投稿記事

なめジョン / excessm 2022/07/28 20:20

マインズカナリア・オリジナルバトル紹介所

色仕掛け型テーブルゲーム マインズカナリアの記事です。


本作にはバトルを自作できる機能があります。
ハゴコロのwikiにマインズカナリアの項を作ったので
力作ができたらご投稿ください。
すばらしい作品はci-enで紹介できたらと思います。

今回紹介した製作者見本はwikiにも掲載します。


エディットレシピwikiはこちら



バトル・レシピ

遊ぶ前にゲームを「推奨バージョン」以降のバージョンにアップデートしてください。


「ユリとそらは腋コキサキュバス」
・【ゲーム数】2
・【推奨バージョン】1.01以降
・【概要】相変わらずクソルールを提唱するユリ。
 射精に耐えきれないとスコアを吸収されるらしい…!?
・【一言】製作者見本です。作ったものの影が薄かったユリ&そらの
 合体腋コキを使ったバトルです。スコア吸収シチュ

【バトル】ユリ&そら・腋コキシチュ.txt (10.28kB)

ダウンロード



「新体操部の挑戦」
・【ゲーム数】1
・【推奨バージョン】1.01以降
・【概要】新体操部が待遇向上をかけて勝負をしかけてきた。
 お尻窒息による揺さぶり攻撃にシデンは…!?
・【一言】製作者見本です。いきなり複数ゲームのバトルを作るのは
 大変だと思うので1ゲームで作ってみると良いと思います。
 お供の新体操部員は狩夢のデザインから拝借

【バトル】新体操部の挑戦・選択肢型.txt (5.53kB)

ダウンロード



「華麗なる栄転!」
・【ゲーム数】3
・【推奨バージョン】1.01以降
・【概要】新天地、エスラ女学院に転職した外道教師たちが
 ふたたびシデンの前に立ちはだかる。
・【一言】製作者見本です。既存モブに別コスチュームを着せる例。
1ゲームごとに色仕掛けがエスカレートしていくイメージ

【バトル】先生たちのエスラ堕ち.txt (10.47kB)

ダウンロード



オリジナルバトルを自分のゲームに取り込む方法


上記のようなレシピが書かれたテキストファイル(.txt)を開き、
Ctrl+Aで全部選択してコピーします。



レシピ情報をコピーしたまま、ゲームの
「エディット」→「オリジナルバトル作成」を選びます。




画面左のメニューから「レシピ貼り付け」を選び、
空いているスロットをどれか選びます。



これで外部のバトルレシピを読み込めます。



同メニューの「戦う」を押してから選択することで
対局が始まります。



!wikiにレシピを公開する方へ!
必ずご自分の環境で正しく読み込まれ、問題なくバトルができることを
確認してから公開してください。必ずお願いします。

また、ユーザー様同士で発生したトラブルについては責任を負えません
ご了承下さい。



「制作代行依頼」のページもあります

色仕掛けの案はあるけどエディットツールの使い方が
わからない…という方は制作代行依頼の場への投稿も
ご一考ください。

有志の方がそれをもとに
オリジナルバトルを作ってくれるかもしれません。
それか私の余力がある時にやるかもしれません(こっちは期待しないでください)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2022/07/28 16:30

マインズカナリア・アップデートver1.02実施のお知らせ

マインズカナリアの更新です。

不具合修正がメインです。
気になる更新内容がある方はお手数ですが再ダウンロードをお願いします。



【機能追加】
・オプション画面に
「対局開始時のヒントを表示」
の項目を追加しました。


【不具合修正】
・「ヘルジャスティス」の顔グラフィックに誤りがあったため修正

・クエストモードにおいて「バスターシールド」の
攻撃力が0になる不具合を修正

・オリジナルバトルでルールを「エロ闇の賭場」以外にしている時に
「主人公がアガった後」「毎ターン」条件のイベントが発生しない不具合を修正

・マイキャラ作成の時にポーズ設定を開くと腕Aの値が
ずれていく不具合を修正








【不具合の中で再現せず、情報が必要なもの】
・マイキャラが色仕掛けを行う時にフリーズする(再現せず)
 ゲーム起動直後などロード処理が発生する事がありますが、
 待っていれば表示されます

・マイキャラのお色気を胸で窒息にしているのにイベントだとパンチラになる
(どのイベントのことなのかが分からず再現せず。
ギャラリーで色仕掛けを見た時、オリジナルイベントにより
 対局中にお色気を発生させた時は再現しませんでした)


