投稿記事

モンスターの記事 (10)

筐体デザイン案1

こんばんは、ユウガオです。

昨日のアンケートに答えてくれた方々ありがとうございました!
思ったよりも良いと言ってくれる方が多くて嬉しいです!
パネルが見たい人も居て安心しました。
アンケートまだの方も随時回答お待ちしております!

自分自身ゲーム制作が始めてで色々手探りでやっているのですが、特にデザインがすごく苦手でして。。。(でも楽しい)
色盲なので人より色が分からないんですよね。。。

そんな中デザインが良いと言って頂けるのは本当にありがたいです。

そんなこんなで今回は新筐体案が思い浮かんだので発表したいと思います!

\ジャン!!/

どうでしょうか?個人的には結構気に入っているのですが。
明らかにオマージュしてる感があるのは置いておいて。。。

折角なので今回もアンケートを取ってみます!

それでは、また!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

筐体デザインの変更

こんばんは!
ユウガオです。

今回は進捗報告とはちょっと違うのですが、筐体のデザインをもう少しブラッシュアップしようと思ってます。

今の筐体のデザインが大体こんな感じなのですが、いまいち自分の中で妥協してる感が否めず思い切って変更してみよう!と今に至ります。

実際そこまで大きく変化するかは未定ですが、もう少しパチスロ筐体っぽく出来たらなと思ってます。

デザイン変更のきっかけはパチ屋に行ったことでした笑
お恥ずかしながらスロットゲームを制作している身でいながら、最近全く実機のスロットを打ってなかったのですがやっぱりパチスロはいいですね!
自分もこんな興奮できるスロット台を作りたいとより強く思えるようになりました。
スマスロ北斗ありがとう笑

今現在の筐体デザインでは、サブ液晶(左下の液晶)がダンジョンになっていますがここを一新しようと思っています。
元々1ゲームごとにサブ液晶でキャラクターが進んでいって様々なイベントを通して、66ゲーム目にボスゲーム突入みたいな流れでしたが、キャラクターが進んでいく演出は撤廃します。

理由はシンプルにサブ液晶には可愛いキャラを配置したいからです。
制作しているスロットもジャンル的には萌えスロ系列になると思うのですが、やっぱり画面に可愛い女の子が映っている方が見栄えがいいと思いまして。

サブ液晶を変えるとなると少しシステム全体も変わりかねないのですが、そこは自分の腕前ということで面白い演出を期待していただけたらなと思います。

そんなこんなで今回は余談回でした!
簡単にまとめると筐体のデザインをちょっとマイナーチェンジしますよということです。
またそちらも記事に出来たらなと思います。


それでは、また!

※実験的にアンケートしてますので、答えていただけると幸いです...!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

進捗報告1

こんばんは、ユウガオです!

ゴールデンウィークが終わり気が滅入る季節ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
自分はずっと家にこもって制作に打ち込んでいたので、ほとんどコンビニと家の往復しかしていない気がします。。。

そんなこんなで今回は、製作途中ですがメインメニューUIカジノエリアを紹介していきます。

まだ製作段階ですがメインメニューのざっくりしたUIはこんな感じにしました。
全体的に紫のUIばかりで怪しい仕上がりに。

簡単に各種メニューの説明を。
カジノ・・・カジノエリアに移行します。
カジノエリアではスロット、メダルカウンター、景品交換所を配置。ここでメダルを稼ぎ景品に交換して物語を進めていきます。

クエスト・・・詳細は伏せますが、1日1回クエスト募集板からクエストを受けられます。
報酬はメダルでここで軍資金を稼いでカジノマップに行くという流れになります。
なお、クエスト内容はスロットで目押し・ナビ順押しをして目標達成を目指します。
難易度はどなたでも出来るような難易度にする予定です。
できなくてもゲームのクリアには支障が出ないよう上手く調整してきたいところ。

イベント・・・左下のバナーに現在カジノエリアで開催されているイベントを表示するようにする予定。
イベント内容はまだ未定ですが、高設定(4,5,6)を多めに配置、設定1と6を多めに配置、設定456のみ配置などを考えています。
メインメニューUIのカレンダーで毎週いつ開催されるか確認できるようにします。

後のメニュー項目は見ての通りです。今後突然全部作り直す可能性もありますが、とりあえずはこれで!



