『パラディソス』他




フリーゲーム『パラディソス』などの簡単な紹介と感想です
サークルは『ri2a』様

『パラディソス』は『ri2a』様が出されているRPGです

画像は私が描いた同サークル様のゲームから『パラディソス』『まようたび、まよいたび』『ナイトメア ロスト』『やさしくめぐる』『一人前の魔女になります!』『キミの隣で僕はわらう』のキャラ達です
こちらのサークル様はたくさんのRPGゲームを発表されています

『ri2a』様のRPGの戦闘画面はね、パートボイスでキャラが喋ってくれたり、可愛い動きや華やかな演出があったりするのが多くて、だからクリアするころにはキャラに愛着がめっちゃ湧いているんですよね
シナリオだけじゃなくて、戦闘シーンも楽しいのです
その代わり難易度は高めの物もあるけど、だから…燃えるよね!

可愛らしいキャラデザに反して、シナリオは厳しさを突きつけてくるのもあって(作品によるよ)切なかったりするけど、どうにもならない厳しい現実の中に寄り添うような優しさがあったり、だからこれからどう生きる?的な希望とか
そうゆうのがすごく好きです
もちろんほのぼのゲームもあるのですよ
今回紹介しているゲームは全てフリーゲームですしプレイ時間もお手頃なのが多いので、ぜひぜひなのです

では、ざっくりとした紹介と、キャラ萌をしていくのです
けっこう前にクリアしたものは思い出しながらなのです
あと参考までに当時のクリアレベルも書いておくのです

☆ストーリーとかあらすじ、その他もろもろは公式のページを見てね☆

『パラディソス』(ほのぼの 戦闘難易度高 ハッピー)
クリアレベル32

一番お気に入りのゲームなのです
パーティ4人の人間関係が好きー
皆で迷宮というダンジョンをクリアしていくお話
階層をクリアすると次の階層からダンジョンの雰囲気がガラッと変わるのですが、その中のキラキラしたダンジョンが特にお気に入り

【アサラト】
辛い過去もあるけど、本人なりに救われてて、今は平和な主人公さん
キャラの濃いメンバーに必要不可欠な中心軸
これからを、今を、生きてほしいのだ

【ジルベルト】
皆のお母さんでお姉さんなお兄さん!
優しくて世話好きで、ダメなことはちゃんと諭してくれる素敵な大人
超お気に入りのキャラ
ストーリー的にも戦闘的にも彼がいないと…

【ミクリ】
ミクリ様!戦闘ボイスが好き
ちょっと怒りん坊だけど友達想いでミーハーで、可愛いエルフの女の子
仲間になってからだんだん仲良くなっていく感じがよいのですよ
メンバーそれぞれに対する感情の種類の違いがはっきりしてくるのでその辺りも面白いですよ

【リツカ】
何故か迷宮に挑むことにした超人気アイドルの男の子
一番の語り所はネタバレのため…
魔法でドカーンと戦ってくれるので気持ちいいよ
防御…紙……個性だよ!!


この4人のバランスがよくてね、ストーリー的にも戦闘的にも
仲良いのですよ、喧嘩もするし、ちょっとわかり合うまでラグがあったりするけど、それでもお互い知っていって家族みたいな雰囲気になっていくのです
だからラストは…ジーンなのです

戦闘に関してはレベルを上げても、適当にしてたら普通の敵に普通にやられちゃうよ(私が下手なのもあり)
戦闘中は状態異常、敵の見極め、移動中はアイテムやMPの管理をしておかないと危ないのだ
代わりに、プレイスタイルによって好きな順に、武器の強化や、魔法を買ったり出来るので、やりごたえあるのです






『まようたび、まよいたび』(ほのぼの ちょぴっと切ない ハッピー)
クリアレベル19

技名が面白いよ!!
主人公の女の子がお姉ちゃんを探して旅をするお話

【モモ】
すっ…ごくいい子!!
優しくて、頑張り屋さんで…旅の途中でショックなことや悲しい事があっても、ちゃんと受とめて前に歩いていく強い子
ほんわかしてるけど、しっかり者なのです
この旅で、ちょっと大人になっていく様子をプレイしながら見守っていました

【エルシオ】
リボンの妖精
普段はリボンの姿でモモといるけど、戦闘の時は人の姿で戦ってくれるよ
ゴーゴー
明るくて陽気な性格とネーミングセンスだけど、たまに見せる静かな覚悟がカッコイイのだ

【アイリ】
モモを妹の大切に思ってくれている同郷の女の子
ビシッと言ってくれるので頼りになる
あぁ…あの事件の時に(もっと早く)彼女が一緒にいてくれれば展開も変わったかも…
とか思ってしまうほどに、かけがえのない支えなのです


旅をして、訪れる街々でイベントが起きて、クリアすると次の道が開ける感じです
で、そのイベント一つ一つが考えさせられるのですよ
主人公たちはほのぼのなのですが、先々で問題や事件があって、登場人物たちは各々に答えを出していくのですが、『本当の正解』なんてないんだろうなぁ…とか思ってしまうのです
だから、後悔しないように『自分の答えと正解』で精一杯生きなきゃなって

モモちゃん頑張ったよ!!


