2017手帳+お気に入りソフト

今年の手帳が行方不明で(家のどこかにはあると思う…)しょんぼりしていたら、去年の10月はじまりの2017年手帳がなんと…100円で売られていました

定価は1800円のリラックマ手帳
わぁい♪ わぁい♪
バーチカルなのがまた嬉しいです
去年は24時間バーチカルタイプのを使ってたのですが、今年は違うの買っちゃったから
リラックマのバーチカルは24時間ではないけれど、今年残り後半は早寝早起きで夜は寝るようにしたいからちょうどよかったかな

リラックマ手帳あと半年くらいだけど、よろしくなのです

。。。。。。。。。。。。

スケジュールと言えば、PCで何年か前から使っているフリーソフト
↓こちらのサイトの『インフォメーション』というソフトです



予定日まで「後何日」って教えてくれるので、忘れっぽい&計画性のない私には、大助かりです
「毎月何日は××」という予定の入れ方も出来るので、本当に便利です
細かい設定も出来るので、使いこなしている方は、ちゃんと使っているんだろうな…と思いながらも、私はスケジュール管理というよりは『これ!忘れないでね!』って教えてくれる機能として使ってます
いつも普通の予定は30日前からカウントダウンしてもらって、毎月何日の予定だけ3日前から表示にしてます
PCを立ち上げたら自動で立ち上がります
ソフトは定期的にバージョンアップしてくれています(確認してないので違いがよくわからないけど…)

このソフトとWindowsの付箋を併用してPCでは予定とやることの管理をしています
手帳は外出時にメモもかねて持ち歩く感じです
無精な性格なのですが『手帳の使い方』とかの本や特集雑誌とかつい買って読んでしまいます…

ソフトの方はお持ちのPCとの相性を確認の上、ダウンロードは自己責任でお願いしますね

ここまで読んでくださりありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索