投稿記事

2024年 01月の記事 (4)

AMUSE CRAFT 2024/01/31 19:00

【CRYSTALiA最新作】刹那にかける恋はなび マスターアップ!

皆様いつもCi-enをご覧いただきありがとうございます!
CRYSTALiAスタッフです。

本日……本日ついに……。

祝マスターアップ!

2月22日に発売する『刹那にかける恋はなび』マスターアップしました!
お祝いにSDイラストを担当している白恵りえ先生よりイラストを頂きました!

砥石大樹さんによるライターズ・ティーブレイクも公開中!
ヒロインやサブキャラについてお話しいただきました
まだご覧になっていない方は是非チェックを。
第一回
第二回
最終回

体験版も配信中


序盤が楽しめる体験版も公開中です。
感想キャンペーンもありますので是非発売までの間にプレイしてみてください!

追加店舗特典情報

『刹那にかける恋はなび』ですが店舗特典も更新されています!

ソフマップ様

有償店舗特典は描きおろしの朱雀院撫子B2タペストリー!
お着換え中撫子!

通常店舗特典はDLCボイスドラマ「誰が妹としてふさわしいか選手権!」
さらにチーム白狼寄せ書き複製サイン色紙が付属!
チーム白狼5人のサインが入った特別仕様!

駿河屋様

有償店舗特典は描きおろしの朱雀院撫子B2タペストリー!
水着で誘ってきている素敵な1枚になっています。

さらに通常店舗特典としてオリジナルA5アクリルパネルが追加!
オープニングでも印象的なあのシーンのアクリルパネルです!

メロンブックス様

有償店舗特典は描きおろしの英パルヴィB2タペストリー!
エッチすぎるというお声が多数。
ぜひ飾ってあげてください!

通常店舗特典としてオリジナミニアクリルスタンドが追加!
こっちもエッチだ。これも飾ったらすごい部屋になってしまう!?


げっちゅ屋様

有償店舗特典は描きおろしの滝川小鞠B2タペストリー!
お兄ちゃんのシャツを着ちゃってる小鞠ちゃん。デカイ。

その他店舗特典

ご覧ください未公開のCGも多数あります!

気になった特典がありましたら是非公式サイトをご確認ください。


発売まであと1ヵ月。
ゲーム以外にも色々な企画を準備中ですのでどうぞお楽しみに!
X(旧Twitter)でも情報公開しているのでぜひフォローもお願いします♪


キャンペーン情報

応援ポストキャンペーン


来年2月まで毎月2名、合計6名様に
缶バッジセットをプレゼント!
詳細はこちらから!

体験版感想ポストキャンペーン


キャンペーン期間中に#かけはな体験版を含めてポストいただいた方の中から
抽選で5名様にサイン入りポスターをプレゼント!
詳細はこちらから!

最後に

そしてDiscordなるものも始めております!
こちらからぜひご参加を!
https://discord.com/invite/ZscenJga6x

ここまでお読みいただきありがとうございました!

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

開発の励みになりますので良ければ"いいね!"よろしくお願いします☆

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMUSE CRAFT 2024/01/26 19:00

ライターズ・ティーブレイク 最終回

「かけはな」の行く先はいかに

こんにちは、シナリオライターの砥石大樹です。
今回は「ライターズ・ティーブレイク」最終回、
「刹那をかける恋はなび」のストーリーについてです
いやあ、3回って短いですね。

「かけはな」は共通ルートをプレイ後、各ヒロインルートに分岐するスタンダードな形になっています。
これはCRYSTALiA処女作「絆きらめく恋いろは」以来の、久しぶりなルート構成ですね。言うなれば原点回帰なのかもしれません。

とはいえ、内容は刃道にフォーカスをしぼった全く別のものになっています。
世界観は踏襲しつつ、それでいて全く別のお話を作る……言うのは簡単なのですが、実際に作るとなるとけっこう大変だったりします。

