投稿記事

2024年 03月の記事 (3)

名倉礼屋 AIイラスト 2024/03/17 13:24

近況 現状の動きについて

第6弾のCG集発売から2週間が経ちました
第7弾の作成も少し進めていましたが、
DLSite様で第6弾が5本しか売れて無く作成作業を一旦停止しています。
他のサイトで発売された後の状況やらDLSite様の仕様変更等待ちながら、
動いていきたいと思っています。

ゲームの方もUnityの方の勉強も労力が大きくかなり時間がかかりそうなので、
一旦RPGツクールMZを触って居ます
まだ他の方の作ったサンプルプログラムなどを弄ったりと簡易的なものですが、
ある程度出来たらまた近況報告したいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

名倉礼屋 AIイラスト 2024/03/03 01:44

DLSiteのAI生成フロアでの販売について

3/2 0:00に新作が発売されて1日経った感想+反省点

新作発売して感じたのが、まず自身も含めてAI生成フロア全体での売上がかなり死んでます。
確かにAI生成を購入するお客様は居ても、
わざわざAI生成フロアまで見に行くと言う人は少数ですから当たり前ですね。
去年の5月以前だと導線を作らなくてもそこそこ売れていた、
AI生成作品もトップページ等に掲載されていて見てくれてる人が多く居たので、
このあたりの環境の変化にはかなり対応しないと無理だなぁと感じました。
Ci-enもAI自体は禁止の方向なので導線としては使えないですしちょっと悩みます。
ここでは製品の宣伝やゲーム制作のコンテンツでAI産の画像を少し出してる所はありますが、
がっつりとAI生成コンテンツは流石にBANになるはずなので頭を抱えてます。
今まではDLSiteの専売でしたが、このあたりは試験的に他のサイトにも登録してみたいと思います。

それとは別に第6段の反省点
クオリティと言うかコンセプトを追求しすぎて流石にAI生成で45枚(差分入れて90)で400円は高すぎた感があります。
実質第1~4段よりも労力や時間は掛かっては居るのですが、
大容量で安いと言うAIのニーズから外れてしまったのは良くないなと思いました。
そこで7段はまだちょっと想定中です。
加工系50枚位+おまけ200枚位にするか、あまり加工を必要としない250枚程度等…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

名倉礼屋 AIイラスト 2024/03/02 09:51

新作CG集発売しました!触手まみれ!です

DLSite様より3/2から第6段が発売されました

【名倉礼屋 触手まみれ ニッチなどろどろ画像集 Vol.6】



合計45枚と少なめではありますが絵柄の統一感やキャラクター等、
結構こだわって作りましたので興味を引かれたら是非ご購入していただければ助かります。

ここからはこれからの活動ですが
再開した生成AIエリアでどれくらいの販売が見込めるかまだ実験的なのもありますが、
以前(去年の5月前程)と比べるとかなり見られている数は減っている気はします。
今回は加工や色々こだわった結果枚数少なめと言う事もあり、
今までのような枚数多めのスタイルに戻すか等など、様子を見ながら第7、第8段等どのようにしていこうか悩んでいます。
5段のストーリー風は差分の作成やストーリー構成等が結構時間と手間がかかり、
6段の擬音差分形式の方も枚数を増やすとなるとなかなか難しいので、
その辺りはあまり無理がないように色々模索していこうと思っています。

それでは今後ともよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索