投稿記事

捕虜と宇宙人 2023/11/06 20:57

【その2】サブキャラの娘たち紹介【ラフ】

イラスト担当の まらいのすです(/・ω・)/
最近はメインヒロインのイベントストーリー用のCG作業をしていました。
推しヒロインのプリシラちゃんのCGなので、表情差分にも気合が入ってます!!

今回は先週に引き続き、新たなサブキャラクターの簡単な紹介とともに、そのラフ画を公開します('ω')ノ

◆セレジア
カッコかわいい女騎士さん。
騎士としての仕事モードではクールで真面目な性格で、周囲からの信頼も厚い存在です。
しかし、プライベートではまるで別人のような乙女モードの可愛らしい一面を見せることがあります。主人公に対しては特に、そのギャップを堪能させてくれます!
そんな彼女の可憐な一面は、Hシーンでも必見なので是非見てほしいです!!


◆メリーアン
女騎士さんその2。
セレジアさんとの掛け合いが個人的に好きです!!
主人公をめぐって繰り広げるやり取りは個性的な要素が詰まっていて、その絡みは物語の中で見どころの一つです。イベント内での主人公との関係性ややり取りも楽しいので、是非そこまで物語を進めてほしいです!!


ゲーム完成まで大分終わりには近づいてきてますので、今後とも是非応援よろしくお願いいたします!!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

捕虜と宇宙人 2023/10/24 12:09

サブキャラの娘たち紹介【ラフ】

お久しぶりです! 作業が落ち着いてきたので、色々ご報告させていただきます!!(/・ω・)/
現在、イラストの修正と差分の追加作業が順調に進んでいます。
そして、嬉しいことに、メインヒロインのCGが大部分完成しました!!
今は、サブキャラクターのエロCG、および差分等に取り組んでいます。
今回は新たなキャラクターの簡単な紹介とともに、そのキャラクターのラフ画を公開します('ω')ノ

◆リリシラ
プリシラのお母さん。
性格は非常に明るく、温かみのある雰囲気を持つ、まさに甘えたい感じのママンです。
リリシラは家族に対する深い愛情を抱いており、その優しさと包容力は、息子にように見守ってきた主人公や、プリシラとの交流で余すことなく発揮されていて、物語の中で結構癒されたりします。
また、物語が進むにつれ、彼女の役割や感情も重要な要素として浮かび上がってきます。

◆ケイト
エレノアのお姉ちゃんで鍛冶屋を営んでいます。
オープンな性格で、言動が少しエッチな傾向があるのが彼女の最大の特徴です。
その挑発的な言動や、おおらかで自由奔放な態度がめちゃ可愛いです!!
また、エレノアにとっても大切な存在で、この二人のやり取りも見所の一つです!
主人公をめぐっての会話も是非ニヤニヤして欲しいところです!!


メインヒロインも勿論可愛いのですが、サブの娘達にもかなり力を入れてますので、是非とも応援よろしくお願いいたします!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

捕虜と宇宙人 2023/08/31 17:00

フォロワー100人突破しました✨感謝!!!

皆様のおかげで
フォロワー100突破しました!!
ありがとうございます!!!
ゲームもCGもまだ満足にお披露目出来てない中で、この出だしは嬉しいです!!
応援やフォロー本当にありがとうございます!!

そんあ感謝を込めて、フォローしたらメッセージが飛ばせる機能と
100フォロー達成記念に
それぞれ描きおろしイラストを載せました!!

どちらもフォローで見れるようになってますので
この機会にどうぞサークル【捕虜と宇宙人】をよろしくお願いいたします!!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

捕虜と宇宙人 2023/08/20 23:59

【メインキャラ紹介】エレノア

『未だ蕾の勇者様』

♡♥キャラクター紹介♥♡
 【プリシラ】【ネージュ】【エレノア】

キャラクター紹介:エレノア

◆職業: 魔術師 ◆役割: バトルメイジ
◆歳: 18  
◆B/W/H: 85(Cカップ)/W50/H83

◆好きな事:
読書

◆嫌いなもの:
賑やかな場所、うるさい人


幼馴染で、主人公の人柄や度量の大きさを慕って「兄さま」と呼んでいるが、実は少しだけ自分の方が早い生まれ。
出産時に母親が亡くなり、父は物心付く前にモンスターの餌食に。
姉妹を引き取ってくれた鍛冶師の祖父も程なくして老衰で亡くなってしまった為、不器用ながらも料理や洗濯などの家事を一手に引き受け、年齢の離れた姉と二人三脚で生活している。
慣れない家事は主人公やネージュの助力もあり、努力の末に今では主人公よりも料理が上達した。

仲良し三人組のプリシラに対して、心を許せる親友として大切に思っているが、同時に10歳からは恋のライバルとして警戒している。
また、ネージュに対しては強い憧れを抱いており、その影響でネージュのように髪を長く伸ばすなどお洒落に気を配る一面もある。

魔術師について

この世界の住人の住人にとって魔法は一般的ではあるが、多くの人間にとっては火種を作れる程度のちょっと便利な技術という程度の物。
魔力を触媒無しに大規模に用いることは多くの人にとっては困難であり、特に戦闘用の魔法を使えるのは100人に1人程度の稀少な才能が必要である。