今作「かけはな」を初めてプレイされる方に楽しんでいただけて、なおかつ歴代Project"KATANA"シリーズの作品を遊んだ方にも満足していただける作品――大変なのですがそれだけにやり甲斐もあります。

初めてシリーズ作品をプレイされる方のために今作「かけはな」でもTIPSをご用意しました。わからないワードはその都度確認しながら楽しめる素晴らしいシステムですね。

それでいて今作は舞台をプロの刃道界に移したことにより、歴代の猛者にもまた新たな切り口を楽しんでいただける内容になっています。
Project"KATANA"シリーズ定番のワードやキャラもちりばめられているので、見つけたらこっそり楽しんでください!


今回のピックアップヒロイン


体験版ではちょこっとしか出番がなかった謎のヒロインですが、本編ではなかなかトリッキーな女の子として主人公にまとわりつきます。
しかもヒロインなので攻略ルートもある……!

不思議な感じの子ですがすごく脳筋で、放っておくと朝から晩までトレーニングをしています。ツッコミもシュールなので、そこも含めて楽しんでいただけたら嬉しいですね。


アイドル剣士って響きがいいですよね。プロの刃道はショービジネスと切り離せませんし、そういう世界で頑張っている女の子にも登場してもらいたいなと思って書きました。

ニーナは「紅月ゆれる恋あかり」のヒロインたちと同年代で、学園生の時はとても苦労しています。そんな彼女がなぜアイドルをやっているのか。
読み進めていけばきっと明らかになるはずです。お楽しみに!


結びの言葉

ライターズ・ティーブレイクも3回目を迎え、ついに最終回です。
いかがでしたでしょうか。

紹介させていただいたヒロインは全員、本編では剣士として素晴らしい試合を見せてくれます。どんな戦いを見せてくれるのか、どんな結末を迎えるのか。
「刹那をかける恋はなび」の発売を前に、本編へ想いを巡らせながらつかの間を楽しんでいただけたなら幸いです。

今回は主に「刹那をかける恋はなび」を取り上げさせていただきましたが、これを機にCRYSTALiAブランドの作品、「絆きらめく恋いろは」「紅月ゆれる恋あかり」「RE:D Cherish!」シリーズも頑張って書いたので、合わせて楽しんでいただけたら嬉しいです!

カウントダウン1ヵ月前も公開中

https://youtu.be/1slGdbyQP8g
たぶん一カ月前かな?
ということで本日カウントダウン1ヵ月前が公開されました。
発売をどうぞお楽しみに!

以上、シナリオライターの砥石大樹でした。それではごきげんよう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMUSE CRAFT 2024/01/25 19:00

ライターズ・ティーブレイク 第2回

「かけはな」のヒロインはカッコいい!

こんにちは、シナリオライターの砥石大樹です。
今回は「ライターズ・ティーブレイク」第2回
「刹那をかける恋はなび」のヒロインについてです。

これは「かけはな」だけでないのですが、
CRYSTALiAブランドでは常に「可愛いだけでなくカッコいいヒロイン」
が出てくることを第一に考えています。

成人向けゲームでヒロインが可愛いのは当たり前、じゃあそれに何かプラスできないか。CRYSTALiAにおいては、それが「カッコいい」だったりします。


今作「かけはな」の主人公、滝川一馬も「常にカッコよくありたい」と思っています。
彼の想いは父親譲りですが、シリーズに通底する想いが多少なりとも乗っているのかもしれません。

だからこそProject"KATANA"シリーズのヒロインはいつもカッコいい
今作「かけはな」でヒロインたちがどんなカッコいい生き様を見せてくれるか、ぜひ本編で確認していただけたら嬉しいですね。


今回のピックアップヒロイン


いつでも主人公である兄を立ててくれる、家事は万能で甲斐甲斐しい妹。
そうだよね、男子ならやっぱりこんな妹が欲しいよね……!

