投稿記事

リファインの記事 (1)

なめジョン / excessm 2020/11/28 00:00

「廻るハゴコロ」システム改修点まとめ

現在体験版ver.2を配布中ですが、そこからリファインを行う箇所を
まとめる記事です。随時増えていくかもしれません。




<エッチイベント追加>
設定を解説するためにメインストーリー上必要となる
タイプのエッチイベントを追加予定です。


<破衣システムリファイン>
アンケートに投票いただいた皆様、コメントでアイデアをくださった皆様、
ありがとうございました。
結果を参考にしつつ色々考えた結果、以下のように結論づけました。

「1、普段は発生せず、特定の状況でのみ発生」と
「3:こちらの攻撃では発生せず、敵の行動を起点として脱衣発生」
を合体させる

つまりこっちの攻撃では基本的には発生しなくなります。

こっちが優勢だったのに服が破けて一気にピンチ…というのは
自分の性癖にぶっ刺さるためオミットするのは本当に辛く、
なくさないでほしいというような旨のコメントもあり心苦しく重い決断ですが、
上記のようにします。
敵軍の状況によりたまに起きる…ぐらいのバランスになると思います

ただし、「自分の攻撃力が上がるけど攻撃で破衣が発生する」効果のある
装備品
を最序盤に入手可能にする形で残そうとは思っています。

「敵が特定のポーズの時に攻撃しちゃうと破衣」という意見も
ありましたが実は今配布しているものがそのバランスに近いです。
(物理攻撃の予備動作中は発生率が上がり、それ以外だと限りなく0に近い確率になる)
ただ、それをプレイヤーさんにわかりやすく説明する自信と技術が無いため
やはり上記案が良いところかなと判断しました。



<スタミナ撤廃>
知人にテストプレイをしてもらい、様子を見ていたのですが
「なぜ攻撃できないのかわからないがとにかく攻撃できない」
みたいな状態がしばらく続いていた時があり、その時は
スタミナ不足が原因だったのですが、「なんか自分が想定していた
プレイと違うな…」と思いスタミナを撤廃することにしました。

手数の表現は攻撃速度で表現可能であるため、これにより
「速」の強さが薄れる、ということも無いだろうと思ってます。

もちろん何らかの形でバランス取りはします




<流派「速」の超連撃をランダムじゃなくする+可視化>
「速」でずっと攻撃してるとたまにズババババっと切る時が
ありますが、現在の仕様では発動がランダムです。
それをある程度のヒット数で必ず発動する形に変更します。
また、そのゲージを見えるように変更します。



<マウス操作改修>
設定で変更することで
「右クリック:防御」
「中央クリック:空蝉の術」という操作タイプに切替可能になります。

他にも細々した修正はします。

結果として正式体験版は(特にver.1をやった方からすると)
簡単すぎる、というような印象になるかもしれませんが
やっぱり最初のステージだしこんなもんだろうという結論になりました。
難しいモードではなんかこう剣戟っぽさみたいなのを
楽しみつつ緊張感あるバランスにしたいと考えてます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索