投稿記事

制限日数なしの記事 (3)

『狩って!買って!CAT』:販売前記 ~申請・審査編~

初めましての方は、見つけていただきありがとうございます!
フォロワーの方は、また来ていただいて嬉しいです!
べろれろ、です。

一週間前の私へ。
「申請の通過と体験版の対応を横目で見ながら、発売日まではで積みゲーをやりたい」とか言っていますが、無理ですよ。
集中出来ないとかじゃなく、色々気になってプレイ自体が無理です。

『狩って!買って!CAT』 6月12日発売決定です!


狩って!買って!CAT
定価1,650円(税込)です。
発売から2週間は、10%offセールを申請しています。
是非是非、よろしくお願いします!

申請→問い合わせ中?

先週の記事を書き終わった翌日には、本販売申請を出していました。
『Vroid Studio』のキャラクターは性的表現力が弱いですし、使わせて頂いた素材もDlsiteで購入したものなので、審査に関しては心配していなかったんですよね。
しかし翌日には『問い合わせ中』の文字が。
メールも着てないし、「問い合わせ中ってなあに?」状態でした。

その翌日に、一部ぼかしが弱いとのご指摘を受けまして修正。
無事審査が通り、後は発売日を待つ状態で御座います。
体験版含め、かなりの差し替えをやって頂いたDlsite様に感謝です。

元々審査に関しては大丈夫だと思っていましたが、スムーズに事が進んでも心配になるのは不思議ですね。

作品紹介の表紙絵とサムネを更新


思い切って、お色気シーンを消してみました。
満面の笑ミーシアがお気に入りです。

体験版もちょこちょと更新して、現在、体験版β 1.04です。

テストプレイを依頼

自分以外の感想を求めて、ニッコリわんこ 様 (←リンク)にテストプレイを依頼しました。

「テストプレイは済ませていますので、率直な感想をお願いします(キリッ」とお願いしたものの、結局のところはデバッグプレイのようになってしまいましたね。
特に自分で一回チェックを済ませた箇所の、誤字は見落としがちです。
プロローグとエピローグを間違えるなんていう、赤面もののミスもありましたが、自分では気付いていなかったと思います。
ややこしいのは、エピローグとプロローグの違いは分かっているのに、それをミスだと認識できないという現象だったりします。

感想が貰えるというのもそうですが、違う環境でプレイして頂けるというのも大きいですし、ゲームの進め方も違うというのも重要です。
BGMの音量等について、意見をいただけたのも助かりました。

ゲームプレイヤーの皆さんはレビューとして、クリエイターの皆さんは第三者の意見として参考にされてみては如何でしょうか?

肩凝り騒動顛末記

慢性の肩凝り持ちですが、ゲーム制作を始めて『眼精疲労』+『姿勢不良』により中々酷くなりました。
経験したことのない、手先の痺れや頭痛もあって、中々に辛いんですよね。

肩を温める小豆の奴とか、磁石の奴とか使ってますが、正直追いつきません。
正しい電動マッサージ機の使い方をすると、振動で一緒に頭も揺れて気持ち悪いという…。
「もしかしてヘルニア…?」
そう思い、整形外科に行ってみました。

整形外科

レントゲンを前から後から斜めから撮られ、ゴムのハンマーみたいな奴であちこち叩かれ検査。
結論は「どこにも異常が無い」でした。
「じゃあ、このしんどいのは何なのか?」と聞くと「肩凝りというのは無い」という答え。
「運動不足が原因」という事でしたが、原因が知りたいわけじゃなく、症状の改善をして欲しかったんですけどね。
「薬出しとく?」と言われたので、薬は出して貰いました。

診察料+漢方の肩凝り薬と痛み止めで3,000円くらい。
まあ「ヘルニアじゃない」とわかったのは収穫。

スポーツクラブ併設の整骨院

「異常が無い」と言われても、何一つ改善していないので整骨院へ。
最初に行った整骨院は予約が一杯らしく、一刻も早くなんとかしたかったので別の整骨院(スポーツクラブ併設)へ。
結果的に、最初に行った整骨院の予約が一杯で良かったと思います。
先に整形外科に行っていたので、保険適用外のマッサージだけ受けました。
爽やかイケメンに肩甲骨剥がしをゴリゴリやられ、ストレッチのやり方も教わりました。
少~し楽になり帰宅。
ただ眼精疲労に対する処置がないので、頭は重いままでした。
30分のマッサージで3,000円くらい。

揉みほぐし屋さん

ホットアイマスクなんかをしても眼精疲労が辛かったので、数日後にヘッドケア+眼精疲労ケアをやってる所へ行きました。
全身マッサージにヘッドケアが含まれているということで、全身マッサージ50分+眼精疲労ケア10分のコース。
結果、一番効果があったのは揉みほぐし屋さんでしたね。
一時間合計で4,000円くらい。
ちょっと体の歪みが気になると言われたので、整体を受けることを考えてみます。

整骨院(整体)

色々調べてみましたが、整体は保険適用外で一回7,000円程度。
一度ではなく、ある程度の通院が必要のようです。
個人差はあるようですが、一ヶ月で8~10回の通院。
……ん?ちょっと待って、56,000~70,000円くらい掛かるって事?
再発の可能性もあるのに?
むしろ、それだけ治療費掛かるなら、「完治した!」という結果以外無くない?
そう思い、整骨院には行っていません。
性的マッサージより高いもの。

