MiMiACute 2023/03/11 19:47

続きです。

まずはお知らせから
「ランジェリカドールス・ナナ」をアップデートいたしました。
使い勝手が悪い、との要望を受けまして
各動画を統合したムービーを同梱いたしました。

ご購入済みの方は各購入サイトで再ダウンロードしていただけますのでよろしくお願い申し上げます。

というわけで今週はナナちゃんです。
有料プランでは
セックス中の視点が動く感じになっていて「誠樹ふぁん」様のボイスも入っております。


20230311_a_pict.jpg (850.57kB)

ダウンロード

お知らせ終わり、

続きです。
先週で大体のことは書いてしまったので、今回からは具体的にどうするかですね。

1)いろんな意味でVRで生きる人になりたいです。
 (VRのエロアニメは作れるかまだ不明)
2)同人の方はモーションにこだわらず簡素化していきます。
 (作品を早く出したい)
3)販売の仕方も模索していきます。
4)ブランド力が大切だと思います。

(2)です。
VRへ取り組むにあたり
当然どこか削って時間を作らなければならないわけで。

モーションに関しましては前々から悩み続けていたといいますか
同人制作のストレスの9割がモーションでありまして、
ここをごめんなさい、して時間を作っていこうと思います。

それで売れる売れない、評価されるされないはあると思います。

正直いいますと、個人的にループ臭がするのは嫌なのですが
それよりも今はVRへ行きたい気持ちが強いし、モーション頑張らない方向と
決めたらいろいろと楽になりましたw

(3)です。
最近の大手ダウンロードサイトのタイトル数を見るに、これまでのように一年かけて作って
売るのはリスクがかなり高いというか、埋もれてしまったら実際シャレになりません。( ;∀;)
今後も作品数は増えていくでしょうし、これまでの販売の仕方がこれから通用するのか、というのも実際不安でして、
もしかすると大手ダウンロードサイトで売上を確保してくのって難しくなるのでは、とか思うわけです。

ただですね。
先日Fanza様からメールがあって、AI作品の数に制限がかかるとかなんとかで、このあたりの動きは要注目なわけです。
個人的な感情でいえば、AI作品と販売ページ?フロア?そのものを分けてほしいと思っています。

ただこれって、自己矛盾もあって
僕は音楽は作れないのでAIで作れるなら嬉しいわけじゃないですか、
でもAI音楽を使ったら別フロア行けっていわれるのも困る。

そう考えると販売サイト側の判断もとっても難しい、既存の作家を保護するのか、
広がっていくであろうAIに舵を切っていくのか、重ねて要注目なわけですが、
結局は流れに乗るような売り方、作り方をしていくしかないと。

現時点での対策としては
a)時間のかかるものを作らない。安くて短いものをコンスタントに出す。
b)ファンサイト中心に売っていく
c)パトロンをみつける

という感じでしょうか。

メイド喫茶ものは正直力を込めてドカンとやりたいので、今までのような売り方にしたいのですが、
抱き枕ルイと麻雀ものは少しお安めにして短かくしたいと思います。
できたら両作品ともに数作出したい^^;
(b)なのですが、幸いにもFantia様の出品商品が思ったより良くてですね。
実験的に専売作品を作ってみるのもいいかも、と思っています。

(c)石油王がパトロンになってくれれば一切表に出ず、お抱え同人作家になれるw まぁこれはネタですが
 クラファンなんかで資金を集めてから作業するというのもアリなのかなぁ、と妄想したりします。

というわけで来週まとめの(4)を書いて終わりにします。

進捗です。

●抱き枕ルイ・新作
モデリング100%
モーション100%
レンダリング100%
エフェクト53%
編集0%
●メイド喫茶もの
モデリング100%
モーション32%
レンダリング23%
エフェクト0%
編集0%

それではー♪

【 100円プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

ボイス付き動画になっています。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索