群青前線 2018/07/24 12:00

「ある特殊な状況下で」始まりの台地のライネル!撃破!

アナタは、『セルダの伝説~ブレスオブザワイルド~』というゲームを御存知orプレイしたことがありますか?

「NO」という方は、以下なっげ~ので読むのをオススメしません。でも読んでいただけると幸いです。


今しがた、私は己のゲーム人生に、偉大な一ページを書き加える大業を成し遂げました!



ゼルダの伝説~ブレスオブザワイルド~の"マスターモード"において、「始まりの台地のライネル」を撃破したのです!


そんなの別に珍しくねえ!って言う人は、ちょっとこちらの画像を御覧ください。

ナニがドウ言うこっちゃか、分かりますか?

実はこれ、「始まりの塔」未起動状態なんですよ。

※決して別々のデータの画像を、添付したわけじゃないですよ

実は私、今『始まりの塔を未起動状態で、マスターモードでどこまで遊べるかプレイ』というスバらしくアタマのイイゲームプレイを実施中でして…その最終目標としてのライネル撃破だったんですよ!


※ちょっとココでなっげ~説明

始まりの台地は本編のチュートリアルを兼ねたステージであるため、通常の本編プレイとは違った独自仕様になっています。

・始まりの塔起動"前"
・始まりの塔を起動しない限り、AM11:00より時間が進まない。よって昼のみ。
・始まりの塔を起動しない限り、天候は晴れ固定である。

・始まりの塔起動"後"
・赤い月はやってこない。従って一度倒した敵は復活しない。配置アイテムも然り。素材は通常通り、時間経過で徐々に復活する。
・天候は晴れか、曇りのローテーション。
・ほこらを最低一つ以上クリアしないと、アミーボが使えない。

・始まりの台地"クリア前"
・始まりの台地から出られない。
・アミーボにおいて、最低ランクの武器しか出ない。従って、黄昏の光弓や鬼神の大剣等は絶対出ない。…が防具はその限りではない。
(例外として古代兵装系防具は神獣を一体以上クリアすることが条件)


追記:アミーボの武器ドロップの内容は以下の四段階で決まる。

第一段階:始まりの台地未クリア
最低ランク武器(旅人シリーズ・錆びたシリーズ)しか出ない。
例外として、シークのアミーボで残心の小刀が出る。

第二段階:始まりの台地クリア~神獣未クリア
ランクが上がる。
兵士シリーズと騎士シリーズが出るようになる。最高ランクの王家シリーズは(恐らく)出ない。従って、黄昏の光弓や鬼神の大剣も出ない。(私は出たことが無い)

他のアミーボでは、残心の太刀、ゲルドのナイフ等が出るようになる。

第三段階:神獣一体以上クリア
この時点で初めて最高ランクの王家シリーズが出る様になる。従って、皆さん大好き黄昏の光弓等は、この時点で出る。

また、古代兵装系防具もこの段階で出る。

第四段階:神獣○体クリア(未検証)
王家シリーズ以下のドロップが無くなる。
ここはまだ未検証ですが、神獣全クリア、ラスボス撃破後のデータに置いて、王家シリーズ以下が全く出なくなる。

※サイハテノ島限定で、兵士シリーズが固定で出る。(恐らくどのタイミングでも)


えらい長々とした駄情報失礼しました…(汗)
実はこれらの情報を独自で検証するための一環として、制限プレイをやっていたんですね。(よって上の情報は、原則私の独自調査によるもので、あやふやなトコロが沢山あります)


話を元に戻します。



さて…始まりの塔起動"前"、つまり
「リモコン爆弾による攻撃が出来ない」
「祠内部で手に入る武器が使用できない」
「アイテムを使用しなければ開けられない宝箱を放置せざるを得ない」
「ライフorがんばりゲージを底上げ出来ない」
「アミーボによる武器の調達も出来ない」

という特殊な状況でライネルを撃破しました。

始まりの塔起動"前"という状況は、起動"後"に比べてこれだけのハンデが存在する訳です。


以下(目算)四十回以上に渡る激戦にピリオドを打った、決戦のあらましを列挙しましょう。

・ライネルくん、出会いガシラ咆哮。

・リンクくん、ヘッドショットで崩す。

・馬乗りになって、決戦兵器『騎士の両手剣+7』で尻叩き。(武器耐久減らない)

・ライネルくんの突進攻撃をかわして、『兵士の剣』×4本をメインにひたすらラッシュ。

・ライネルくんのライフ自動回復を阻害するため、定期的に『兵士の弓+?』と火の矢で攻撃。

・火炎ブレス、ガードジャスト後、その他もろもろ。のタイミングでヘドショ~の馬乗り。…ライネルくんの体力を3分の1以下まで削る。(恐らくライフ1500以下だったと思われる)

・ライネルくん、ダッシュの途中で、地形の段差に引っかかる。

・ライネルくん、引っかかったまま、以下延々とダッシュモーションを続ける。

・すわ!チャンスとばかりに、遠距離から、爆弾矢×19 火の矢×30でちくちく攻撃。

・兵士の弓が二本壊れ、上記の矢が無くなり、仕方なくトゲボコ弓&木の矢でぷすぷすしていると、五本目くらいでライネルくん断末魔を上げ、ボワンと消える。

・大勝利!!


最初に上げた写真をよくご覧ください。ライネルくんアイテムの右横に段差がありますでしょ?
アレが段差先輩です。

今回の死闘の救世主です。段差先輩、本当にありがとうございます!

まぁ、あんなのいなくても私の実力があれば、いずれ勝てましたけどね…。二度とやりませんけど。

ちなみに、始まりの台地のライネル撃破の報告はネットに色々出てますが、「始まりの塔起動"前"に、ライネルくん撃破」という報告は(私の知る限りですけど)見たことがありません。
これはイキっても許されるのでは無いでしょうか?

イキっていいですか?



俺(段差センパイ)sugeぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ!!



大変恐縮です。
お付き合いくださいまして、大変ありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索