投稿記事

なめジョン / excessm 2023/08/12 00:00

ムクムク…(ザコを登場させたい…ザコを…)

23年最新作「スーパーパンチボーイ」の紹介記事です。





ボクシングモチーフでありながら
対集団のバトルが発生する「女ザコキャラ要素」の紹介です。




俯瞰視点だから「囲まれる」!!

 本作は俯瞰視点でバトルが進行します。
これは名作パンチアウトをモチーフにしていることが起因しています。


 実際のところ不自然にでかい敵おねえさんと戦う構図はかなり
迫力もあり嬉しい思いだったのですが…


ふとしたときにこんな落書きをしました


(主人公を包囲する女闘士たち)

つ、作りたい…


 ボクシングゲームというと主観視点のものも多いのですが、
今回は三人称視点であり、主人公の姿が表示されます。


 つまり主人公の周りに敵が登場すると囲まれている状態を
とてもわかりやすく表現できる
ことに気づいてしまいました。

ライバルと対峙している主人公を取り囲み、ねちねちと
攻撃を仕掛けてくる女ファイター軍団…



~こうしてかつてない速度で女ザコ作りが始まった~

実装







次なる戦いの場に案内される主人公。
しかしたどり着いた場所はいつものリングではなく、
陽の当たらないじっとりとした裏庭だった。


登場したのは新しい相手ではなく、まこと。
かつて倒した相手だが何かがおかしい…

その時ぞろぞろと自分を取り囲む足音が!




ザコ1
ショートヘアの生意気な目つきの女性。


ザコ2
ロングヘアーのファイター然としたおねえさん


ザコ3
ハチマキを巻いた、活発ファイターな感じの女の子


ザコ4
聖○ちゃんカットみたいなキツイ目つきのおねえさん


ザコファイター軍団、華麗に登場!!

リング外のルール無用のリンチバトルが始まった。
絶体絶命の主人公…



不敵に襲ってくるまこと。一度戦った相手の拳は効かない!
ステップで避ける主人公。


反撃! このまま連続攻撃で一気に畳み掛ける!


しかし、取り巻きが死角から卑劣な一撃!!


その隙に体勢を立て直し、やり返すライバルファイターまこと。


彼女たちはファイターとしての強さは下の下。
まことを攻撃するまきぞえで大きくよろめく。


 闘士としての質はこちらが圧倒しているが、それを量で
補うのが彼女たちの作戦だ。
 露出度の高い衣装に身を包んだ女性に取り囲まれ、
徹底的に蹂躙される主人公…


ザコたちはダウンしたときの追い打ちも容赦なく仕掛けてくる


それでも主人公は必死に反撃する。
 ザコファイターたちは本当に弱い、ボスである
まことを倒せば無力化できる!


しかし今のまことはこの上なく手強い存在だ。
なぜなら自分の仲間に主人公を包囲させているから。

 しかもそれが全員女の子だということが主人公を
最も苦しめる要因だった…どうしても反応が一瞬遅れてしまう
 毒霧キッスや体重をのせたおっぱいハンマーといった
女の色香を活かした攻撃で主人公を翻弄する。




余裕のまことはトドメとばかりに必殺の構え。


そこに的確に刺さるザコ2の目潰し攻撃!
汚すぎる…


波!!!! 


こうして主人公は女の子が仕掛ける
妖しい罠に屈した…




というわけで、女ザコキャラ戦の紹介でした。
今回もexcessmおなじみの集団逆リョナ要素はあります。
ここまで読んでいただきありがとうございました!


以下、無料フォロー登録で限定記事見れます

進捗報告

フォロワー以上限定無料

発売予定の新作に関する情報やCi-enのコースそのものに関する連絡の記事を掲載するプランです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2023/07/30 16:21

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2023/07/29 00:00

スーパーパンチボーイ・キャラ紹介「コナリア」

23年最新作「スーパーパンチボーイ」の紹介記事です。

今回は対戦相手のひとり「コナリア」を紹介します。




コナリア


高貴な雰囲気ただよう女性。
あるアニメのファンらしく、好きなヒロインのファッションや
ポーズを真似している。

拳闘のテクニックもさることながら妖しい術を使って主人公を
惑わせてくる




その特徴


かなり多彩なコンビネーションを繰り出してくる強敵。


さらにヒップアタックなど変則的な攻撃もしてきます


金的攻撃。受けるとしばらく動けなくなる。


悶えているところに飛んでくる、バカにしたような動きの弱パンチ


背中を見せつけ、決めポーズ。この時に間違った攻撃をすると…


お尻にブロックされ、そのまま反撃されます。


さらに妖しい構えで舞い始める。


阻止できないとなんと敵が分身してしまう。


一斉に攻撃をしかけられボコボコにされる主人公


へとへとになったところに本体から余裕の一撃をくらいダウン…
果たして打開することはできるのか!?