・ゲーム起動時に終了してしまう時がある
(うちのノートPC等4台ほどで試したが再現せず。セキュリティ系ソフトが絡む
 場所のフォルダにゲームファイルを置いていると、最初の外部データを読む段階で
 エラーが起きる可能性がある。デスクトップ等の書き込み読み取り権限が緩い場所に
 移してもらったら直った事例あり)


・マイキャラが「お色気使用率超増加」を使ってもお色気を使ってこない
 →再現せず。仕様により、以下の状況ではアガリ前にお色気を使いません。
  ・対戦相手のいずれかが「選択肢ゆさぶり」技能を持っている時
  ・エディットバトルで「主人公がアガった後」「主人公がアガる直前」
   にイベントを発生させている時

・マイキャラのパーツを変更すると他のパーツも変わる時がある。
 ポージングも同様
 →一部パーツは一番右のスライダーに合わせているとランダムで変化します。
  ややこしいうえ多様性を持てているかについては疑問が残るため
  次回バージョンでランダムパーツ機能は削除するかも
  ポージングのほうは今回の1.02で修正しました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2022/07/25 17:00

アップデートver1.01実施のお知らせ&今後の予定

修正内容は以下です。メインストーリー3,4,5に対戦中エッチイベントへの
導線をわかりやすくした展開を増やしたり、エロ闇バトルにおいて
毎局選択肢型のチームを増やしています。


修正内容

【Ver1.01】

【機能追加・変更】


○メインストーリー
「3、グレート・ゲーム」「4、きらきら雪月」「5、スクール・パニック」
の特定タイミングで、主人公がアガろうとする時に選択肢ゆさぶりを追加

○メインストーリー「5、スクール・パニック」において
「エロシチュから開始」を押した時に最終戦から始まるよう変更

○エロ闇の賭場で毎局選択肢が発生するチームを増やしました。
それに伴い該当チームは主人公アガリ前に色仕掛けを使う頻度が激減しました
対象:「初心者チーム」「エスラ女学院」「西町のマイメン」
「教師チーム」「女子マインズカナリア部」

○寄り道シナリオ、野試合における「ラスト局から開始」の機能を
主人公に勝てるチャンスがある状況になり、
代わりに勝利時の獲得金額が減る仕様に変更

○マイン(自分で山から引くアガリ)が可能な時に
自分の手牌から好きなピースを切れるアナウンスを追加

○難易度「かんたん」の時はアガリ点に特別ボーナスがつく

○難易度「かんたん」の時のアガられ率を低下

○アガリ放棄の裏技機能を一旦削除



【エディット関連】
○イベントエディットの演出に
「主人公のスコアが増える」を追加

○エディットバトルにおいてエロ闇仕様が
デフォになっているのをカジュアルがデフォになる
よう変更


【不具合修正】
○一部寄り道シナリオで敗北エンディングが見れない不具合を修正

○ゲーム内テキストに誤りがあった箇所を修正

○バトルエディットで既存のデータを読んだ時に
イベント条件設定項目が選択できたり
できなかったりする不具合を修正

○キャラエディットの1番目、2番目の枠に
作成したキャラのボイスが正しく読まれない不具合を修正

○キャラエディットでメインライバルキャラを
読むと情報が正しく反映されない不具合を修正

○ギャラリーの「敵キャラ情報」に足止め部隊3人を追加
(メインストーリー5クリアで追加)

○野試合のランダム戦において
メニューから「やり直し」を選ぶとミッションが表示され
続ける不具合を修正

○カットインの再生速度が遅すぎる場合がある不具合を修正


【その他修正点】
○「~~だけ」の効果アイテムを使う際に敗北イベントや
アガられ時のイベントが汎用のものになるよう修正

○その他ゲームバランスの微調整


今後の更新予定

1、不具合修正は今後も続けます。


2、エディットバトルの製作者見本を準備中です。レシピを貼り付ければ
こうやって新シチュを遊べますというのをいくつか用意中。


3、アニメCGの追加を行うアップデート「1.10」を予定しています。
汎用アニメの「ふたなり」「本番」を追加し、それらを使う敵チームが
出てくる寄り道シナリオを追加予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2022/07/24 20:38

マインズカナリア寄り道シナリオ「クラスメートの危機3」攻略動画



ひたすら引き伸ばすことを要求されるステージ。
クリアできないというお問い合わせがあったので攻略動画です


やり方としては、「ひたすら引いたピースと同色のものを切る」だけです。

それプラスある程度ターンが経過してきたら暗雲の守りの発動を
狙いつつ時間を稼ぎます。

暗雲の守り無しでも同様の方法でかなりの確率でクリアできると思います

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2022/07/24 08:40

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索