投稿記事

メイドの記事 (6)

有栖かずみ 2023/04/29 21:00

【『プリシャー』開発日記29】メイドたちとのバトルイベント制作中

※これは2023/3/10に他サイトに投稿した記事の複製です。



どうもこんばんは~。
プリシャー開発日記29週目です。今週は…進捗が少ないです><

メイドたちとのイベント

イベントシーンを作成しています。

ルルとシャーロットが宿から出発しようとすると、3人のメイドが現れます
彼女たちは、シャーロットが住んでいた宮殿に仕えるメイド
宮殿をこっそり抜け出してきたシャーロットを、連れ戻しに来ました
そして、無理に連れ帰ろうとしてバトルになります…!
このような流れのシーンですね。
3人は、シャーロットとは面識がありますが、ルルとは初対面です。

少しスクショを貼ります!


すみません、なんか右上の屋根の上に猫が乗ってますが、開発中の作業の関係で、邪魔にならないところに乗せているだけなので気にしないでください💦

このイベントは、場に5人もの人がいるので、立ち絵の表示を切り替えるのがちょっと手間ですが、あと少しで完成しそうです。


…今週はこれだけです!
別で投稿した長門ちゃんの絵を描いてたりして、プリシャーの開発はあまり進みませんでした。

こういう進め方(ゲーム開発を進めながら、他の絵もちょこちょこ描く)でいいのか、ちょっと迷いますねー。
どっちも中途半端になってしまってる気もします。
でも、どちらもやりたいので、仕方ないのかもしれません…!

次回やること

メイドたちとのイベントをサクッと完了させ、新しいマップとイベントの制作に入っていくつもりです。
次のHシーンをどこでどう入れるかとかも考えます!w

あ、先週の記事で、液タブを引き取ってくれる人を募集しましたが、無事見つかりました。
検討いただいた方はありがとうございます🙏

では今週はこれで。また来週!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有栖かずみ 2023/04/28 21:00

【『プリシャー』開発日記28】シャーロットが宮殿を出るイベントを作成

※これは2023/3/3に他サイトに投稿した記事の複製です。



こんばんは!
プリシャー開発日記28周目です。
1年は約52週間なので、いつの間にか作り始めてから半年以上経ってるんですね💦
思ったより少しずつしか進んでなくて少し焦りますが、地道に作っていきます。

シャーロットが宮殿を出る経緯のイベントを作成

体験版をプレイしてくれた方は覚えていますでしょうか。
シャーロットが城を出る経緯のイベントは、体験版ではカットにしてました。
当時は未作成だったからです。
その部分のイベントを一気に作りました!

理由(後述)があって、シャーロットが住んでいたのは城ではなく宮殿だということに変更して、宮殿でのシーンにしました。

スクショを一気に貼ります!

↑体験版ではこのあとがカットになってました。この続きですね。


ここからシャーロット操作。
場所は、宮殿内のシャーロットの部屋についているバルコニーです。
これらのマップも今回新規作成しました。


シャーロットの部屋。


先週までに描いたメイドのユニアちゃんが登場してます。
そして、左端に見えてる2人が、ベルちゃんとプリムちゃんです。
(「ベルちゃん」というとアズレン感がありますが…w)
ただ、このイベントではまだ2人の立ち絵は出ません。


モブのメイドたち。
宮殿の中の、シャーロットや女王が暮らすフロアではメイドたちが働いています
掃除とか植物の水やりとかいろいろしてます。
画面内のメイドたちの歩行グラも新規作成しました。このあとの女王の歩行グラも


女王(シャーロットの母親)の部屋で、女王との会話。


女王が立ち去ったあと、シャーロットは、スライムの出現で王国の国民たちが困っているのに、何もできない自分に凹みます
そして、それなら宮殿を出て、自分でスライムの調査や対策をしようと考えます。立派です!



…というわけで、スクショは以上です!

イベントの会話の流れとかを考えるのはなかなか大変ですね~。
しかも、プレイヤーがこういうイベントを楽しんでくれるかわからないですからね💦
HなRPGではありますが、Hなシーン以外のストーリーも楽しんでもらえれば嬉しいです。

城と宮殿の違い、知ってますか?

