投稿記事

R-18Gの記事 (118)

20240606

次回新刊製作中。頑張ります。


ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。友人からシンクロ神話2章のダブりカードを贈って&送ってもらいました。ありがとう! CPが揃っているのが嬉しい。それにしても今回のゴージャスタイムCPは文字通りゴージャスだ。金色の箔がかっこいいなぁ!

以前に複数買いして2枚出なかったソーセージのカードをシングルで購入してコンプ。きみは何枚そろった?→最終注文の流れは今も変わらず。

シンクロ神話2章も稼働2週目。期間限定イベント「目覚めろ、その魂。」がスタート。仮面ライダーアギトのライダーが登場するポイント累積型イベントだ。

「よぅ、元気か! 暑さに負けず張り切っていこうぜ。今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。ウィークリーミッションはまだまだ簡単。

イベントバトルの前にライダーミッションモードを全てクリアしてしまいましょう、ということでプレイ。仮面ライダーバールクスが「俺は南KOU-TAROU。仮面ライダーBLACK RXだ」みたいにチーム組んでいるのがイヤすぎる。

最終ステージ10面で「ミガワリ防御を発動する」という初登場のミッションが。そこでライダーアビリティを見ながらチーム編成。ガンバレジェンズの前身のガンバライジングにはミガワリ防御やカウンター、はてはライダーガッツを発動するといった「相手に負けることを前提にしたミッション」というのがいくつかあって、それがめちゃくちゃキライだったンです。いやだって「わざと相手に負ける」ように数字の低いカードを選んだりスロットで低い目を狙ったりするのって馬鹿らしいじゃん。

チーム調整失敗。全てLRで組んだところ、相手チームが必殺技を出す前に倒してしまったので、LRを2枚残してノーマルでミガワリ防御に関するアビリティを持つ低レアをチョイス。

きちんとシンクロレベルを上げておいたのもあって(多分関係ない)ミガワリ防御も発動、ライダーミッションは全てクリアできました。それにしても当時は「使い道ないなー」と思っていたプロモカードが「ここだ!」とばかりのアビリティとは。「どんなカードでも存在する以上、必要とされる力がある!」と遊星思想(not誤字)になる。

あとはアギトイベントを進めてウィークリーミッションもクリア。仮面ライダーアギトに登場する仮面ライダーは4人なので、イベント参戦ライダーも4人がリーダーやらタイプやら変更して何回も登場。ガンバレジェンズにまだ参戦していないシャイニングフォームやG3-Xはともかく、今回新規参戦のエクシードギルスが登場しないとは思わなかった。

期間限定イベントのポイントを貯めつつ、のんびりやっていきましょう。

「受注生産だから売切を心配せず確実に入手できるのはありがたいけど23年12月に受注して到着は24年5月かー」と思ったのもほぼ半年前な(ここまで説明ゼリフ)、プリティストア限定のプリキュア20周年記念・キャラクターデザイナーさま描き下ろしアクスタが到着。ヒーリングっどは箱推しなので4人全員、あとは好きなキュアを個別にな感じで。

以前にフリマサイトなどで購入したものも合わせて推しキュアはほとんど買えた、かな。飾る場所の確保を考えなくては。

ただ中古ショップでたまさか売っていたキュアピーチを買ったら「やっぱり美希たんも欲しい!」になったのでまた今度探してみよう。

予約していた抱き枕カバーが通販で到着。かわいいんじゃ!
DMMファクトリー製で通販ページに「2024年3月19日(火)23:59までの予約で確実にご用意いたします」という「そりゃそうじゃないの?」という一文があったのですが、通販が到着した日にサイトを確認したところ「販売終了」になっていたので、なんとなくですが予約分しか生産してない、受注生産? な気がします。なんとなくですが。
とはいえ描きおろし抱き枕カバーを作ってくださったことには感謝しかない。本当に「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない。

