投稿記事

R-18Gの記事 (118)

20240321

次回新刊製作中。頑張ります。


ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。スペシャルイラストカードプレゼントキャンペーンも終盤。それどころか5弾も終盤。もうすでにパックがなくなってる店も。幸いなことに現行5弾でまだ2枚残っている台があったためそれ一択。

「よぅ、元気か。いよいよ5弾も大詰めだ、負けるなよ! 今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。
新シリーズのスタートが思ったより早く3/21。気づいたらこれが5弾のラストミッション。4弾の時同様に最終週には「全国対戦モードで勝利する」ミッションが出現。これは厳しい。

今回の5弾はほとんどやれていなくて、高レアもほとんど入手できていない上、まだチャレンジバトルが結構残っているのでまずは チャレンジバトルを進めていくことに。その間にカードをある程度掘り進めましょう。

掘った。
掘った。
掘った。
さらに掘った。
もはや餓狼伝ネタだと通じないよなーと思いつつ。といっても「カードを買う」をやったわけではなく、1プレイ500円をやりました。初代アイカツ!以来8年ぶりにやりましたが金銭感覚狂うよなー。
その甲斐もあって、5弾のトップレア・LR仮面ライダーファイズ をやっとゲット!
5弾になってから全国対戦は一度もやっていなかったンですが、どうにもこのLR仮面ライダーファイズ を持っていないとスタートラインにも立てない、いわゆる 「人権」カード らしく。

そんなでLR仮面ライダーファイズをメインにプレイを再開。自分で使ってみると、どれだけめちゃくちゃなカードかというのがよくわかる。クリティカル出まくり。クリティカルはダメージが2倍になっている感じ? さらにチーム全体でクリティカルが出まくるのでもうハチャメチャ。こりゃあ持ってないと話にならない、わけですよ。

そんなでまたしても課金プレイ。
掘った。
掘った。
掘った。
さらに掘った。
餓狼伝ネタ、というかファンロードネタじゃねぇの? と思いつつ。スペシャルイラストカードプレゼントキャンペーンの大当たり、キターッ!

早速開封! 最初にカードを見た時はフィニッシャーがいれば固定で1000ダメージ入る鞍馬祢音が強そうかなーと思ったのですが、実際には「そうだね、クリティカル率アップだね、LRファイズのサポートだね」ということで黒鋼スパナがトップレアだった。そして両方とも引く。やったぜ!

そのままのイキオイで全国対戦へ、そのままのイキオイで6勝してウィークリーミッションも無事にクリア。クリティカルが出過ぎで対戦そのものが大味になっている気がする。アビリティ組み合わせてコウゲキ下げたりダメージ低くしてもクリティカルで一気にタイリョク持っていかれるのでクリティカル出したモン勝ちになってるなぁ。

チャレンジモード30勝と乱入バトル4勝もクリアして、5弾でやることはひと通りやったかなーとマイページを確認したところ、全国対戦50勝の称号があることに気付く。なんとなくだけど、新シリーズスタートにあたって全国対戦の勝利数はリセットされてまた0からスタートになる気がする。なんとなくだけど。ウィークリーミッションで6勝したのであと4勝ならやるか、と全国対戦を続けることに。

マッチングしたりしなかったりでぽちぽち全国対戦をプレイしていると大当たり2回目きた! しあわせ、ゲットだよ! これで残り2種を引ければあたし、完璧! 浮世英寿とパラレル引けるって私、信じてる! …まぁ、そう上手くはいかないンですが。精一杯頑張るわ、で全国対戦もなんとか50勝達成。

これで5弾も一件コンプリート。シンクロレベルがマックスまで行ったライダーは5人、かな? あんまりやりこめなかったのもあって、あっという間に終わってしまった。とはいえ弾ごと&毎週のミッションは全てクリアしたのでOKとしましょう。次回からは新シリーズ、シンクロ神話(マイス)!  全6章と発表されているので弾ごと、もとい章ごとに2ヶ月稼働で1年稼働は確定かな? 4弾もとい4章あたりで次のライダー登場になりそう。新シリーズも弾ごと&毎週のミッションをクリアする方向でやっていきましょう。

オールスターズ登場の小冊子目当てで特装版を購入。特装版って2,420円(税込)するのね。通常版は電子書籍もあって1,320円なんだけど、当然ながら小冊子のマンガは入っていないし、過去作含めて特装版は電子書籍出てないンだよなぁ。今までの特装版はシールやらクリアしおりの付録が多かったのも電子書籍が出ていない理由なのかもしれない。

なかよし掲載版はページ数の制限があるためか、ものすごくぎゅーっと細かくコマ割りなども情報量が詰め込まれているイメージなんだけど、最近はそうでもないというかだいぶ大味なマンガになっている気がする。
特装版含めてコミックス用の描きおろしは毎回めちゃくちゃ大ゴマ&見開き演出連続で「これで描きおろし大増〇ページ!」と言われるのはちょっと、と思ってしまう(個人の感想です)。