なんとなく、どちらも王族が住むデカい建物というイメージを僕は持ってました。
調べてみると、城は主に戦のための軍事的な施設で、宮殿は主に居住のための豪華な建物って感じみたいです。

プリシャーの世界では、謎のスライムたちが現れるまではずっと平和が続いていました。
なので、戦のための施設に住んでるのもちょっと変な気がしたので、シャーロットが住んでいたのは宮殿ということに設定変更しました。

体験版部分を自分でプレイしたら楽しかった件

昨日、シャーロットが宮殿から出るシーンを確認のために自分でプレイして、そのままプレイを続けて、体験版の最後の部分(宿でのシーン)までプレイしました。
すると、なんか楽しめました!
自分で作ってるゲームですが、細かいところを忘れてるおかげで楽しめました
特にメイジーちゃんがいいキャラですねぇ…w
今後の登場が楽しみになります。

次回やること

体験版の続きを作っていきます。
宿で一泊を過ごし、外に出たルルくんたちのもとに、3人のメイドが立ちはだかります。

雑談:液タブを買ってくれる人を募集中

少し前の記事で書きましたが、最近、液タブを大きいものに買い替えました。
そこで、今まで使っていた液タブを買ってくれる人を募集し始めました。
詳しくは↓こちらのツイートを参考にしてください。

(※募集終了したのでツイートは削除しました)

もし興味がある方がいたら、お気軽にご連絡ください~👍
※買い手が決まったらツイートは削除予定です。


では今回はここまでです!ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有栖かずみ 2023/04/27 21:00

【『プリシャー』開発日記27】メイドさんの名前決定&表情差分

※これは2023/2/24に他サイトに投稿した記事の複製です。



こんばんは!
プリシャー開発日記の27週目です。今週は進捗少なめです…w

メイドさん3人の名前&表情差分!

今週、メイドさんたちの名前を決めました。
そして立ち絵の表情も色々作りました。
ここでそれぞれの名前と、いくつか表情を貼ります
上の子からです。

1.ユニア

ユニアちゃんは3人の中で一番年上なので、リーダー的な子です。
責任感が強い一方、ちょっと頭が固いところもあったりします。


2.ベル

ベルちゃんは、おどおどしがちな子ですね。
この3人の中では一番人気が出そうかも…?
左上のぐるぐる目の表情が個人的に好きですw


3.プリム

下の子のプリムちゃんです。
主人公のルルくんよりも、さらにだいぶ身長が低いです。
プリムちゃんは、表情差分を作ってる途中なので2つだけです💦
結構おとなしいというか、無口なタイプの子ですね。

以上、3人の名前と表情でした!
3人の名前の由来についてはゲーム内で書くつもりです。
(今の段階でわかる人がいたらすごい)


…というわけで、今週はこれだけです!
やっぱり、他のことをやってると開発作業はあまり進みませんね💦(当たり前ですが)
今週はアオイちゃんの絵を描いたり、BOOTH登録作業をやったりしてました。

次週やること

・プリムちゃんの表情差分を作ってしまう
・体験版でカットした、シャーロットが城を出た経緯のシーンを作成
・体験版のあとの、メイドさんが登場するシーンを作成

次週こそこれらをやります💪
あと、夏コミに申し込んだりもするつもりです。

ではまた!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有栖かずみ 2023/04/26 21:00

【『プリシャー』開発日記26】メイドさんの立ち絵完成!&回想機能も実装!

※これは2023/2/17に他サイトに投稿した記事の複製です。



こんばんは~!
遅くなりましたがプリシャー開発日記の26週目を投稿します。
今週は久々に開発の進展がいろいろあります!

メイドさんたちの立ち絵が完成

先々週ぐらいから描いてたメイドさん3人の立ち絵が完成しました💪
ついさっきまで描いてました。
↓こちら!


いかがでしょうか。みんななかなか可愛く描けた気がします。
ゲーム内ではたぶん腰から上ぐらいしか表示されないんですけど、一応足まで描きました。
ゲーム内で登場するのが楽しみですね!

