投稿記事

オナニーの記事 (44)

応援ポイント100ポイント達成!

応援ポイント100ポイント達成!

応援いただきありがとうございます!
本当に感謝感謝です…ありがとうございます ⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝

公約に掲げている500ポイントは厳しいかもしれませんが
せっかくなので数ページ分は公開するかもしれません。

まだまだ期間はありますので
今度とも応援よろしくお願いします⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝

応援ボタンやツイートボタンを押してね!
(ちなみにツイートボタンは押すだけで大丈夫です。
 呟かなくても数字が反映されるみたいです)

公約「書き下ろしCGノベルを無料頒布」

現時点での応援ポイント:

https://ci-en.jp/campaign/2019/06/anniversary/creator/178

目標:

応援ポイント/500ポイント達成

内容:

書き下ろしCGノベルを無料頒布します

内容詳細

フォロワー様向けに書き下ろしCGノベルを無料頒布します!内容についてはそこまでボリュームのあるものは難しいですが、予定としては現在制作中のゲーム「ドスケベふたなり女学生ここねのオナスポ探訪」のモチベーションUPのため、ふたなりの作品にしようかと考えてます。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ここねちゃんのブルマオナニー

こんにちは、汐入ぬまです。
「ドスケベふたなり女学生ここねのオナスポ探訪」を鋭意制作中です。

「授業」の内容をアップデートしました!

ゲーム内では1週間に数回「授業」イベントが発生します。
「授業」イベントには教室での授業だけでなく、
校庭での体育やプールでの水泳授業などもあります。

体育ではここねちゃんがブルマ姿にチェンジ。
さらに体育倉庫に用具を片付けに行くことになりますが…
もちろん倉庫でオナニーすることも可能です。

制作中の体育倉庫オナニーシーンを公開

フォロワー以上限定無料

記事内の限定コンテンツを閲覧できます。無料プランですので気軽にフォローいただけますと幸いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ここねの進捗状況「回想モード」「実績」機能

こんにちは、汐入ぬまです。
「ドスケベふたなり女学生ここねのオナスポ探訪」を鋭意制作中!

システム周りをユーザーフレンドリーにするために
いろいろと試行錯誤をしている段階です。
土台が固まらないとゲーム制作が思ったように進まない…(><)

以下、初公開の新機能をご紹介!

回想モード

エッチシーンを見返すことができる「回想モード」を実装。
見たことのあるシーンを場所を選んで閲覧することができます。

チュートリアル


ゲームの進め方やキーボード操作などを解説する「チュートリアル」を実装。
マップ上のアイコンなども見やすくまとめています。

実績

いろいろな「実績」を獲得・閲覧できる機能を実装しました。
例えば、「オナニーを10回行う」などのフラグを立てると獲得できます。
ゲームのやりこみ要素です。実績はセーブデータ共有です。

スキップ機能

イベントシーンを飛ばすことができる「スキップ機能」を実装。
周回プレイをする際にスキップすることで時短ができます。

授業

平日には「授業」イベントが発生することがあります。
まじめに授業を受ければパラメータがアップしますが、
授業中に教室オナニーしたり、サボって校内のオナスポでオナニーも可能。

マーキングしこしこゲーム

マップ上にあるマーキングスポットで「マーキングしこしこゲーム」が遊べます。
Live2Dを使って作ったアニメーションをプラグインで表示しています。
現状、制限時間内にキーボードのボタンを連打するだけの単純ゲームです。

何かゲーム要素を追加できそうなら検討しようと思います。
(並列処理を減らしてできるだけ軽くしようと頑張ってます)

ご意見あればコメント・公式サイトのアンケート等からご連絡ください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Live2Dに挑戦中!ここねちゃんを動かす

こんにちは、汐入ぬまです。
「ドスケベふたなり女学生ここねのオナスポ探訪」を鋭意制作中!

そして、ここねちゃんを動かしたい!という思いからLive2Dに挑戦です!
本ゲーム内のゲーム要素として盛り込もうとしているのですが、
なかなか制作に根気がいります…。

でもキャラが動くところまでは進めることができました。
あとはこれをPRGツクールに読み込むだけ!

しかし…

目玉と頬染めが表示されない!
どうやらクリッピングしているパーツが
非表示になってしまっているようです。
モーションは問題なく動いているから…あとちょっと…。

RPGツクールMV × Live2Dに関しての参考記事ってあまり多くないので
プログラムがさっぱりな私にはトライ&エラーを続けるしかないかもです。

何か知っている方がいらっしゃったら
助言等いただけますと嬉しいです(><)
上手くいったら記事にまとめたいと思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スクリプトやプラグインを駆使してピクチャ表示を効率化する備忘録

こんにちは、今日もツクールMVでここね制作中です!

CGの枚数が多いので
どうすれば効率よくイベントを制作できるかを考えています。
プログラミングの知識がほとんどないので
いろいろな方の記事を読んで試行錯誤しています (´ヘ`;)

この手のゲームでは「ピクチャの表示」機能は繰り返し使うわけですが、
1枚1枚参照元を選択するのはやはり非効率的ですよね…。
なのでスクリプトを使って表示することにしました。


変数1 = 1、変数2 = 2の場合、2.pngを表示

スクリプト:$gameScreen.showPicture($gameVariables.value(1), $gameVariables.value(2), 0, 0, 0, 100, 100, 255, 0);


太字の個所が変数です。

こうすることで「ピクチャ番号:変数1」「ピクチャ名:変数2」で
イラストを設定することができます。(ピクチャ名は数字で管理する)

私の場合、ピクチャ名に文字列が含まれているので


変数1 = 1、変数2 = 2、変数3 = 3の場合、H2-3.pngを表示

スクリプト:$gameScreen.showPicture($gameVariables.value(1), 'H'+$gameVariables.value(2)+'-'+$gameVariables.value(3), 0, 0, 0, 100, 100, 255, 0);


みたいな感じで変数と文字列を組み合わせています。

さらにピクチャ名の末尾を連番にしておくことで
ピクチャのアニメーションプラグイン を使って画像を切り替えます!


変数1 = 1、変数2 = 2、変数3 = 3の場合、H2-3_02.pngを表示

プラグインコマンド:PA_INIT 2 1 連番 20

スクリプト:$gameScreen.showPicture($gameVariables.value(1), 'H'+$gameVariables.value(2)+'-'+$gameVariables.value(3)+'_01', 0, 0, 0, 100, 100, 255, 0);

プラグインコマンド:PA_SET_CELL 1 2 ウェイトなし


さらにさらに varIDforPlugin を使って
プラグインコマンドも変数で管理しちゃいます!


変数1 = 1、変数2 = 4、変数3 = 5、変数4 = 10、変数5 = 9の場合、H4-5_09.pngを表示

プラグインコマンド:PA_INIT_varID[1] 4 1 連番 20

スクリプト:$gameScreen.showPicture($gameVariables.value(1), 'H'+$gameVariables.value(2)+'-'+$gameVariables.value(3)+'_01', 0, 0, 0, 100, 100, 255, 0);

プラグインコマンド:PA_SET_CELL_varID[1,2] 1 5 ウェイトなし


これで「セルの最大数:変数4」「セル番号:変数5」で指定できます。

よーし、どんどん作っていくぞー!٩( ╹▿╹ )۶

修正したイラストの一部を公開

フォロワー以上限定無料

記事内の限定コンテンツを閲覧できます。無料プランですので気軽にフォローいただけますと幸いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索