今後は揉みほぐし屋さんメインで

イケメンに肩甲骨剥がしをして貰っていたのも大きいですが、一番効果があったのは揉みほぐし屋さんでした。
ただ、揉みほぐし屋さんは特に資格が必要ないので、素人さんにマッサージをして貰うことになります。
変な事はされませんが、揉み返しがあったりするのは覚悟しておいた方が良さそうです。
整形外科で一度診断を受けた事も無駄じゃない(何もないという事がわかったのは大きい)ので、肩凝りが酷い方は一度行かれることをオススメします。
病院によっては、肩凝り用の注射を打ってくれる所もあるようですよ。

まあ、小マメなストレッチ、出来れば定期的な運動と、日頃からの眼精疲労ケアを心がけるのが良さそうです。

ゲームの事より肩凝りの事の方が多いという……

話をゲームに戻します。
テストプレイを重ねてみて、イランザの存在感が薄いと改めて思いました。
序盤、Hイベントが増え始めるまでどうしようかとも思いましたが、序盤にHイベントを差し込むと、益々イランザの存在感が危ぶまれる事に。
「Hシーンを見るのに、多少面倒な方が良い」と個人的に考えているので、あんまり大きく手を加えないようにしています。
ネスとの出会いを少し早めることで、Hイベントが増え始める時期を早めましたが、これでもイランザへの影響は少なからずあります。

そこで、イランザのHシーンを追加する事にしました。
発売日のずれ込みは絶対に避けたいので、追加は発売後の対応が一段落した頃になります。
それでも6月中には必ず追加します。


娼婦であるプロのイランザと、娼館以外でのHするにはどうしたもんかと考えましたが、考えがまとまったので制作中です。

他にも思いついた物がいくつかありますが、『追加するする詐欺』になるのもダメなので、現時点では未定という事で。

メッチャ長文になったのは落ち着かないから


イランザの追加素材を作りながら、悶々と発売日まで過ごそうと思います。
積みゲー?
来月遊べたらいいね!

今回のフォロワー限定記事は『Vroid Studio』についてです。
ゲーム制作を考えている方向けになっています。
それ以外の方は「ふーん」程度に読んで頂ければ幸いです。
エッチくはありません。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

『狩って!買って!CAT』:販売前記 ~デバッグ編~

初めましての方は、ようこそお越しくださいました!
フォロワーの方は、これからもよろしくお願いします!
超ド級の肩凝り中な、べろれろです。

『狩って!買って!CAT』 6月12日発売です!


定価は1,650円(税込)です。

体験版がありますので、是非是非触ってみて下さい!

発売に向けてデバッグ中です

「タイトル画面からセーブデータをロード出来ない」 などという、何とも頭を抱えたくなるような不具合もありましたが修正済みです。
思いっきり言い訳ですが、体験版のデバックって一周一気にやっちゃうので、ロードする機会が無かったんです…。
製品版はそれなりに時間が掛かり、『チェックポイントでセーブしつつ進めた方がデバックしやすい』事に気付いたので、このロード出来ない不具合にも気付けました。
効率も上がったので、一石二鳥でしたね!(強がり)

不具合よりも、シーンの”間”をいじったりだとか


赤丸部分のような、モデルの関節部分を修正したりだとかの方に時間が掛かっています。

女の子リレー

・冒頭でイランザと出会い、序盤の性欲処理はイランザの居る娼館で。
・ギルドの仕事をしているとネスと出会い、中盤の性欲処理は主にネス相手で。
・ミーシアを購入できる位でネスのHがほぼほぼ開放される。
・後はミーシアとのH生活+イランザとネスの汎用Hも選べるよ。
と、いうのがHシーンの女の子リレーです。

ただ体験版は『初めてのネスとのH』→『ミーシアとの初H』まで間が空くので、中盤が冗長な感じもします。
間を埋める為にお金をもっと稼ぎやすくすると、今度は製品版の『女の子リレー』が崩れるというジレンマ。
これは体験版の範囲が広がった事による弊害だと、考えて頂ければ幸いです。

今後の予定

一週間前の6月5日には申請を出したいので、今週中にはデバッグを終わらせたいです。
申請出来れば、申請の通過と体験版の対応を横目で見ながら、発売日まではで積みゲーをやりたい(集中出来なさそう)と思っています。
気がつけば残り二週間。
ラストスパートAgainですね!

新情報がありませんので、フォロワー限定記事はありません。
が!過去記事にフォロワー限定記事がありますので、まだの方はチョチョっとフォローよろしくお願いします!

来週は 『狩って!買って!CAT』:販売記 ~申請編~ の予定です。
ちゃんと更新出来るように、しっかりやります。
それでは、また次回!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

『狩って!買って!CAT ~体験版~』対応ページ

『狩って!買って!CAT』6月12日発売です!


狩って!買って!CAT
定価1,650円(税込)

現在のバージョンは、体験版β 1.04です

不具合がありましたら、コメント頂けると幸いです。
感想等頂けましたら、凄く嬉しいです。

よろしくお願いします。

体験版β 1.02

タイトル画面からセーブデータのロードが出来ない不具合の修正

体験版β 1.03

BGM等のボリューム調整
一部画像の修正
テキストの修正

体験版β 1.04

BGM等のボリューム再調整
一部画像の修正

現在確認されている不具合

体験版β 1.01にて

・タイトル画面の[つづきから]でLoad画面にいかない
 β 1.02で修正しますが、[はじめから]を選んでいただき、テキストメニューの[Load]からでも代替出来ます。


 再ダウンロードや、セーブデータの移行が面倒な方は、この方法で進めて下さい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索