投稿記事

制作進捗の記事 (15)

キャラクターモデル in Unity テスト

そこそこ出来てきた段階でお姉さんモデルをUnityへ持っていくテスト。ゲームエンジン上でテクスチャを乗せてライトもしっかり当てて仮チェックしてみます。
一気に立体感が出てきてなかなか感動。

MaskMapの使用方法的にアンビエントオクルージョンやラフネスマップを、RGBAのチャンネルに格納する使い方が基本みたいなので慣れるまで戸惑い中。
透明度もOpacityくらいはなにかスライダーをデフォルトで用意してほしいけれども、Unityってそういうものなのですね多分。
なるほど、カラーピッカーの中のアルファ値スライダーで操作する。

はやくサイトの看板絵を差し替えるためにも早々にポージングも取らせたいところです。。。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モデル制作はじめ

とあるきゃわわグラドルを参考にした衣装のプロトタイプボディに、今作のお姉さんヘッドをのっけてメインキャラクターを作り始めました。

バリエーションを見ながら今後を試案中…悩ましいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

背景完成

ひとまず今回は夜のお部屋をイメージして作ってみました。
配置するアセットをあれこれ探してシーンに追加。

メインライトがランプのみのシーンでも、HDRPのおかげでなかなか雰囲気があります。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

背景続き

ある程度出来てきたお部屋をUnityに持ってきて配置テスト。
HDRPというパイプラインを初めて使ってみました。

オーソドックスですが、夏の夕暮れ間近…な部屋の雰囲気。
バイトをさぼってボロ部屋に連れ込み、無我夢中で汗だくに絡み合うような純愛、寝取り寝取られ、レ〇プ、etc...
ちょっとリアリティが欲しい時の背景として好きです。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

背景制作はじめ

舞台となる背景を味のある和室に設定。
住んでるお姉さんの生活感が感じられるようなものにしたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索