灰色 2024/05/07 21:16

#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 纏め

妄想乙女ゲー攻略対象化計画とは! ゲーム制作者さんを妄想乙女ゲーの攻略対象にする企画だ! トレア@toreasan さん発案の企画です! 増えちゃったので纏めておくぞ! って事で。


せっかく考えて貰ったのに外見描いて無かったな~という訳で考えた結果「主人公、悪い事は言わないから止めとけ。関わったら不幸になるタイプの男だ」って感じの地味ダウナーメンヘラ野郎になってしまった。彼を攻略しようとするプレイヤーはゲテモノ好きだと思う……! 人見知りで内向的なので、近付かなければ安全な人。でも、一旦彼に気に入られてしまうと……? 攻略方法は会いに行くだけ。超簡単。但し、他の攻略対象とも仲を深めてしまうと即病みます。嫌過ぎる

何で拗らせダウナーメンヘラ灰炉君が今まで学生生活を送れていたんだよ→主人公以外で好きになれる相手が居なかったから。若しくは居ても相手がヤベー奴だと察して逃げていたから。逃げられたら諦めるタイプではある。彼が求めているのは飽く迄「純愛」なので(重い)

灰炉君、考えれば考える程「純愛」とか「両想い」に固執しているヤベー男になるので、自分自身は真っ当だと思い込んでいそう。凌○とか強○は最低の行為だ! って常識があるからこそ、相手の「同意」さえ得られれば、何をしても良いって思ってそう。怖い。

灰炉君、相手が嫌って言ったら「えっ、何が嫌なの? 言ってくれたら直すよ!」とかいって、多分相手の言いたい事を真には理解出来ないタイプだと思う。好意の押し付けが凄い。だが悪意は無い。何故なら自分がされて嫌な事は絶対に相手にはしないと誓っているので……

灰炉君「えっ、違うよ。俺が作ってるのはギャルゲーじゃ無いよ。男女固定カプゲーだよ。だって主人公が愛する人はたった1人であるべきだろう? そうじゃなきゃ、浮気者のカス野郎だ」

灰炉君、顔の割に喋り方が幼いのも含めて微妙に怖いな。信念がイカレているから……

灰炉「俺はね、君さえ居てくれれば、それで良いんだ。他には何も要らないんだ。――――ねぇ、君は? 君もそうなら、俺は嬉しいんだけどな……」

灰炉「俺が嫌いな物? 君が関わる物全部だよ。えっ、冗談じゃないよ。飼っている犬にだって嫉妬するよ、俺は。……○○だっけ?」

灰炉君、今のままだと完全に他のキャラの攻略を捨てないと攻略出来ない通り越して殺しに来そうな男なので、ちょっと条件緩和したいですね……好感度80以下なら、ギリ病まない位に……彼は一方的に自分の思いをぶつける系は嫌いなんで……(純愛両想いに拘りがあるから)。色が不明だなって事で塗ってみた。肌は白くない。普通の日本人肌(?)髪は薄ら灰色(元ネタ的な意味で)ハッピールートだとこの顔。

バッドエンドルート。好感度が80超えた状態で他に行くとこうなる。幼児退行とキレモードを行ったり来たりして手が付けられなくなってしまう。
トレア君に対しては思う所があり「……責任を取る気が無いなら、彼に頼るのもほどほどにね」と助言をしたりする事も。

灰炉君を詰めれば詰める程、覚悟ガンギマリ主人公以外は受け止めきれないのでは……? となるが、大体の乙女ゲー主人公って大分覚悟決まってるから、いけるか……? いけそうな気がして来たな……。基本的に好感度さえ上げ過ぎなければ、何とかなるし……。

灰炉君は自分の思考が世間一般と比べておかしいという自覚はあるので、付き合う前に確認を取り、それで断られたら「あ、やっぱりそうだよね。一度付き合ったら死ぬ迄添い遂げたいとか、普通は気持ち悪いよね……無理だよね」となり、結構あっさり諦めてくれたりする。

ヤンデレというと振り切った異常者の方が良いんだろな〜と思いつつ、自覚があるからこそ諦めてる虚無人が好きなので、灰炉君は比較的大人しい。理不尽にキレるヤンデレは好みじゃないので、付き合ってから病む方が性格に合ってるかも? それでも面倒ではあるけど……。付き合う前に「俺おかしいから止めた方が良いよ……?」という忠告を無視して付き合ってから他の男と親しくすると病みます。「――――お前に捧げた俺の愛を返せよ!!!!!!」は名台詞。

灰炉君はビッチ呼ばわりしてキレ散らかした後に、急におろおろし出して許しを請うて来るので性質が悪いし「でもさ、君が悪いんだよ……俺は最初にちゃんと忠告したんだからさぁ……」と被害者ぶって来るのでプレイヤーの好感度がマイナスになるタイプ。

灰炉君が普段比較的柔らかい口調なのは育ちの悪さにコンプがある為。普段は「君」とか「貴女」のキャラが、キレると「お前」とか「テメェ」とか何なら「ビッチ」とか言い出すの、良いよね……自覚があって頑張って柔らかくしようと意識しているのが、良いな〜と思う。

バチギレ状態の灰炉君。浮気とかされたらこうなる。因みに彼の言う浮気とは、異性と二人っきりでご飯に行くとか、そういうレベルです。落ち着けよ。素の口調がこれなのに、普段は「~じゃないよ」「~だけどね」とか意識して直そうとしてるの可愛いね(※直ってない)。バチギレた後に相手が泣いてしまったりすると、急に「あっ、あっ……ご、ごめん、ごめんよ……!」と、おろおろし始める。別に演技でなく、素でスイッチが切り替わっている。素で変化するのが一番怖い。まだ演技の方がマシ。一応、ずっと傍に居て他に目を向けなければ病まない。きっと。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索