『ナイトメア ロスト』(ほのぼの 超切ない)
クリアレベル14

うわぁぁぁぁん!!
好きな作品なんだけど、切なくて胸がぎゅぅぅぅってなる
哀しいけど、だから美しいというか…

【ライセ】
パット見、スタイル抜群でクールビューティな騎士のお姉様なのに、仲間になったヒース君への想いが、初々しくも壊れてる
ヒース君可愛いもんね!その上落ち着いててカッコイイもんね!!
ヒースはライセを助けた少年で、色々あって協力関係です
この2人はカップリング萌です
ヒース君はね、ライセのワタワタした好意やら何やらが、伝わっているような分かってないような「…え?」って感じでたまに困ってたりするのが可愛いの
2人をみてると、ニヤニヤほのぼのしちゃうの!!
全て終わって、それでも終わらない、その先の在り方が、人生というものなのかもしれないのです


『やさしくめぐる』(ほのぼの 一部切なく一部狂気)
クリアレベル9

女の子主人公で男の子攻略する乙女ゲーム的なRPGです
攻略キャラ4人のマルチエンドだよ~
わ~い
全クリ目指すなら周回プレイ必須ですが、そんなに大変だった記憶はないです
周回対応はしていなくて、最初からやり直してたのですが、一周自体がそんなに長くないしレベル上げもそんなに頑張らなくてもよく、それに…ご飯を食べれば…
基本的に主人公は喋らない系です
タイトル画面の曲なんか好き、演出も
パーティは主人公、キッド、ジャスパーの3人です(例外有)

【キッド】
思春期特有の口の悪さと純粋さを感じる男の子
素直じゃないしツンツンしてるけど、根はとっても優しいのです
本質は素直でいい子なので、イリヤルートの彼の心境を察すると…
キッドEDが主人公的には一番安心かも
将来楽しみなのです

【ジャスパー】
パーティの年長者、そして背負っているものも…
ジャスパーはキッドの保護者的な感じで一緒にいるのですが、その辺りの事とか…
一番色々考えてたのは彼なので、ジャスパーには少しでも、ホッとできる幸せな時間を積み重ねてほしいのです

【メリオ】
敵として主人公たちの前に立ちふさがりますが…
彼のEDは…
こういうの弱いんだよぅ…
全ての行動の理由とかそういうのもひっくるめて、好きなキャラです

【イリヤ】
彼のルートだけ、主人公の印象がガラッと変わります
でもずるいよね、こういうキャラってゾクゾクして、やっぱ好き






『一人前の魔女になります!』(ほのぼの コメディー ハッピー)
クリアレベル9

ほのぼのコメディなのです
切ない系が苦手な方はこちらから入るのがおすすめなのです

主人公のドリスが、ゾンビ族でメイドのエリナと一緒に課題をこなすお話

【ドリス】
キリッとしてるけど、吸血鬼のネロに対する愛が超ストレート
押せ押せできっぱりはっきり口説いてるの
でも肝心のネロはつねに酔っぱらってて、反応ないのだ
エリスはドリスに仕えてるメイドだけど、言いたいことはスバスバ言うので、主従というより、ツレって感じです
天然だけど鋭いツッコミキャラ
気を使わない二人の友情がほのぼのしてて良いのです

なんかもう、皆で平和で幸せで和むのです


『彼はキミをみつけただろうか?』
(ファイル迷子によりクリアレベル不明)
『キミの隣で僕はわらう』
クリアレベル13

サイバードールのD君(別名イヴ君)が仲間と一緒に色んな問題を解決するお話です
『彼はキミをみつけただろうか?』ではしー君と2人に『キミの隣で僕はわらう』ではロゼ君とあいちゃんと3人パーティで行動します

サイバードールというのは人間が作ったアンドロイドみないなもので、D君の生みの親の博士はまだ幼い男の子
すっごく親バカでD君大好きで愛されているのでほのぼのします
D君の博士だけでなく、他の博士達も器用不器用形はそれぞれながら、自分が造った子達に愛情があって、その個体差なんかも見どころなのです
『彼はキミをみつけただろうか?』が一作目『キミの隣で僕はわらう』が続編です
このシリーズは他にもミニゲームが出ていたりします
『ただしいいくせいけいかく』では自分でサイバードールを育成できるよ
私、一回目から男の娘になった記憶が…

【しー】
寡黙でカッコイイ雰囲気なサイバードール、生まれたばかりのD君にとって頼りになる存在
しー君と博士のエピソードは、分かるし、考えちゃうし、でも最後はよかったなーって思うのです

【あい】
1作目では戦闘には参加せず、遠くからの無線支援みたいなかんじだったので、2作目から仲間になって嬉しかったのです
ちゃん付けしてるけど男の子だよ
1作目のノイズが入ったキャラ画面の表現も好きだったけど
癒しなのです

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

作者様のゲームはまだあるのですが長くなるのでこの辺で
でも、せっかくフォルダー出したので後ちょっとだけ…

同作者様のゲームで『ナイトメア ロスト』級に切ないRPG↓
両方ともクリア後は…

『神ののぞむは、』
(クリアレベル13)
シリアスな復讐物なのです
『ナイトメア ロスト』とは違ってラブコメ的な要素はなく、その代わり展開が熱いです
少年漫画に通じるこの、わなわなくる感覚…
ぜったい奴を倒す!
ハッピーではないけど、達成感があるお話でした

『あなたの記憶 わたしの記憶』
(クリアレベル7)
生き返った記憶喪失の主人公と聖女様のお話
某敵に対する聖女様のコメントが忘れられない…
愛なのです
ハッピーではないけど、優しく美しい終わり方でした


こちらは、ほのぼのにこにこ、ちょっぴりじーんでハッピーなお話↓

『ゆーちゃんくえすと!~ゆーちゃんは、森で~』(クリアレベル9)
主人公で10歳のお姫様ゆーちゃんが、魔族で執事のニコと一緒に頑張るお話
戦闘はエンカウントなのですが、戦闘開始の時にパートボイスで掛け合いしてくれたりするのが、面白いです

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

作者様のゲームはまだまだあります
今回はRPGのみの紹介ですが、AVGもあるし、BLもあるし…
RPGだって紹介できてないのあるのです
なので、作者様のサイトでチェックなのです

サークルは『ri2a』様

↓リンク




『ri2a』様

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索