いやほかにも言うことはあるンじゃ! かわいいんじゃ! かわいいんじゃ!
抱き枕そのものは持っていないので吊るしてみる。私服のままで添い寝する姿がかわいいんじゃ。

裏面は抱き枕カバーらしく(?)ネグリジェ(死語?)姿。エロすぎるんじゃ…。デカいからデカいんじゃ…。ナニ言ってんだおまえ。これはエロマンガ描くしかなしこちゃんじゃ!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

20240516

次回新刊製作中。頑張ります。


ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。ゴールデンウィーク中、5/6までの経験値2倍キャンペーンにあわせてそれなりに多くプレイしたので何人かの仮面ライダーがシンクロレベルMAXまで上がる。やはり経験値2倍キャンペーンはありがたい。

回数比例で高レアも排出。LLRの仮面ライダーディケイドをゲット! LLRはこれで2枚目。こうなってくるとあと1枚、LLR仮面ライダー新1号も欲しくなるなぁ。

「よう、元気か。ゲームセンターに行く時は車に気をつけて、楽しく遊ぶんだぜ。今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。
稼働後半戦にしてシンプルなウィークリーミッション。残っているのはチャレンジモード30勝だけなので少し助かる。

シンクロレベルがMAX になっている仮面ライダーを使うのは経験値をドブ捨てしている感が強くてためらわれてしまうので(貧乏症) まだレベルが上がっていない主役仮面ライダーを使おうと思うも、見事にLRを持っていないライダーばかり残ってしまった。難易度:むずかしい相応のチャレンジモード後半戦をLRなしで戦うのはちょっとキツいなー。

主役ライダーはなんやで次弾以降にLR参戦する可能性が高いので優先的に上げているのですが。主役ライダーといえば店頭でデモ画面を見るたびに「お前…昭和ライダーだったのか…」と仮面ライダー大戦の神敬介みたいなツッコミをしたくなる。

ガンバライジングからガンバレジェンズになって仮面ライダー新2号とライダーマンの扱いがめちゃくちゃ良くなったと思ったけれども、結局のところ「主役ライダー」という扱いはされていないらしい 。仮面ライダーバイスもいないし、その辺はルール的な徹底なんだろうなぁ。

ウィークリーミッションは問題なくさっくりクリア。

残っているのはチャレンジモード30勝だけ。二章は5/30から稼働かな? 一章での期間限定イベント追加はもうないだろうし、のんびりやっていきましょう。

ポップアップストアが終わるたびに、次のイベント限定新規イラストが発表されてアニメが終わっても終わらないんじゃ…。最高なんじゃ…。やはり同人誌出すしかなしこちゃんじゃ! と思いつつもファンながら「こんなに推して大丈夫か…」と若干不安になってしまうわけですが。今回、受注生産の商品が登場。受注生産になったのはなんとなく理由が想像つかなくないのですが何故か跳がいないというよくわからない事態に。公式通販サイトのトップ絵が最初期のキービジュアル3種類のうち跳がいないverになっているあたりテッテーしている。「跳は広島在住じゃから、撮影の都合があわなかったんじゃ」と脳内保管。

ウルトラマンコンバージを探して「最近は食玩って扱ってる店全然ないよなー、コンビニでは扱わなくなったし食玩コーナーがあるスーパーもほとんどなくなったし」とぼやきつつ地元のスーパーを色々と回ってみた時に、定番どころのキャラクターチョコレートをいくつか買ってみる。

意外だったのはスーパー戦隊チョコと仮面ライダーチョコの箱が違っていたこと。てっきり同じ箱を利用しているものだと思ったのだけど厚さが違っているので別物みたい。まあ毎年同じものを使っているんだろうけれど。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

オナホン★オールスターズEP03(デリシャスパーティ編)

フォロワー以上限定無料

マンガ見本1枚です。

無料

【 有料プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

オナホ化マンガ13pと差分7p、そのまとめzipファイルです。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索