以上です、ありがとうございました。
更新が少し遅くなってしまってすいません。
↓無料フォロー登録でもう少し画像見れます


以下、無料フォロー登録でさらに色々見れます

・クリンチ画像
・絞め技紹介

フォロワー以上限定無料

発売予定の新作に関する情報やCi-enのコースそのものに関する連絡の記事を掲載するプランです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2023/07/08 00:00

スーパーパンチボーイ・キャラ紹介「レフェリー」

<<※すいません。一度設定ミスにより製作途中の状態で投稿してしまいました。現在は完全な状態で投稿されています。>>


23年最新作「スーパーパンチボーイ」の紹介記事です。

ボクシングモチーフである本作において、より拳闘らしさを演出する
存在である「レフェリー」を紹介します

レフェリー1・ティリエ



体験版にも登場するレフェリーです。
お尻を見せるポーズが特徴

男性蔑視なところがあり、女の子贔屓のジャッジを行います。



主人公がKOされると自分が倒したわけでもないのに
憎たらしく勝ち誇る図


逆に主人公が勝つとガッカリポーズ


このえこひいきっぷりはカウントにも
反映されています。
主人公がダウンした時は素早くカウント。
早く起き上がらないとすぐにテンカウントを取られてしまいます


敵がダウンした時はもたもたとカウント。


さらにこの時に主人公がティリエを見てしまうと、
ティリエはここぞとばかりに誘惑し、主人公を
弱体化させてきます。


せっかくの勝利のチャンスを、ティリエのお尻に
潰されてしまう主人公。


エッチ攻撃で弱ったところに復活した敵のトドメの一撃が突き刺さる。

※このあたりの要素は体験版でも楽しめます



彼女の無法はとどまるところを知りません。
主人公が何度ダウンされても起き上がっていると
そのしつこさにうんざりしたティリエは…



主人公を踏みつけながらカウント開始!

ただでさえ対戦相手にエッチなのしかかりをされているのに
さらに起き上がりを邪魔されてしまいます



自由を賭けて対戦に臨んだ主人公。本来なら勝てる相手なのに
女審判の卑劣な妨害により敗北してしまいました…


以下、無料フォロー登録でさらに見れます

・ティリエの製品版での追加要素
・もう一人の審判「ノリコ」の紹介

フォロワー以上限定無料

発売予定の新作に関する情報やCi-enのコースそのものに関する連絡の記事を掲載するプランです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なめジョン / excessm 2023/06/24 00:00

スーパーパンチボーイ・初夏の進捗報告!!!

23年最新作「スーパーパンチボーイ」の開発記事です。


今回は開発の進捗報告です。

現在完了している作業とこれからやる必要がある
作業の報告をしてまいります。




これからやる必要がある作業

1、エロイベント実装
2、デバッグ
3、バランス調整


1の「エロイベント」は、体験版で言うところの
敗北後イベントや戦闘中に起こる色仕掛け系イベントを指します。
これは製品版部分のテキストがほとんどまだできていないので
これから進めていくことになります。負荷激重・今後のメイン作業です


2、3のデバッグとバランス調整はずっとやっていくことになる
作業なので実質明確にやらなきゃっていう意識が必要なのは
エロイベ実装のみです。
負荷はあるやらないやらです・常につきまとうものなので





完了している作業

・サウンド関連(SE・ボイス・BGM)
・グラフィック作成
・敵のモーション作成
・ゲーム全体の進行処理
・メイン・サブストーリーのイベント作成
・やりこみ要素
・主人公の強化要素関連

結構色々終わってはいます。
適宜修正していく必要はありますが、
それでも一度作成が終わっているとかなり楽になるものです




全体の進行度は70%ほどです

やるべき大作業はエッチイベントの作成だけという状態です
ただこれが本当に大変な部分でもあるので、どのぐらいかかるか…
1ヶ月~1ヶ月半ほどで終わらせ、そこからバランス調整&バグとりを
ねっとりしっかりやって秋ごろにリリースできればなあという
感じです。

こういう時に(これじゃ内容足りないかもな…)と不安に
なって思いつきで新機能を作り、後のデバッグで
苦労するのがいつものパターンなので、今回は不相応な
でしゃばり開発をせず、着実に作業を進めていくつもりです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索