20230831

次回新刊制作中。もう少々お待ちください。
新刊情報はこちら。


https://ci-en.dlsite.com/creator/18623/article/930953

ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。8/24から強敵ボスバトルイベントがスタート。難易度:むずかしいと超むずかしいのみの全6ステージ。1弾も最後のイベントは高難易度イベントだったので2弾ももうすぐ終わりかーって感じ。剣イベントやカブトイベントと違って累計ポイント制ではないので6ステージを1回ずつクリアするだけでOKなのはありがたい。

「よぅ、水遊びには気をつけて、危ないところに行くんじゃないぞ。今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。
ウィークリーミッションもそれに合わせて、と思ったら特に関係なく「仮面ライダーゼロワンの登場ライダーを使って勝利する」。

強敵ボスバトルイベントは9/23までとまだまだ期間があるので通常のモードをやっていくことに。公式 YouTubeで3弾9月下旬稼働と告知されていたけど、イベント終了日を見る限り9/24(木)でほぼ確定か。

忍者ライダー大集合。仮面ライダーシノビは参戦してないので仕方ないとしても、そこはタイクーンVシネ的にもゼクロスでよかったのでは。ゼクロスは名前に忍者が入っていないからだろうか。ニンニン。

ガールズリミックス。おそろしいことに全員「拳アイコン」で武器なし。ショットライザーなしのバルキリーとか煙叡剣狼煙なしサーベラとかレア。サーベラは設定的に聖剣なしは無理なのでは? と思いつつ「ゲームならでは!」というとそれっぽいので不思議。そしてみんなして武器も使わずに殴り掛かるor蹴りこんでくる。女の子だって暴れたい。女の子?

サポートカードは1弾CPを使えばラウンドごとに発動するので、ウィークリーミッションは3回プレイでサクサク問題なくクリア。簡単でよかった。

7月から松屋でプロモカード配布のイベントが行われているので食べに行く。プロモ集めをしているとDCDをやっている、という気がする。DCDアイカツ!時代にだいぶ脳を焼かれている。

8月上旬から随時2弾に切り替えだったので「今行ってまだ1弾だったらやだなあ」「でももうなくなりました、も困るしなぁ」と8月中旬に食べに行くことに。個人的には「〇日から第2弾配布!」の方が助かるかなぁ。残っていてよかった。

仕事帰りにちょいちょい食べてそんなにダブらずに無事3種コンプ。これで全6種ゲット。1弾でゲットできなかったバッファは最終的にはフリマアプリにて松屋で食べるより安価で確実に入手。
それなら最初からフリマアプリでコンプセット買えば? と思われるでしょうがプロモ集めとはそういうものではないのです(力説)。少年時代にワールドスタンプブックで「きみはなんまいそろった?」からの「特別注文」でだいぶ脳を焼かれている。

早速使ってみることに。ギーツだけ3枚あるのでどれかを選ぶわけですが、剣アイコンなのはディフェンダーのギーツⅨだけなのでアイコン揃え優先でそちらに。

ま、勝てるとは言ってないわけですが。

ミッションモードには1ミッションごとに3つの小ミッションが設定されていて、それぞれ初回報酬がもらえることになっています。すべてのミッション10面x小ミッション3をクリアでその弾のコンプ称号がもらえます。そのうちの「クリティカルヒットを発動する」だけが取れていなかったので挑戦することに。

ここに来て1弾ではハズレLRと言われていたLRマシンディケイターを使うことに。効果は「リーダーのクリティカル発動率が大アップ」。サポートはどう考えてもこれ一択なので1弾で排出されていてよかった。
さらにクリティカル率をアップするアビリティを持ったCP轟鬼とSRガタック、難易度:むずかしい対策でLR新2号とLRエックス。

公式サイトの検索でクリティカルと入れるとクリティカルに関係するカードがすぐにわかるのがとても便利。

なんとか1回クリティカルヒットを出すことができて無事にミッションクリア。LRマシンディケイターがきちんと効果があったのかはわからないけど、苦戦せずに済んでよかった。3弾稼働開始まであと一か月以上あるし、この調子で2弾もオールクリア目指していきましょう。

ワゴンセールで売っていたイグニス(400円)と新しい仮面ライダーのトレカを買ってみる。定番レギュラーソフビ(だよね?)とはいえ2年も売れ残っているとワゴン行きなのは当然なのか、イグニス。

トレカはなんとなく買ってみたけどブランクカード(?)が出たのはちょっと嬉しい。いやほら、なにかしら使えるかもしれないじゃん。カード封印とか。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索