【経過報告】マイナスとマイナスはプラスにできるのか

ちょっとこっちでも書くか迷ったんですが、本人的な話もあるので一応ということで。

水上の方は以前報告させていただいた通り、右目の手術は無事終わって経過は悪くない感じです……が(平衡感覚に関しては、まだちょっと難があるも視力などは問題ない。というかまったく落ちてなかったことに自分が一番驚いた)。

相方のN.O.Pに関して、先日見舞いに行ったらあまり宜しくない話を本人から告げられまして。
生命にかかわるとかそういう話ではないんですけど、手術後から長いこと芳しくなかった下半身の感覚がない件が治らない可能性もあるということで(寝たきりが長すぎたのが原因かどうかは解んないんだけど、なんか圧迫されてるっぽいとか)。
手術箇所の快復は前回と違いかなり進んでいるのと、声も前回(こちらも手術があったので間空いてますが)に比べるとはっきり会話できたのでその辺りはよかったんですがぁー……そんな話があったので、ちょっとお互いしょんぼりしつつ。

ただ、本人はリハビリに凄い前向きで、早く絵が描きたいと前回同様ずっと言っていたので、少しでもいい状態になってリハビリに入れるといいなと願っております。
というか、絵が描きたいーの度合いが増えていたから、本当に早くやりたいんだなぁっていう活力が見えたので、そのプラス感情が身体にいい影響を与えてくれたらなぁとも。
案外リハビリ近いかもーなんて言ってたし。

むしろ、活力という点では水上の方が全然ないのが問題な気もしてきた。
とはいえ、水上に術後なんで個人的にバタバタしていますが、見舞いの頻度増やせるといいなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索