「性なる聖なる魔術なる」魔術学園と世界の話

今回は舞台となる魔術学園とか世界のご紹介でも。


カークナッシュ界立魔術学園
世界中から才能ある女生徒だけが集められた、世界最高の魔術学園。
世界帝国中央圏に位置しながら、あらゆる勢力からの中立を標榜している。
創立100年。とても大きな学園で、内部は無暗に広い。
学園内には複数の寮があり、生徒たちは学園の中で暮らしている。
本来の設立経緯は、世界平和のために有力者の娘たちから友好関係を、というもの。
世界最高の魔術学園となったのはその後のこと。


ドールマギア寮
元々は皇族王族のための寮。
だが、現在では庶民が選ばれることもある。
他寮と比べてとても豪華な環境。
過去では魔術は国の根幹として皇族らも熱心に取り組んだのだが、
平和な世界となってからは荒事は配下に任せるようになっている。
娘の箔付けとして、才能は足りないが実家のコネでねじ込まれた生徒も。


ゾルスール寮
王侯貴族や、エルフなど他種族の女生徒が選ばれる寮。
なので、毎年バラエティに富んだメンバーが在籍するのが通例。
フィールドワークを好み、冒険者気質に富んだ者が多い。
高みを目指す傾向が強く、実力主義の寮。


バズーレ寮
民間から選ばれた生徒や、特殊な事情のある生徒が集められた寮。
というのが元々の趣旨だが、
現在では民間出身が多いぐらいにしか伝統が残っていない。
悪く言えば隔離寮であったのだが、
平和な世の中になってきて必要性が薄れたため。

ゼルベルギア学園長
世界最高の魔術師。
魔術師の頂点、グランドマスターウィザードの称号を持つ。
後進の育成に励んでおり、
特に絶えかかっているレアな系統の保護に取り組んでいる。

サレンデア学務長
世界で5名しかいないマスターウィザードの称号を持つ。
常に優しげ微笑みをたずさえた人格者で、生徒にも慕われている。
「制御の達人」と呼ばれる、基礎魔術を極めた者。


世界帝国
ブラスビア覇王国という国家が100年ぐらい前に世界統一し、
名称を世界帝国に改めたもの。
以来、統治者は世界皇帝を名乗り、現在は第4代世界皇帝ヴィーデル4世の治世。

急な世界統一の結果として、各地に問題や戦乱の傷跡を残していたり、
早期に従属した国とそうでない国とで待遇、境遇が異なるなどの問題が続く。

カークナッシュ界立魔術学園はそうした状況を解決するために、
初代世界皇帝が作らせたものとされる。

一方で世界統一の結果として、各国の文化の交流が起きていたり、
交易の発展による食糧事情の改善など、良い面も。



ヒロインの次に紹介する画像がジジババってどうなってんだこのエロゲ。
とりあえず、舞台となる世界設定をちょこちょこ書き出してみました。
多すぎたら読むの大変だろうし、ひとまずこんなとこで。
女装学園モノのくせになんか微妙にきな臭いですが、
愛と友情に満ち溢れたハートフルでスロウライフな物語ですよ!
……きっと嘘は言ってないな、うん。throwとか英文字にしてはいけない。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索