魔界デパート ユグドラクス

ゲーム『魔界デパート ユグドラクス』の紹介と感想です


☆ストーリーとかあらすじ、その他もろもろは公式のページを見てね☆

イラストは私のお気に入りキャラ『べリアル』です
ユグラドルは主人公を4人のキャラから選べれるのですが、あえて他のキャラでべリアルを攻略するのが好きです
イラストで着せている服は茶色いカーディガン
制服コーデにしてデートしたりしていました


【『魔界デパート ユグドラクス』について】

大人向けのデパート経営RPGゲームです
たまにブログで二次創作してさせていただいている『LIFE IS PARADISE』(らいぱら)と同じ世界観の作品で、らいぱらのキャラもゲストでお買い物に来てくれたり…
おそらくWLC様の魔界シリーズ(?)はだいたい同じ世界観だと思われます
『魔Zoo!』からはワタナベさんが…

主人公はデパートの共同経営者の男女4人の中から選んで、自分のお店を成長させつつデパートも成長させて、恋愛して…
恋愛対象は自分以外の主人公3人
同性でも恋人同士になれてしまいます!!
ノーマル、BL、百合 どーんと恋(来い)なのです

それ以外にも…
経営パートでは、自分のお店だけではなく、デパートの活気とともに、デパート自体の階層フロアが増えていきますので、そこに好きなお店(テナント)をいれたりする箱庭的楽しさがあります
何にも考えずに欲望のままにお店を配置しても、よほどのことがない限りデパートは成長するので、その手軽さと
デパートで全体の集客率は別として、テナント一つ一つの集客を考えると頭を使うパズル的要素
ヒラメキ派さんと戦略派さん、どちらのプレイスタイルでもちゃんと遊べるのがいいですよね
最初は自由に。2週目からは戦略的に、っていう風に私はプレイしました

あとあと、テナントが成長するとお買い物できる商品が増えるので…家具を買ったりお洋服を買ったり…
そしたら、自分の部屋を好きなように模様替えしたり、着せ替えしたりできるのです
模様替えも着せ替えも大好き♪

で、上で書いたように、べリアルをデートに誘って、制服コーデでデパートデート
自分が作ったデパートをデートするのが楽しいです

全クリしたあとも、ゲームを立ち上げてついウロウロしたくなります
周回プレイもお助け特典がついていたりして楽々なのも親切
舞台が普通のデパートではなくあくまで『魔界にあるデパート』なので、アララなハプニングがあったりするのも魅力なのです
とはいえ、描写はソフトですので『がっつりダークはちょっと…』って方でも大丈夫かなと思われます
浮気はダメ…

以下、説明をすっとばしたちょっとマニアックな感想…
ネタばれはないとは思いますが、未プレイの方はお気を付けください↓


【ジェーン】

明るくて、カラッとしてて、ちょっと男前なところが好きです
魔界だから許させる無邪気な残酷さも含めいい感じのキャラです

ジェーン主人公で2回ほどプレイしました
お店はジェーンのが一番好きです
メニューをね、どれにするのか選ぶのが…
頭の中で勝手にテーマを作ってチョイスしてました
ユグラドルもアイテムの説明とか読むだけでも楽しいですよね
食べ物系は特に…

髪型はロングによくしてました
次点はツインテ
色々コロコロ変えていてても、やっぱり好みの定番て決まってきますよね

ジェーンつながりでキュートのお話
お部屋は全体的にキュートにしてそこにダッチワイフを一つ混ぜる…
くまさん系の家具を合わせたかったのでジェーンのテーマカラーっぽい黄色よりはあえてブルー系の絨毯やカーテンにしたり、キュートならピンクと合わせたりもしてました
こちらも気分によってコロコロ変えています

キュート服はどれも可愛いのですが、スクール系がお気に入りです
セーラーワンピースとか本当可愛い
ティと色違いの双子コーデ
ブラウス、カーディガンもスカートと合わせれば制服っぽく
とくに茶色のカーディガンとかなら男女兼用なので、べリアルともお揃いに出来ますものね
ゴスロリ浴衣も可愛いです
可愛い犬を連れるのです