今回はカジノエリアのスロットコーナーだけ配置できたのでご紹介。

スロット台は合計20台配置しました。
特にイベントなどが開催されていない場合は、
設定1:2台
設定2:4台
設定3:4台
設定4:4台
設定5:4台
設定6:2台
みたいな感じで配置しようと考えています。
ちなみに設定1の台でもゲームクリアには支障が出ないように設計します。
設定6は明らかに挙動がおかしい調整にする予定です笑

プレイヤー以外にもNPCのおじさんを配置して、アイテムを貰ったり情報源になったりとイベントを発生させる予定です。
NPCのおじさん達に話しかけて上手くゲームを進めていきましょう。


今回はここまでとなります!
次回はメインメニュー、カジノエリアの完成を目指してまた報告できればと思っています。余裕があればスロットの方の進捗も報告していきたいです。
現在イラストレーター様に相談してイラストの予算や納期などを調整してもらっているので、そちらも進捗あればこちらで報告していきます。

それでは、また!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小役紹介ver1.0

こんばんは、ユウガオです!
皆さんはGWいかがお過ごしでしょうか?
自分はこの度退職してきまして、これから本格的にゲーム製作に打ち込めそうです。

そんなわけで今回は、

小役紹介ver1.0を紹介していきます。

スロットゲームを作ろう!と決めてからまず最初に始めたのが子役の作成でした。
それから今に至るまでに何回もマイナーチェンジを繰り返しています。。。(今後も改良の余地あり)

まずはリプレイ


某オナホールをリプレイっぽく青くしてみました。

続いてベル


一般的なベルにローターを装着させてみました。

スイカ


モンスター娘はなんとなくハロウィンのイメージがしたので、スイカはカボチャに変更しました。両手に電マを持って強そうな仕上がりに。

小役に対応している大人のおもちゃは、ゲーム内で活躍する予定です。(特定の戦闘などで)



赤7青7BARについてはまだメインキャラクター素材がないので保留状態です。
今後キャラクター素材が届き次第かっこよく仕上げたいなと。

リール配置はこちら!


あれ、チェリーがないですね。。。
チェリーはレア役の取りこぼしが起きないように今回は外しました!
システム面な話ですが、4コマ滑りを採用していてレア役をスイカのみにし4コマ内に配置することで初心者の方でも取りこぼしが起きない仕様になっています。
初心者の方でも楽しみやすいように製作しているので、スロッターの方は申し訳。。。

チェリーではなくスイカを残したのは小役のアイデアが先に浮かんだからです(笑)

最後にこちらの小役、


この小役は特殊役です。
モン娘からの攻撃契機になったり、戦闘エンカウントであったり、敗北確定役になったりとまだ構想中です。完成してからのお楽しみということでよろしくお願いします!

※番外編、没役の紹介


先ほど言ったチェリーですが一応作ってはいました。
デザインが個人的にぱっとしなくレア役を1つにしたことで今回はお休み。


こう、なんだかすごく下品な子役ですね。。。
こちらも特殊役として採用予定だったのですが、リール配列の都合上削除となりました。すごくリール全体が見にくくなったんですよね。

今回はここまでとなります。
次回は特に内容決めてないですがなるべく間があかないように投稿できたらなと思っています。

それと前回の記事でいいねやフォローしてくれた方ありがとうございました!
自分の想定外の反応だったのでとても励みになってます。
コメントなどドシドシお待ちしてます!

それでは、また!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

M向けスロット製作中!

初めまして、ユウガオと申します!
今年の頭から作っていたスロットゲームがだいぶ形になってきたので、これから完成まで記事を書いていこうと思います。

コンセプトとしては、

スロット×モンスター娘×М男


↑開発中イメージ

なので基本的に主人公は女の子を前に負けることが多いです(笑)

まだまだ声優さんやイラストレーターさんへの依頼などやることは山積みですが、リリースまで応援してくださると嬉しいです。
少しでも多くの方にスロットゲームの魅力を伝えていきるよう頑張ります!


次回は小役の紹介を予定。。。
それでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索