20231123

コミックマーケット103(23年冬コミ)スペース受かりました。
12/31(日)東ミ-20a スタジオきゃうん


新刊 ひろがる本 鋭意作成中です。頑張ります!

新刊スマイルプリキュア状態変化(ビックリマーク化)本、ダウンロード販売中です。
スタジオきゃうんの支援サイト「きゃうんちゃんの事件簿」にて2023年10月に掲載した作品と同一の内容です。
DLサイト様
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01115585.html
FANZA様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_310695/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
ファンティア様
https://fantia.jp/products/524504
よろしくお願いします。

ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。
全国対戦をちまちまとやって、30勝達成! 無事に称号をゲットしました。やったぜ。時間帯によってはきちんとマッチングするのはありがたいけど、プレイ人口が少ないせいか3回連続で同じ人と当たったりするのはちょっと気が引ける。

29勝あたりでLR仮面ライダーオーズが! 全国対戦でも使用率が高く、僕もチーム強化に欲しかったカードだけど、ここまできてチームを変えるのも不安が残るので最後まで同じチームでクリアしました。

「よう、元気でやってるか。暖かくして、風邪なんか引かずに行こうぜ。今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。今週は新規参戦から「仮面ライダーオーズに登場するライダーを使用する」だと思っていたんだけど電王だったか。特に難しいお題もないので、難易度:かんたんを選んでシンクロレベルをあげつつ即オチ2コマでウィークリーミッションはさっくりクリア。

最終的に全国対戦関係、25勝のライダーチップと30勝の称号も取ったし、これで3弾でやれることは全部やったかなーと思ってマイページを確認。
乱入バトルが3勝で実績バッジ、4勝で称号なのを発見。エボルト・王蛇・シャドームーンのあと実績バッジをもらってボスがまたエボルトに戻ったから安心していた。危うく4勝の称号を取り忘れるとこだった。

バンマニ!の11/16の配信で4弾の稼働開始日が11/30と発表。3弾終了まであと少し、もうやることはないのでウィークリーミッションをクリアしつつのんびりやりましょう。

11/16のバンマニ!では4弾のPVも公開。スカイライダーが来た! これは昭和LR枠は確定か! と思ったらSRだった。じゃあLRスーパー1とかだったりしてとか友人と話していたら11/21の追加PVで本当にスーパー1がLRなのが判明。マジか。
チェンジパワーハンドをフォームチェンジ扱いするのは「フォームチェンジ???」って感じだけど、スカイライダーを初期型から強化型にフォームチェンジさせるわけにもいかないだろうし、昭和枠ではこれしかやりようがないのかも。 だったらビーストのマント変更もフォームチェンジにいれてあげればよかったのにね。
せっかくレジェンズになって4人チームになったんだからセイバーもアギトも4人参戦すると思っていたんだけれども、どちらも3人だけがみたい。そういえば ゼロワンも3人参戦だったしなー。仮面ライダーG3新規参戦! でG3-Xじゃないってことは逆説的にアナザーアギトの参戦はほぼなくなったかと。もともと所謂ダークライダーは参戦を後回しにしてるから、アナザーアギトはそのカテゴリなのかもしれない。

友人が4年ぶりに東京に来る! というので僕も久しぶりに上京。電車に乗るのもなんだか久しぶり。写真を撮ってしまったりしてすっかり おのぼりさん。

久しぶりに会うということで友人のオリキャラを挨拶代わりに1枚。また活躍が見たいですねー。

友人からはお土産と、魂ネイション行ってきたんですよ~と聖闘士星矢のイラストカードをもらいました。ありがとう!
イラストそのものはデジタルで見ていたけれど、紙媒体に印刷されたものは発色がやはり素晴らしい。 繊細にして美麗という言葉しか出ない。スゴい。

友人とは創作の話やら最近のアニメやら特撮の話やら飲みながらずーっと話していました。一晩中でも話せそう、でしたが電車の関係でその日のうちにお開きに。楽しかった~! お礼にまた1枚。次回作も楽しみにしております。僕も頑張る。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索