秋葉原ボークスの期間限定ポップアップストアに行くしかなしこちゃんじゃー! おっぱい。と思っていたけど開催期間(2/23~3/10)中にはどうやっても都内には出れず。「先行販売ってことは後日通販してくれるはず…?」と思いつつ我慢できずにクリアファイルだけフリマアプリで購入。電車賃やら考えるとこっちのほうが安い、というのは思っても言ってはいけない。おっぱい。
なしこちゃんはおっぱいキャラ配置的に中央に来ることが多いから、おっぱいが強調されるポーズが多くておっぱいでよろしい。リーチェもおっぱいかわいいけど、もっとおっぱいを強調していただきたい。おっぱい。

ジャンプフェスタ販売グッズの通販分が到着。5年近くかけて
・カミュ&ミロ
・サガ&アイオロス
・ムウ&シャカ
・アイオリア&シュラ
と毎年ふたりで1アイテム販売していて2023年末は4人同時で黄金聖闘士12人集結。ラストは一気に4人出したのはそういう判断にもなる感じ。童虎とアルデバランは余ったもの同士な感じがする。カミュ&ミロ、ムウ&シャカは原作で会話があるという前提での組み合わせな感じもするのよね。そうなるとアルデバラン&ムウ(vs星矢あとの金牛宮での会話がまた旧知の仲っぽいンだよネ)、童虎&シャカ(童虎が青年の姿で他の黄金聖闘士とまともに話したのって嘆きの壁の前だけだよね)になる気もする。とはいえ童虎&アルデバランは黄金魂でカバーされてたのでよし。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

20240314

次回新刊製作中。頑張ります。


ここガンバレジェンズのブログだっけ…という感じですが。地元のスペシャルカードパックゲットキャンペーンの状況を確認。③の筐体の5弾が復活。さすがに2週間ともなるとだいぶ回っている感じだ。

3/7から「新しい旅立ちバトルパス」が配布。卒業の季節、そして3月末からの新シリーズに合わせての配布。経験値アップやシンクロレベルアップが嬉しい。

「とぅ! 元気か。暖かくなってきたな、張り切っていこうぜ。今週は、これだ!」と筑波洋に憧れつつ。ここ何週かキバ、フォーゼ、ドライブと5弾新規参戦ライダーを使うミッションがあったので、今週は予想通りに「仮面ライダージオウに登場するライダーカードを使って勝利する」。

毎弾稼働中盤あたりに「難易度:むずかしいで勝利する」ミッションがあるのでその時のために後半のステージを残していました。実際は5弾の高レアを引いてから挑戦しようと思っていたらいつになっても挑戦できなかっただけです。

仮面ライダーディケイドの、ガンバライド以降の作品の登場ライダーは本人ボイスがあるのがやはり大きい。とはいえ番組開始時、初登場時に録っているのでめちゃくちゃ初々しかったり、今とはイメージが違ったりもする。おもちゃの音声は本編撮影開始前に録音したりするらしいから(不確定情報)、データカードダスもそうなのかも。

過去弾の高レアなどを使いつつ、 ウィークリーミッションはクリア。ライダーミッションの全ミッションクリアもしました。

5弾はあんまりプレイしてないし、カードゲットキャンペーンもなんやで回してないしなーとぽちぽちプレイしていると5弾初のLRをゲット! 
今回の5弾は現行作品の主人公のLRがなく(ファイヤーガッチャードがSR)、マジェードがLRで収録なんだけど、これは「あり」じゃないかと思う。ガッチャードはRやNで収録されているとはいえ、
・主人公はキラカードで欲しい&キラカードだと嬉しい!
・SRだから(LRよりは断然)入手しやすい
という「子供向け」に考えられてるンじゃないかな、とか。

追加配布されたバトルパスもコンプして壁紙もセット。ぼちぼちシンクロレベルマックスになるライダーも出てきた。この調子でのんびりいきましょう。

ぽんのみちのぺたん娘を買いに行くしかなしこちゃんじゃー! と勢い込んで地元のアニメイトへ。 ふと見るとコラボカフェか通販でしか売らないのかなーと思っていたアイカツフレンズ! の新規描きおろしグッズがきちんとコーナー化されている。これは買うしかなしこちゃんじゃ!

だがしかし。みおちゃん(推し)のアクスタを買おうとも2200円するのでクリアファイルで妥協するしかなしこちゃんじゃー! とクリアファイルを購入。ピュアパレットふたり2枚組で1100円。イラストも大きいしクリアファイルも、いいよね!
ちなみにぽんのみちのぺたん娘は売ってませんでした。通販で買うしかなしこちゃんじゃー!

なんとなくミルキージョーカーかなぁ、と思っていたけどノーブランドのポップコーデだった。無印でいったん引退してオンパレで復帰だからスターズとフレンズのコーデは知らなかったのです。いいわけ。

この人またガンバレジェンズの話してる…って感じですが。友人が4弾SRスカイライダーのパラレル仕様を送って&贈ってくれた! ありがとう! カードゲットキャンペーンのせいか現行5弾がカード切れで、4弾をプレイしたらポロリしたそうで。嬉しい。ありがとう!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索