有栖かずみ 2023/04/20 21:00

【『プリシャー』開発日記20】初の体験版頒布!

※これは2023/1/6に他サイトに投稿した記事の複製です。



※今回から日記のタイトルを変えました※

こんばんは~。
20週目、そして新年一発目の開発日記です。

日記のタイトルを変えました

突然ですが、毎週やっているこの日記のタイトルを、「RPG制作日記」から「『プリシャー』開発日記」に変えます!
ゲームタイトルの『プリンセスシャーロット』を略してプリシャーです。

変えた理由は、ゲームのタイトル名を覚えてもらいたいと思ったからです。
冬コミの体験版の感想をもらったときも、「かずみ屋さんのゲーム」みたいな呼ばれ方をしがちでしたw
なので、呼びやすいタイトル名として「プリシャー」と言っていきたいと思います。
プリシャー!プリシャー!プリシャー!
…何度も言っていると覚えてきますよね?

プリンセスシャーロットというタイトル名自体が、仮のものでしたが、もうこのタイトル名で確定でいいかなと思っています。

冬コミではありがとうございました

12月31日、このゲームの体験版を初めて頒布しました。
僕は前日寝れなかったので、ちょっと顔色が悪かったかもしれませんw
手に取ってくれた方は本当にありがとうございました🙏

↓帰り際に撮った写真

これまでゲームのスクショ画像を貼ったりはしてきましたが、ゲームとして頒布するのは初だったので、緊張しました。
楽しんでもらえるのか? そもそもバグとかで遊べない人がいるんじゃないか?
みたいな気持ちでした。

いただいた感想

冬コミが終わって6日経った今、数件の感想をいただきました
いただいた感想は、まだゲーム途中の人もいましたが、楽しんでもらえてるような感想でした。
それはとてもありがたくて嬉しいんですが、感想を頂いたのが数名だけなので、やっぱり本心としては、他の人に楽しんでもらえてるのかが心配なところです💦
そもそもPC環境によっては、もしかしたら起動できない人とかがいるかも知れませんし…。

同人作品を販売したとき、感想をくれるのはだいたい100~200人に一人ぐらいなので、数名でも多いぐらいなんですけどね。
まだプレイしていない方も多いでしょうし。

でもやっぱり、わがままですが、もう少し感想がほしいです…! 💦
ダメ出しや、手厳しい感想でもOKです。イメージと違ったとかでも。
このゲームはまだ開発途中なので、悪い所が見つかれば改善できます。
なので、一言でもいいので、プレイして感じたことを教えていただければ嬉しいです👍👍

次週、支援者向けに体験版を公開します

おまたせしました。
次回の開発日記で、支援サイトの支援者向けに、プリシャーの体験版を公開します!
お楽しみに!!

次週までにやること

冬コミで頒布した体験版の不具合の報告などが来たら対応します。
それ以外は、今後2週間程度はRPG制作は控えめにします。
ちょっと他のことをやったり、個人的なことですが休息したりしますw

他のことというのは、1年ほど前に出した同人誌のDL版を出す作業をしたりとかですね。
こういうことをやるのも大事です。
いろいろ細かいことを終えてから、またしっかり腰を据えて制作に取り組んでいきたいです。

休息というのは、ここ数ヶ月ずっと忙しかったので、見たかったアニメを見たり、積みゲーを1~2本ほど遊びたいって感じですね💦
でも、もしプリシャー制作の進展が全然ない週になったとしても、この開発日記は完成まで毎週書いていこうと思います。


それでは今回はこんなところです。
ではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索