褒められ慣れてないので、褒めても素直に受けとめてくれません。そこもまたかわいい。
存分に愛でていただけたら幸いです!



クロメは主人公にとって悪友のようなポジションの女の子です。
いいですよね、そういう距離感。友だちのようで異性のような曖昧な関係、大好物です。
今作では攻略ルートのないサブヒロインですが、彼女と親密になっていく話もどこかで見てみたい……!


次回は…

ということでライターズ・ティーブレイク第2回でした。

私はいつも企画段階で毎回「キャラクタープロフィール」と「世界観設定」の資料を作るのですが、どうも書きすぎてしまうクセがありまして……。
今作「かけはな」でもけっこう膨大な量があります。
お披露目できれば嬉しいのですが、そこはぐっとこらえて、ぜひ本編で楽しんでいただけたらと思っています。

次回は最終回。体験版以降のストーリーについて少しだけ触れられたらと思います。
それではごきげんよう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMUSE CRAFT 2024/01/24 19:00

ライターズ・ティーブレイク 第1回

いかにして「かけはな」は生まれたのか

はじめまして、シナリオライターの砥石大樹です。

ディレクター様からCi-enで何か書いてくれないか~、というお達しがありまして、
よーしだったら「刹那にかける恋はなび」について書いてみよう! 
ということで筆をとりました。

名付けて「ライターズ・ティーブレイク」
要は箸休めとか閑話休題的なアレです。
ゆる~く楽しんでいただけたら幸いです。

ちなみに私こと砥石大樹は
「絆きらめく恋いろは」
「紅月ゆれる恋あかり」
「RE:D Cherish!」
そして「刹那をかける恋はなび」ではメインシナリオを担当させていただいたフリーランスのシナリオライターです。
CRYSTALiA作品の世界観設定もやっていますね。


では始まりです!
「かけはな」はどんなきっかけで生まれたのか。

企画が始まった当初は「朱雀院4姉妹の、最後の一人の話にしましょう」
という部分だけが決まっていました。

「絆きらめく恋いろは」は刃道のある新しい世界を見せるため様々な種類のお話がありましたが、「紅月ゆれる恋あかり」ではシリーズ当初からやりたかった「競技としての刃道をメインで見せるお話」、とりわけ叢雲演武祭をメインに執筆をさせていただきました。

そこで次のProject"KATANA"シリーズでは今までと違った話がいいかな、ということで学園を飛び出してプロの世界を描くことにしましょう、となったのです。


お話の構成について

今作「刹那にかける恋はなび」では共通ルートをプレイ後、各ヒロインルートに分岐するスタンダードな形になっています。

これは企画段階で「紅月ゆれる恋あかり」での不満点を解消しよう、ということでヒロインごとに別々の展開が楽しめるように設計されました。

ですので「かけはな」ではヒロインごとにそれぞれ違った味わいのエンディングが見られます。ぜひ全ルートを制覇してみてください!


今回のピックアップヒロイン


朱雀院撫子は今作で最も大変だったヒロインです。
それだけに、最終的にとても可愛らしく仕上がって本当によかった……!

作中でも語られていますが「ワガママなのに人当たりがいい」という、かなり尖った性格の女の子になっています。動き出したら止まらない、そんな撫子をぜひ可愛がってください!


ケモミミでのじゃロリ、という要素マシマシのとっても可愛らしいサブヒロインです。
好きなんですよね、のじゃロリ。

公式サイトでは剣士の一人として紹介されているだけですが、実は彼女、本編ではとあるヒロインと師弟関係にあったりします。
果たして誰と繋がっているのか、ぜひ本編でお楽しみください!


次回は…

ということで、ライターズ・ティーブレイク第1回でした。
こちらは全3回でお送りする予定です。

次回、第2回は「刹那をかける恋はなび」のヒロインについてお話しできたら嬉しいなと思っています。
それではごきげんよう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索