないと感じました。
今はとても反省しています。

言い訳させてもらうと、上記に書いたとおり絵師さんへの暴言や誹謗中傷を断固阻止しなければという考えが先行しすぎて、あんな記事が出来上がりました。





そういうわけで、もう少し詳しく説明するとこんな理由と考えで今まで記事を更新してきませんでした。
少しでも早くゲームを完成させるため&ゲームが完成しなくなる可能性を僅かにでも排除するため、不誠実なのは重々理解した上でそういう選択をしました。
ただ昨日いただいたたくさんのコメントで頭が冷えた結果、今はゲーム完成への効率を重視しすぎてたのかな? と思っています。

私にとってはゲームが未完成で終わってしまうことが一番怖いことなので、その可能性が僅かにでもあるなら徹底的に排除したいと考えていて、その結果しばらく更新を止めていました。
私の中の優先順位は今でも絵師さん>>>>>それ以外となっています。
別の箇所に配慮した結果ゲームが出せなくなったりしたら本末転倒だからです。
ただそうだとしても、もうちょっといいやり方はあったのかなと今は思ってます。


ちなみに途中からコメントに反応しなくなったのは、そういった製作上の確固とした理由があったわけではなく、単に心が折れたからになります。
途中までは質問に対してはちゃんとお応えするように心掛けていたんですが、何度返信しても同じ人に短い間隔で何度も同じような質問を繰り返され、普通に挫けました。
この辺りもすごくよくない対応だったなぁと今は思っています。





私が伝えたいことはだいたいこんな感じとなります。
改めて繰り返しますが絵師さんへ向けたネガティブなコメントや、DMなどで暴言を送るような行為は絶対に止めてください。

私は製作を開始してから今日まで、少しでも早く確実にゲームを完成させることを最優先に考え動いていました。
そのやり方があまりよくなかったせいで今回は多数のお叱りをいただきました。
その点はとても重く受け止めています。


今改めて考えているんですが、今回のCi-enを更新しないなどの対応は私の悪い部分がたくさん出ていると思います。
私はゲームとかでもとにかく効率を求めるプレイをしがちで、やってて楽しいかではなく効率的だったり最適解かどうかばかりを考えてるタイプです。

そんな性格がゲーム製作にも反映された結果、こっちの方が効率がいいから悪意のあるコメントは全部私の方に来るようにする、そっちの方が効率がいいから記事を出さないなど、効率的ではあるしゲーム完成の確実性がより高まるけど、最適解ではない選択をしてしまいました。

昨日いただいたたくさんのコメントをありがたく読ませていただき、よくない対応だったなぁとただただ反省するばかりです。
改めて謝罪します、本当に申し訳ありませんでした。





そういうわけで昨日の記事や今まで製作状況を伝えてこなかったことへの説明と謝罪のお話でした。
次こそは発売日決定の記事を書けたらなぁと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索