しいたけラボ 2024/04/03 23:56

「Really into you」 開発進捗 #14

こんにちは。しいたけです。


企画会議のようなもの
当しいたけラボはグラフィック担当とシナリオ(兼マップ周り)担当の二人体制なんですが、いよいよ手を付けていないシステム面を詰めていくか…と作業を止めて話し合いを進めるフェーズが発生しました。
二人ともなんとなーくのイメージで構想していた部分もあったので、じゃあ実際どうするかとなった時に頭を抱える羽目になった次第です。
ここはいい加減ハッキリさせておかないと後半になってから大変なことになるぞ…ということで数日かけて工数・技術面・面白さなどなどを考慮した落としどころまでは辿り着けたので少しだけ安心できたかなと。

えらいぞしいたけ(自画自賛)

グラ担である自分はその後は足りないキャラチップを制作したりすけべイラストを進めていましたが、そろそろCi-enで何か出したいなーと思っていたところです。
とはいえ完成品がない…
いや、もしかしてwip(言いたいだけ)でもいいのでは…?
そうしよう。


今回のイラスト
最近進めていたのは水着を所持していると見ることが出来るイラストです。
まだ完成してないし、せっかくなので作業工程を少し晒そうかと…。

自分はイラストの土台をちゃんと固めていないと線画で地獄を見るタイプなので、ラフの前にだいたい大ラフが入ります。
雰囲気や構図が決まればOK。
ここは結構酷いのでまじまじと見ないで欲しい。


大雑把に雰囲気が決まったらラフに入ります。
さじ加減は気分で決まるのでなんとも言えません。
ここで確実に「よくわかってないまま雰囲気で大ラフ描いたけど本当によくわからない」ところがあります。
ラフに修正しながらある程度詰めておかないと線画で死にます。
自分を過信してはならない。


キミなんか表情変わってない?

大体わかってきたらいよいよ線画。
ラフでしっかりやっておけば特に面白いことはないです。
嘘です。
9割ぐらいの確率で「ラフでも見落としていたよくわかってない」ところがあります。
どうして…。


どうせ差分が必要になるのでとりあえず見せ槍段階のものを最初に進めました。
完成版をここで公開するかはまだわかりませんが、没になることはないと思うのでお楽しみに。

雑記など
今回は珍しく作業工程を載せてみました。
一応作業を進めている、ということはお伝え出来たかなと思います。
今後も何かしらの情報をちょこちょこ発信していきたい所存ですので、長い目でお待ちいただけたら幸いです!

全然関係ないんですが、先ほど久々にフィットボクシ〇グを起動したらほんの20分ほどで生まれたての子鹿と化しました。
足にくる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索