投稿記事

2023年 07月の記事 (27)

名倉礼屋 AIイラスト 2023/07/26 16:08

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

名倉礼屋 AIイラスト 2023/07/25 21:25

進捗 7/25

今日もカードイラストの追加です。


左上はコンボシステムのパーツ(多分ファーストかセカンドバフ辺り)
その右2個は詠唱システム辺りですかね。
モンスター系のカードイラストは正直ゲームに合うかどうか考えました。
ただゲーム内でのカードの総数にもよるのですが、
色んなパターン(絵柄も含む)のカードを沢山作ることで視認し易くなります。
実際作る方も絵が被るパターンを減らせるのでその方が楽でもあります。

他にもデフォルメっぽい絵柄のシリーズ等も導入しようかなとも思っています。
あまりにも違和感あったらやめる可能性はありますが、
その辺は作りながら考えてみます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

名倉礼屋 AIイラスト 2023/07/24 21:06

進捗 7/24 細かくカード追加

今日はカードイラスト4枚作成

このキャラのカードを2枚追加

キャラ再現のイラストはやっぱりめちゃくちゃ時間がかかりますね…。
学習自体は一回しちゃえば良いのですが、
実際の生成作業は加筆修正→i2iの繰り返し作業。
もちろん1から描くより断然楽なのはわかってますが、
キャラ再現はレアカードの一部のみくらいの扱いにします。
後はほとんどのカードイラストは下2つのようなモブみたいなキャラクターになります。

そろそろプログラムの方も進めないとなーと思いつつ、
カードイラスト増やす作業も一気にやってしまいたい気持ちも強いです。
5人くらいに分身したいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

名倉礼屋 AIイラスト 2023/07/23 11:13

進捗 7/23 次回更新は明後日予定

メインキャラのレアカード?扱いのカードイラストにも手を付け始めました。


このキャラクターの専門カードです。


クイックステップ
・案 コンボシステムのファーストバフがなくてもセカンドバフを得られるカード


メモリーバースト
・案 コスト30 ダメージ20(適当)
セカンドバフが付いている時、メモリ量分だけ追加ダメージ。
(メモリが29、セカンドバフがついてる時に使えば20+59[29+このカードのコスト30]で79ダメージを叩き出します。)


デュアルブロッキング
・案
ブロック10
セカンド(ファーストバフ中ならセカンドバフを得る) 追加ブロック10
(コンボパーツ、セカンドに組み込めばブロック10*2を得る)

とりあえず現状出来る感じで試しに作ってみましたが、
キャラ再現が思った以上に大変ですね。
このキャラを学習させたLoraを使っていますが毛量が上手く出てくれない…
服装は前々回の学習素材で試しに学習させてそれなりに似たようなのが出せてるっぽい感じはするのですが…。
後はLoraを使うと絵柄がそっち方面に引っ張られがちで、


元々あったカードとは結構テイストが変わってしまいますね、
ただカード枚数も多分かなり多くなると思うので、
1枚1枚はそれなりに似たキャラ位のクオリティと言うことで許して下さい!
今回はOpenPoseでキャラクターの全体図を画面内に抑えたのも影響してそうですが、
動きを指定しないほうが躍動感ありそうです、なかなか難しい…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

名倉礼屋 AIイラスト 2023/07/22 17:04

進捗 7/22 3人目のキャラビジュアル

今日は3キャラ目のビジュアルを作りました。
凍傷モチーフとアニマル属性を持ったキャラクターです。

立ち絵
顔グラ
調整としてちょっとディティールを強めにかけてみました。
Pixel化の時点でちょっと色味が変わってしまってるのは気になる点。

顔グラを作る所で、昨日作った2人目の表情がちょっと間抜けっぽくて気に入らない…。


という事でディティールをちょっと上げながらイメチェンさせました。
手袋も模様が変だったので修正
これはまだ透過処理途中の顔グラ
透過処理もなかなか時間がかかって辛い所です

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索