有栖かずみ 2023/04/28 21:00

【『プリシャー』開発日記28】シャーロットが宮殿を出るイベントを作成

※これは2023/3/3に他サイトに投稿した記事の複製です。



こんばんは!
プリシャー開発日記28周目です。
1年は約52週間なので、いつの間にか作り始めてから半年以上経ってるんですね💦
思ったより少しずつしか進んでなくて少し焦りますが、地道に作っていきます。

シャーロットが宮殿を出る経緯のイベントを作成

体験版をプレイしてくれた方は覚えていますでしょうか。
シャーロットが城を出る経緯のイベントは、体験版ではカットにしてました。
当時は未作成だったからです。
その部分のイベントを一気に作りました!

理由(後述)があって、シャーロットが住んでいたのは城ではなく宮殿だということに変更して、宮殿でのシーンにしました。

スクショを一気に貼ります!

↑体験版ではこのあとがカットになってました。この続きですね。


ここからシャーロット操作。
場所は、宮殿内のシャーロットの部屋についているバルコニーです。
これらのマップも今回新規作成しました。


シャーロットの部屋。


先週までに描いたメイドのユニアちゃんが登場してます。
そして、左端に見えてる2人が、ベルちゃんとプリムちゃんです。
(「ベルちゃん」というとアズレン感がありますが…w)
ただ、このイベントではまだ2人の立ち絵は出ません。


モブのメイドたち。
宮殿の中の、シャーロットや女王が暮らすフロアではメイドたちが働いています
掃除とか植物の水やりとかいろいろしてます。
画面内のメイドたちの歩行グラも新規作成しました。このあとの女王の歩行グラも


女王(シャーロットの母親)の部屋で、女王との会話。


女王が立ち去ったあと、シャーロットは、スライムの出現で王国の国民たちが困っているのに、何もできない自分に凹みます
そして、それなら宮殿を出て、自分でスライムの調査や対策をしようと考えます。立派です!



…というわけで、スクショは以上です!

イベントの会話の流れとかを考えるのはなかなか大変ですね~。
しかも、プレイヤーがこういうイベントを楽しんでくれるかわからないですからね💦
HなRPGではありますが、Hなシーン以外のストーリーも楽しんでもらえれば嬉しいです。

城と宮殿の違い、知ってますか?

なんとなく、どちらも王族が住むデカい建物というイメージを僕は持ってました。
調べてみると、城は主に戦のための軍事的な施設で、宮殿は主に居住のための豪華な建物って感じみたいです。

プリシャーの世界では、謎のスライムたちが現れるまではずっと平和が続いていました。
なので、戦のための施設に住んでるのもちょっと変な気がしたので、シャーロットが住んでいたのは宮殿ということに設定変更しました。

体験版部分を自分でプレイしたら楽しかった件

昨日、シャーロットが宮殿から出るシーンを確認のために自分でプレイして、そのままプレイを続けて、体験版の最後の部分(宿でのシーン)までプレイしました。
すると、なんか楽しめました!
自分で作ってるゲームですが、細かいところを忘れてるおかげで楽しめました
特にメイジーちゃんがいいキャラですねぇ…w
今後の登場が楽しみになります。

次回やること

体験版の続きを作っていきます。
宿で一泊を過ごし、外に出たルルくんたちのもとに、3人のメイドが立ちはだかります。

雑談:液タブを買ってくれる人を募集中

少し前の記事で書きましたが、最近、液タブを大きいものに買い替えました。
そこで、今まで使っていた液タブを買ってくれる人を募集し始めました。
詳しくは↓こちらのツイートを参考にしてください。

(※募集終了したのでツイートは削除しました)

もし興味がある方がいたら、お気軽にご連絡ください~👍
※買い手が決まったらツイートは削除予定です。


では今回はここまでです!ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索