アリテイ 2023/06/10 23:00

異世界チート転生RPG+NTR#18 【Ci-en予約投稿について深堀り!】

どうも アリテイシア です!


乳福神を信仰しています(*ノωノ)




異世界チート転生RPG+NTR!!!
制作ちゅう🐭






雑記

今日はツクールの話ではないです
Ci-enにおける予約投稿について!


実験というか調査結果が見つかったのでぽつぽつと記しておこうと思います( ゚Д゚)


メンテナンス中も予約投稿が可能なのかどうか、調べてきました!
前回の4/13 07:00~10:00


8件もの投稿がありました。(10:01投稿も含めると11件)
意外にも予約投稿を●:00で投稿しているのはうち2件と判明(;^ω^)

……まぁSNS爆発世界なので何かしら意図があるのだと思いますが


しかし1か月遡るだけでも、およそ1000ページって事は… 多少月によって誤差はあると思いますが、14000件もの記事が寄稿されているという事になりますね( ゚Д゚)スゲー



嘘です



嘘というか、一万件近く記事が投稿されているのは事実です!(`・ω・´)キリッ

ただ実際に削除等されずに残っている記事の総数は61万件なので、このペースで増加してたら2年もたたない間に今の倍の記事数になってしまうという事で、削除もされるし最終的に蓄積される記事はまぁそれなりなのだろうなという話です。ただ記事の投稿自体が増加傾向なのは間違いないと思います(´Д⊂ヽ
まぁ一万件も投稿がありますから、自分の趣向に合った作家さんを見つけるのは基本検索で…… となるでしょう。余程の事が無い限り分単位をズラすのはあまり意味が無いように感じます"(-""-)"
Ci-enの予約投稿の初期設定はその時の時間なので残す人もいるのかもしれません……
自分はしません。予約投稿してるのに時間が揃ってないと気持ち悪いんでwww
ツイッターならどうだろか?…… ん~やんないと思うな(;^ω^)



さて、本題に戻りましょう


①メンテ中の予約投稿は問題ない


では、サーバーダウンはどうでしょう?

今年の2月末に起こった4時間超のアクセス不能と緊急メンテナンス記憶にある人もいるんじゃないでしょうか?サーバーダウンした時にも予約投稿が実施されているってのは、それで知っています(何時からアクセス不可だったかは正確には記憶してないですが、結構長かったです)

サーバーダウン中でも予約投稿は問題ない


ってーことはですよ


これって……公開日時の設定だけで記事のON/OFFが行われているのでしょうか?
それとも、記事のアクセス権限が


まずそもそも記事に行くとアクセス権限が無くても『投稿者』『投稿時間』『タイトル』その下に〇〇以上限定みたいにフレームが付きますよね

試しにこの記事の状態をユーザー側で見るために行ってみました!(*'ω'*)








どんぐりがお迎えしてくれましたwww


しかしブラウザのタグネームは『#18』となっていました
公開段階ではなく下書き&予約投稿待ちの段階だと見せられません🔞のようだ


他にもURLのステータスを弄ってみましたが

記事番号=その記事のタイトル(その記事が下書きすら作られていない場合HTTP ERROR 500)
クリエイター番号=クリエイター名(クリエイターが存在しない場合404NotFound)

でタイトルを取得するようです。皆さんは時間の無駄なのでやらないように( *´艸`)
(……そういえば記事番号が90万に近いので削除または公開されていない記事は約30%あるってことだよね?)





という訳で予約投稿とはどんなもんか?

何となくわかってきましたね。圧倒的な記事の数とクリエイターが合わないとタイトル以外見ることも叶わない、合ってても公開段階(投稿時間以後)じゃないと閲覧できないというスタイルということです。そりゃメンテでも投稿できるわなぁ( ゚Д゚)







データって楽しい(*'ω'*)



例えば制作ツールデータ


ばぶー!DLsiteクリエイター学園さん(公式)から

ばぶー!DLsiteクリエイター学園さんにイイネ🌟増えるとまたデータ収集してくれるかもしれない…… 趣味らしいから(;^ω^)



💗興味持ったらアナタも同人エロゲー作り始めてもいいのんやで?(*'ω'*)

フォロワー以上限定無料

◆先行公開情報やネタバレがみれる ◆発売時にメッセージが届く

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索