20231116

コミックマーケット103(23年冬コミ)スペース受かりました。
12/31(日)東ミ-20a スタジオきゃうん


新刊 ひろがる本 鋭意作成中です。頑張ります!

新刊スマイルプリキュア状態変化(ビックリマーク化)本、ダウンロード販売中です。
スタジオきゃうんの支援サイト「きゃうんちゃんの事件簿」にて2023年10月に掲載した作品と同一の内容です。
DLサイト様
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01115585.html
FANZA様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_310695/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
ファンティア様
https://fantia.jp/products/524504
よろしくお願いします。

ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。
11月8日から新イベント「強敵ボスバトル!」がスタート。4弾が11月下旬から稼働開始だから、これが3弾最後のイベントかな。新規参戦ライダーイベントは結局ビルドだけになりそう。

難易度:むずかしいが3ステージ。超むずかしいが3ステージの全6ステージ。1・2弾の3ヶ月稼働と違ってこの先は弾ごとに2ヶ月稼働になるなら、ポイントを貯める系のイベントは減って◯ステージクリアすればOKってイベントが増える気がする。

「とお! 元気でやってるか? 寒さに負けずにいこうぜ。今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。
3弾から本格稼働した全国対戦モード関係のミッションが。しかも全国対戦モードを「プレイする」を5回ならともかく「勝利する」を5回はかなりきつい。

全国対戦モードはそこそこ前にデビューしていてそれなりにやっているんですが、だいたい3回やって1勝2敗ぐらい。いわゆる環境デッキに入る、現行3弾のLR龍騎やビルド、オーズを持っていないので自分なりのデッキで頑張ってはいるのですがやはりキツい。

ランクマッチでは高レベルのプレイヤーも多く。レベル50でカンストしているようなやりこみまくっているプレイヤーも多く全然勝てません。

プレイしている時間が悪いのか、対戦する以前に全然マッチングしないです。前みたいにダミーCPUチームを増やしてほしい。

全国対戦が全然マッチングしないのでウィークリーミッションとイベントバトルを進めていたらこんな状態に。イベントバトルもクリアしました。

「夜の時間ならマッチングしやすいのでは」と思い仕事帰りに気合を入れてプレイしてみることに。20時台が一番マッチングしやすい、気がします。それでも11回プレイしてマッチング6回という低確率。

マッチングしないときは強○的に「ひとりであそぶ」になるので、難易度:かんたんでシンクロレベルボーナスがもらえるステージをクリアしていたらもりもりシンクロレベルアップ。嬉しいけど嬉しくない。

どうにもチーム編成に力不足を感じていて、せっかくLR仮面ライダーガッチャードを引いたンだから、相方になる強力なフィニッシャーが欲しいなー、2弾LR仮面ライダーギーツⅨを買うか? と思っていたところ3弾屈指のフィニッシャー、LR仮面ライダー龍騎が排出! テンション爆上がり!

チームを組み直していざ! 大勝利だ! …とまではいきませんでしたが、なんとか5勝してウィークリーミッションはクリア。やったぜ。

そのままの勢いでゴールド帯ランクに突入、25勝でもらえるライダーチップをゲットして26勝め。3弾は最低でもあと1週間は稼働するし、30勝で称号がもらえるからそこまでやってみようかしら。

久しぶりに購入。ゴジラに関しては、世代的に「人間の味方でも正義の味方でもないけれども、悪い怪獣と戦うので結果的に人間の味方」という立ち位置がすごく落ち着く。これは世代的なものだと思う。東宝チャンピオンまつり世代。
もちろん初代やシンのような「怖いゴジラ」も好きなんだけれども、 同じくらい「愛嬌のある」ゴジラも好き。
映画館で見たゴジラ作品は全然なくて、ほとんどはビデオレンタルで見たンですが、その中でも怪獣総進撃は何回か見ているぐらいには好き。怪獣がたくさん出てくるのは単純に楽しい。怪獣総進撃と対メカゴジラはアンギラスがいいンですよ。僕はゴジラの相棒はラドンよりモスラよりアンギラスだと思う。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索