ちなみにゲームで立ち絵付きで登場するキャラは、あと4~5人の予定です。
もう半分以上は描いたってことですね。
絵の作業としては、立ち絵を描くよりもイベントCGを描くことが多くなっていくので、ちょっとワクワク感がありますw

Hシーン回想機能を実装した

いやー、この作業が地味に大変だったんですけど、回想機能を実装しました。

メニュー画面から「回想」を選ぶと、こういうシーン一覧が出ます。
ここで項目を1つ選ぶと、そのシーンを再生できます

項目の一番左のアイコンで、H系のシーンか、おしっこ系のシーンかがわかるようにしています。
両方の要素があるシーンも後にあるのですが、それはハートと水滴の両方が描かれたマークにする予定です。

一番上の「スライムにおそわれるシャーロット」のシーンは、最序盤のパンチラのシーンですね。
Hシーンではないですが、一応イベントCGがあるのでこの一覧に載せました。


まだ見ていないHシーンは、↑このようにハテナマークで表示されます。
ちなみにここでハテナマークになってるシーンは、宿屋での回復魔法を使うあのシーンですね。

細かい修正2つ

ここからは細かい進展です。

1.オープニングで少し操作できるようになった
最初のオープニングシーンは、元々は完全に見るだけのシーンでしたが、少しだけプレイヤーが操作できるようにしました。

テレビゲームをやり始めるときって、オープニングムービーとかが長いと、「早く操作させてくれ!」って思う人もいるはずです。
今作でも、最初のうちに少しだけでも操作できるところを作って、楽しんでもらいたいと思ってこうしました。



2.オプション画面などで文字がはみ出なくなった

この前公開した体験版では、オプション画面やセーブ画面などで、微妙に文字がウィンドウの外にはみ出たりしてたんですが、もうはみ出なくなりました👍
あと、オプション画面のように上下にスクロールするウィンドウの右側に、スクロールバーが付きました。

他にも細かいところをいくつか改善したり、今後のストーリーの流れを固めたりとかしてますが、だいたいこんなところです。
プラグインを公開してくれてる人にいろいろと感謝しつつ進めています。

次週やること

・メイドさんたちの表情差分を作成
・体験版でカットした、シャーロットが城を出た経緯のシーンを作成
・体験版のあとの、メイドさんが登場するシーンを作成
この3つを考えています。

こちらで公開してる体験版のバージョンは、ver1.02ですが、気分によっては次週までの進捗を入れたver1.03に更新します。
もう1.02のままでいいかな、とも正直思いますが…w


今週はこんなところです!ではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有栖かずみ 2023/04/25 21:00

【『プリシャー』開発日記25】メイドさんたちの下書きを進めた

※これは2023/2/10に他サイトに投稿した記事の複製です。



どうもこんばんは~。プリシャー開発日記の25週目です。

メイドさん3人の下書き

今週はあまり作業進みませんでした!
用事がいろいろ重なったり、メンタル面の体調がなんか微妙だったりで…💦

前回載せた下書きが、ちょっといまいちだったと感じたので、下書きを多少変えました
そして簡単に色を乗せてみました。
それが↓こちらです。

まだ変えるかもしれませんが、先週の絵よりはいくらか良くなった気がします!

髪の色や目の色が同じということで気づくかもしれませんが、3人は血がつながっています
性格や年齢はさまざまですけどね。

ゲーム中で何度か登場することになる予定です。
一番背の高い子が長女なわけですが、この子がリーダー的な感じで残り2人を引き連れて、毎回3人一緒に登場する予定です。
FF7でいうタークス的な感じで、ときどき登場するキャラになるはずです。

ゲームに登場するキャラクターの向きのこと

ゲーム中で、主人公たちと他のキャラが会話するとき、基本的に主人公側を画面の左に、会話相手のキャラを右側に表示します。
というわけで、主人公たち以外のキャラの体の向きは少し左向きに描いています。
そのほうが向かい合って会話してる感じで自然になると思うので。

今回のメイドさんも、長女以外は少し左向きです。
まぁ、長女のように正面向きの子も一部いますがw

次週やること

次週こそ、この3人の完成した立ち絵をお見せしたいです…!


では、今週はこんなところです。また来週!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索