投稿記事

ゲームの記事 (35)

なめジョン / excessm 2019/10/14 19:59

「夢から醒めた亡者」 キャラ紹介 ドラゴンクイーン

10.19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事。

本日はボスキャラのひとり「ドラゴンクイーン」のチラ見せです。



PVでも一瞬登場した超巨大な彼女。
炎を操る力を持つ強力なモンスターです。



その破壊力はすさまじく、一撃でも攻撃を受けると一気にピンチに


彼女もH攻撃は3パターンあります。ひとつは全身パイズリ


もうひとつは口に放り込んでの蹂躙
最後のひとつは製品版でぜひ


前回紹介したはだかモードに彼女は対応しています。



敗北イベントもその巨体を活かしてボロボロの主人公を
いたぶり尽くします。果たして彼はどうなってしまうのか…

10.19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2019/10/13 19:30

「夢から醒めた亡者」 はだか再生モードのご紹介

10.19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事



本日はエロイベント再生時に使える
「はだか再生モード」のご紹介です。


これはエロイベント内でエッチ行為に移った時に
主人公だけが裸になるシステムです。


ただ、仕様上カットインが非表示になります。

これははだか再生システムが完成直前の土壇場で
急遽実装したシステムであり、カットインイラストは
主人公とエッチをしている女性が一体となっているため
裸対応が不可能だからです。


データ上これで1つの画像になってしまっています



一応表示はできますがグラフィックだと裸なのにカットインだと服着てる…
という見え方になってしまいます。これは設計段階での失敗です



CFNM感が強まるため、同じイベントでも結構印象が変わるかも?
素肌が触れるためより気持ちよさそうに見えるものもあるかもしれません。



なお、アーカイブのエッチ表示でもはだか切り替えボタンがあります。

10.19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事
はだか再生モードのご紹介編でした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2019/10/12 09:00

「夢から醒めた亡者」 キャラ紹介 眠り魔・鬼姫

10.19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事。


本日も敵キャラ紹介です。

1,眠り魔


羊モチーフのキャラクター。


おっとりした雰囲気で近寄り、主人公を追い詰めます。


眠らせる攻撃がとても厄介。不利を打開する手段が無い場合
ひたすら眠らされ続けることも…

H攻撃の一部を紹介


立ち姿勢H:お腹コキ


特殊攻撃:サンドイッチ攻撃。
優しい暖かさに包まれた主人公は肉体の快楽に耐えきれず
射精し、弱体化を否応なくされるのです


敗北イベントは氷の魔物「スノウ」と結託する内容です。
果たしてどんな責めで主人公を襲うのか…

2、鬼姫


がっしりした体つき・和風モチーフな敵キャラ。
本作は小柄な子から長身タイプまで色々な体格の敵がいますが
彼女は作中でもトップクラスにガタイがいいです


ボスタイプの敵で攻撃パターンも多彩な正統派の強敵。

H攻撃の一部を紹介


立ち姿勢H:ももコキ 
圧倒的な体格差のため顔に股間を押し付けられ…という責め方に


敗北イベントは汗むんむんシチュです



10.19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事でした。
発売まであと一週間です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2019/10/09 22:20

「夢から醒めた亡者」 キャラ紹介 リリー・シャロレー

10/19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事 今回はキャラクター紹介

特に過去作に関連するキャラです


1、リリー


「狩人の夢守る旅」にて主要人物(ラスボス)として登場したキャラクター。
彼女が今回のゲームではどういう形で登場するのか…?


過去作ではこういう感じでした…結構デザインを変えています。


彼女が狩夢において仕掛けてくる攻撃の中でも最も特徴的なこの技も…

2、シャロレー


同じく「狩夢」に登場したキャラクター。


彼女は当時は魔剣を手にした夢帝を倒しに行くけど
あっさりやられて帰ってくるというギャグのために出てきたチョイキャラでした。


特殊技として往復ビンタがあります。
はたくたびにバシっとビンタ音がする仕組みを組んでますが
終わってみるとこの技のためだけに作ったシステムになってしまいました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2019/10/06 19:44

「夢から醒めた亡者」 アーカイブ機能の紹介

10/19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事です。


今回はいろんな絵やらデータを見れる「アーカイブ」機能のご紹介です。


アーカイブは町にいる間のみ閲覧できます。
各項目をちょっとずつ紹介です。

「アイテム一覧」


手に入れたことのあるアイテムを確認する画面。
コレクション要素

「キャラクター一覧」
出会ったキャラクターの情報を見れる画面。
味方キャラはストーリーを進めていれば、敵は倒すと追加されます


味方タイプのキャラはこんな感じで説明文が


敵キャラはこんな感じで色々選ぶ画面になります。


たとえば「挑発」を選ぶとこんな具合に


ズーム・スクロールが可能です


画面左下の「+」「ー」ボタンで人数を増やすか減らすかできます


左下の「ハートマークボタン」を押すと射精します。
「立ち」か「挑発」を選んでる時に押すと前回紹介した自慰を始めてしまいます


戦闘時に比べ遥かに処理が軽いためここでの
グラフィックは低画質モードでも高画質モードのものを使っています。
低画質モードでプレイしている場合はここできれいなものを見れます

製品版では


ここからでも対応したエッチイベントを閲覧可能になります。

「装備品一覧」


持っている装備品を確認。コレクション要素
製品版ではここからでも装備が変えられます

「メインストーリー確認」「サイドストーリー確認」
各種ストーリーデモを垂れ流します。

「マップ一覧」


行ったマップの説明を見れます。コレクション要素

「敗北・エッチイベント一覧」


閲覧可能なエッチイベントを確認。
該当する敵を倒すかその敵に負けると解禁されます。
キャラ一覧ではなくこっちから見ると
大体のあらすじとシチュエーション・使ってくる技の確認が可能

「ちょっと一戦」
前回紹介した
エディット戦闘はここから行います。


「達成レコード」


ゲームのやりこみ度を示す項目。
取得の難しさに応じて格付けがされています。
これまでに紹介したアーカイブ関連絡みの条件も多いです

10/19発売の新作「夢から醒めた亡者」の紹介記事・アーカイブ紹介編でした。
ありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索