20240606

次回新刊製作中。頑張ります。


ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。友人からシンクロ神話2章のダブりカードを贈って&送ってもらいました。ありがとう! CPが揃っているのが嬉しい。それにしても今回のゴージャスタイムCPは文字通りゴージャスだ。金色の箔がかっこいいなぁ!

以前に複数買いして2枚出なかったソーセージのカードをシングルで購入してコンプ。きみは何枚そろった?→最終注文の流れは今も変わらず。

シンクロ神話2章も稼働2週目。期間限定イベント「目覚めろ、その魂。」がスタート。仮面ライダーアギトのライダーが登場するポイント累積型イベントだ。

「よぅ、元気か! 暑さに負けず張り切っていこうぜ。今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。ウィークリーミッションはまだまだ簡単。

イベントバトルの前にライダーミッションモードを全てクリアしてしまいましょう、ということでプレイ。仮面ライダーバールクスが「俺は南KOU-TAROU。仮面ライダーBLACK RXだ」みたいにチーム組んでいるのがイヤすぎる。

最終ステージ10面で「ミガワリ防御を発動する」という初登場のミッションが。そこでライダーアビリティを見ながらチーム編成。ガンバレジェンズの前身のガンバライジングにはミガワリ防御やカウンター、はてはライダーガッツを発動するといった「相手に負けることを前提にしたミッション」というのがいくつかあって、それがめちゃくちゃキライだったンです。いやだって「わざと相手に負ける」ように数字の低いカードを選んだりスロットで低い目を狙ったりするのって馬鹿らしいじゃん。

チーム調整失敗。全てLRで組んだところ、相手チームが必殺技を出す前に倒してしまったので、LRを2枚残してノーマルでミガワリ防御に関するアビリティを持つ低レアをチョイス。

きちんとシンクロレベルを上げておいたのもあって(多分関係ない)ミガワリ防御も発動、ライダーミッションは全てクリアできました。それにしても当時は「使い道ないなー」と思っていたプロモカードが「ここだ!」とばかりのアビリティとは。「どんなカードでも存在する以上、必要とされる力がある!」と遊星思想(not誤字)になる。

あとはアギトイベントを進めてウィークリーミッションもクリア。仮面ライダーアギトに登場する仮面ライダーは4人なので、イベント参戦ライダーも4人がリーダーやらタイプやら変更して何回も登場。ガンバレジェンズにまだ参戦していないシャイニングフォームやG3-Xはともかく、今回新規参戦のエクシードギルスが登場しないとは思わなかった。

期間限定イベントのポイントを貯めつつ、のんびりやっていきましょう。

「受注生産だから売切を心配せず確実に入手できるのはありがたいけど23年12月に受注して到着は24年5月かー」と思ったのもほぼ半年前な(ここまで説明ゼリフ)、プリティストア限定のプリキュア20周年記念・キャラクターデザイナーさま描き下ろしアクスタが到着。ヒーリングっどは箱推しなので4人全員、あとは好きなキュアを個別にな感じで。

以前にフリマサイトなどで購入したものも合わせて推しキュアはほとんど買えた、かな。飾る場所の確保を考えなくては。

ただ中古ショップでたまさか売っていたキュアピーチを買ったら「やっぱり美希たんも欲しい!」になったのでまた今度探してみよう。

予約していた抱き枕カバーが通販で到着。かわいいんじゃ!
DMMファクトリー製で通販ページに「2024年3月19日(火)23:59までの予約で確実にご用意いたします」という「そりゃそうじゃないの?」という一文があったのですが、通販が到着した日にサイトを確認したところ「販売終了」になっていたので、なんとなくですが予約分しか生産してない、受注生産? な気がします。なんとなくですが。
とはいえ描きおろし抱き枕カバーを作ってくださったことには感謝しかない。本当に「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない。

いやほかにも言うことはあるンじゃ! かわいいんじゃ! かわいいんじゃ!
抱き枕そのものは持っていないので吊るしてみる。私服のままで添い寝する姿がかわいいんじゃ。

裏面は抱き枕カバーらしく(?)ネグリジェ(死語?)姿。エロすぎるんじゃ…。デカいからデカいんじゃ…。ナニ言ってんだおまえ。これはエロマンガ描くしかなしこちゃんじゃ!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索