キュート系のお店…本当に可愛いですよね
お店の壁紙もお客様たちも☆


【ティ】

欲しいです
アールの時も同じことを思いましたが…
高いのかな…
夏はやっぱり負担がかかるのですね…

ショートカットのティは髪型変えるのが特に楽しいです
無表情のティにキュートやセクシー系の服を着せたり…

ティーつながりでモードの話
家具は人魚の絨毯やおしゃれな観葉植物がすきで、それを上記の通りくまさん系と混ぜたりしてました
べリアルやトムの男性陣にブランドバックを持たせて、チャラコーデしてみたり…
モードは店員さんのキャラが好きです
でも遊びに来るお客さん達は、魔界であることを忘れさせるような今時テイストでそのギャップがグッド☆
モードの雰囲気の所に映画館を置くのが好き


【べリアル】

カッコいい!!
乙女ゲーム(もしくはBL)をプレイする気持ちでべリアルと恋愛してました
恋人になるためならまずセフレから!!
さすが堕天使な振る舞いなのに、抱えているものはなんと…

べリアルには猫耳とコウモリをよくつけていました

べリアルつながりでセクシーの話
セクシーの衣装はふり幅が大きくて使えますよね
コスプレ系はかわいいし、ネタのものから、本当に色っぽいものまで
首輪を装備してべリアルとデートして、ペットプレイ♪とか言って遊んでました
飼い主はべリアル
セクシーな格好をしているとべリアルが喜んでくれるのです
セクシーの店員さんはなんか…会話の内容が時々深くて…
あぁ…
と考えさせられることがあったり…
セクシー家具はバラシリーズと紫系でまとめたり、ワタナベの肖像画を飾ったり
ワタナベさんが好きなのです


【トム】

個性的な他の登場人物達の中の癒し的存在
彼が一番私たちと感覚が似てると思われます
素朴ながらも元気で一緒にいて楽しそうです
誰とカップリングしてもなんかこう…落ち着いたほのぼの系になりそうです

トムつながりでアクティブの話
アクティブのお店は爽やかでいいですよね
お空がグッド
なぜか経営で一番苦労するのがいつもアクティブ
なぜでしょう?
計算とかしてないのであれなのですが、たぶん私のお店配置の癖がアクティブに向いていないのかな?
欲張ったり無理をしなかったらちゃんと成長するので問題ないのですが
普通にやってると大体店員さんに嫌われます
軌道に乗るまでの話なので、そこさえクリアすればすいすい
全店舗の好感度を毎回マックスになるまで粘ってました
とりあえず同じ雰囲気で固めて置けばよいという単純な話ではなく、たとえば果物屋さんとかケーキ屋さんなどの雰囲気系でありながらちょっと客層が違う店舗だと、場合によってはそのテナントだけマイナスになったりするので、頭使うのが楽しいです
軌道にさえ乗れば…以下略

アクティブ衣装は、ポロシャツに麦わら帽子が好きです
アクティブでそろえるならかわいい浮き輪を持たせたり、他のコーデならニワトリを連れたり
家具はやっぱグランド絨毯
子供部屋感が出てすごく好きです


【その他】

恋人になれるのは主人公たちだけですが、属性のお客様達とならHなイベントがあります
4人と中でお気に入りはやっぱワタナベさん

魔Zoo!の時から好きでした

ノーマル施設では自動販売機が好き
なんか色合いが可愛いです
うちの近所には自動販売機がまったくないからとかそういう理由ではなく、ビジュアルが好き
スポーツジムにはデフォルトで置いてあるので嬉しいです

キッズルームと薬局を並べるのが定番です
子供大好きな店員さんとキッズルーム
そしてフロアムードはノーマルだけど床壁はキュートにして、保育園な雰囲気にしています


『魔界デパート ユグドラクス』とても楽しめました
プレイしてるとリアルデパートに行ってみたくなります
基本的に育成や経営ゲーム好きなのですが、その中でもお気に入りです


↓リンク

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索