また魔術は「炎」「風」「土」「水」「雷」「氷」「光」「闇」の8つの属性が存在し、属性によって更に適正と習得難度に大きく差があるため、100人に1人の才能を持った上でも実力はピンキリである。

一般的な傾向としては「炎」は習得が容易で、「風」「土」も難しくは無いが、「水」「雷」は難易度が高く、「氷」を使うこなせると魔術師の中でも上位とされている。
また、「光」「闇」は先天的な才能がないと習得が難しいとされている。

その他の特徴

内向的な性格で、人見知りをするタイプ。
同世代の子供が村にあまりいなかったため、人生の大半を仲良しの3人組で過ごしてきた。
心を許した相手に対しては素直に甘えることもあり、時折Sっ気を見せることも…。

元々は不器用で家事などは苦手だったが、主人公から教わるうちに楽しさを見つけ、徐々に上達する喜びを知り、今では料理などはプロ顔負けになっている。

冒険者になるつもりはなく、村の学校のチューター(先生の助手)として働いていた。
ちなみにこの村のチューターは村長が個人的にお小遣いを出している程度のボランティアみたいな物である。
本が希少な世界なので、村長の家にしかない本を読む機会を得た本人はそれでも喜んで引き受けた。

当初は自身の魔法の才能を肯定的に捉えることができなかったが、主人公たちと冒険に出て戦う中で、次第に自身の能力に対する考え方が変わってきた。


デザイン担当のコメント

モブっぽさも残しつつ可愛く、というイメージで頼まれたキャラでしたが、ホントに何度も『コレジャナイ感』でボツを喰らいやっと形に出来たキャラです。
それでもエレノアのCGを出す度に、時折(いや結構な頻度で)『コレジャナイ』と言われたムズイ子でした。

物語のゲーム中では、主人公にちょっとSな部分や妹属性でアピールしてきたり、魔法でバンバン爽快(?)な冒険をしたりなど、是非、エレノアの一挙手一投足に翻弄されつつ、彼女との冒険と成長をエンジョイしてくださいねっ☆彡

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

捕虜と宇宙人 2023/08/17 12:27

【メインキャラ紹介】ネージュ

『未だ蕾の勇者様』

♡♥キャラクター紹介♥♡
 【プリシラ】【ネージュ】【エレノア】

キャラクター紹介:ネージュ

◆職業: 治癒師 ◆役割: エンチャンター
◆歳: 25  
◆B/W/H: 93(Fカップ)/59/91

◆好きな事:
主人公の成長を見守る。

◆嫌いな人:
礼儀のない人


幼馴染で皆のお姉さん、器量良しで村の皆から慕われ、一部の冒険者の間では憧れの女神様として親しまれている。

生まれながらに持っているレアな才能、治癒師の資質を持っており、一度は王都でエリート街道に入るも、病に倒れた母を看病するため故郷の村に戻る決断をする。
両親の他界後、世を儚んだ際に主人公に救われ、以後は主人公の成長を見守ることを生きがいとしている。
とある貴族と結婚しているが、何故か村に残っており夫とは長らく別居状態が続いている。

最初は姉として一定の距離を置いていた彼女だが、ある出来事を通じて関係が変わり、冒険の旅に出ることになる。

治癒師について

癒やしの力は魔法とは似て非なるもので、魔術師は多く存在するが未だに癒やしの奇跡を再現する事はできていない。
その比率は魔術師が100人に1人の才能であるのに対し、治癒師は10000人に1人。
したがって、この世界で治癒師に生まれることは将来を約束されたようなものである。

治癒師は教会の下部組織である治療院によって管理されており、基本的には治療院で一定の修行を修め、教会から「侍祭」以上の位を授けられた者が治癒師と呼ばれる。
その意味ではネージュは位を授けられる前に治療院を離れており、更に主人公たちが住む村には教会も無いため、厳密に言うとネージュに治癒師の”資格”は無い。
ただし、治療行為に認可が必要な社会制度も無いので、在野の治癒師の存在は認められており、デメリットは治療院からの給金が無い程度。

因みにネージュの治癒師の才能は可もなく不可もないレベル。
この先彼女がどう変化していくかは、主人公との冒険次第である。

その他の特徴

人当たりが良く、心温かく優しい性格だが、主体性が希薄で、人生における具体的な目標を持っていない。
そんな自分自身に対して自己嫌悪を抱いている。
他者への献身を自身の卑しさの裏返しと捉えており、自己肯定感が低く、極端なマイナス思考ではないが、自虐的になりがち。

幼少期から一緒だったプリシラとエレノアを妹同然に思っており、主人公を含めた仲良し三人組と過ごす日々だけを心の寄る辺としている。

デザイン担当のコメント

かなり髪の長さとか顔などリテイクが多かったキャラでした。
長髪描くのが苦手だったので、描く度宇宙人もあまり良くない感情を抱いてしまったものです。。
後、大きめの表情が乏しいキャラなので、差分が一番大変でした。
とにかく服の差分がべらぼうに大変でしたね!!

物語のゲーム中では、主人公とちょっと濃密なチャコラをしたり、安心(?)サポート付きの冒険をしたりなど、是非、ネージュさんの背景を紐解きつつ、彼女との冒険と成長をエンジョイしてくださいねっ☆彡

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索