捕虜と宇宙人 2023/08/20 23:59

【メインキャラ紹介】エレノア

『未だ蕾の勇者様』

♡♥キャラクター紹介♥♡
 【プリシラ】【ネージュ】【エレノア】

キャラクター紹介:エレノア

◆職業: 魔術師 ◆役割: バトルメイジ
◆歳: 18  
◆B/W/H: 85(Cカップ)/W50/H83

◆好きな事:
読書

◆嫌いなもの:
賑やかな場所、うるさい人


幼馴染で、主人公の人柄や度量の大きさを慕って「兄さま」と呼んでいるが、実は少しだけ自分の方が早い生まれ。
出産時に母親が亡くなり、父は物心付く前にモンスターの餌食に。
姉妹を引き取ってくれた鍛冶師の祖父も程なくして老衰で亡くなってしまった為、不器用ながらも料理や洗濯などの家事を一手に引き受け、年齢の離れた姉と二人三脚で生活している。
慣れない家事は主人公やネージュの助力もあり、努力の末に今では主人公よりも料理が上達した。

仲良し三人組のプリシラに対して、心を許せる親友として大切に思っているが、同時に10歳からは恋のライバルとして警戒している。
また、ネージュに対しては強い憧れを抱いており、その影響でネージュのように髪を長く伸ばすなどお洒落に気を配る一面もある。

魔術師について

この世界の住人の住人にとって魔法は一般的ではあるが、多くの人間にとっては火種を作れる程度のちょっと便利な技術という程度の物。
魔力を触媒無しに大規模に用いることは多くの人にとっては困難であり、特に戦闘用の魔法を使えるのは100人に1人程度の稀少な才能が必要である。

また魔術は「炎」「風」「土」「水」「雷」「氷」「光」「闇」の8つの属性が存在し、属性によって更に適正と習得難度に大きく差があるため、100人に1人の才能を持った上でも実力はピンキリである。

一般的な傾向としては「炎」は習得が容易で、「風」「土」も難しくは無いが、「水」「雷」は難易度が高く、「氷」を使うこなせると魔術師の中でも上位とされている。
また、「光」「闇」は先天的な才能がないと習得が難しいとされている。

その他の特徴

内向的な性格で、人見知りをするタイプ。
同世代の子供が村にあまりいなかったため、人生の大半を仲良しの3人組で過ごしてきた。
心を許した相手に対しては素直に甘えることもあり、時折Sっ気を見せることも…。

元々は不器用で家事などは苦手だったが、主人公から教わるうちに楽しさを見つけ、徐々に上達する喜びを知り、今では料理などはプロ顔負けになっている。

冒険者になるつもりはなく、村の学校のチューター(先生の助手)として働いていた。
ちなみにこの村のチューターは村長が個人的にお小遣いを出している程度のボランティアみたいな物である。
本が希少な世界なので、村長の家にしかない本を読む機会を得た本人はそれでも喜んで引き受けた。

当初は自身の魔法の才能を肯定的に捉えることができなかったが、主人公たちと冒険に出て戦う中で、次第に自身の能力に対する考え方が変わってきた。


デザイン担当のコメント

モブっぽさも残しつつ可愛く、というイメージで頼まれたキャラでしたが、ホントに何度も『コレジャナイ感』でボツを喰らいやっと形に出来たキャラです。
それでもエレノアのCGを出す度に、時折(いや結構な頻度で)『コレジャナイ』と言われたムズイ子でした。

物語のゲーム中では、主人公にちょっとSな部分や妹属性でアピールしてきたり、魔法でバンバン爽快(?)な冒険をしたりなど、是非、エレノアの一挙手一投足に翻弄されつつ、彼女との冒険と成長をエンジョイしてくださいねっ☆彡

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索