投稿記事

不具合報告用ページの記事 (1)

チクアタ 2024/02/27 17:18

「ナーテイル・ネーシェ」発売開始のお知らせ(兼不具合報告用ページ)

こんにちは、チクアタです。

表題のこと、当サークル制作中のHACTゲーム、「ナーテイル・ネーシェ」の審査が無事終わり、発売開始致しましたのでお知らせいたします!

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01083328.html

最速で販売開始設定にしていたのですが、こんなに早く、こんなにあっさり審査通過するとは期待していなかったので、すごい嬉しい…!

不具合に遭遇された方がいましたら、大変申し訳ございませんが、下記メールアドレスにセーブファイルと不具合内容を送って頂くと、より迅速に対応可能です。

chikubiattack@gmail.com

紹介メイン

PV


サンプル画像

本ゲームのプレイ画像です!

女主人公「ネーシェ」

作中すでに囚われている身であり、魔物達の慰め者になっている、本作の主人公。
脱出中何度も捕まって牢に送られ、辱めを受けてしまうが、決して諦めることは無く、一糸の希望に全力を向ける。


神経が削られるぐらい臨場感溢れるダンジョン

女主人公ネーシェを操作し、敵の目を逃れて装備とアイテムを集めながら脱出方法を探していくプレイ内容になります。
ミニマップシステムがあり、地図の未探索の部分を埋めながら進んでいくことになります。

ダンジョン内は生々しいまでに音が聞こえてくるシステムで、徘徊中の魔物の足音などが遠くから聞こえてきます。
しかし魔物達も同様にプレイヤーの行動音を聞くことが出来ます。プレイヤーの足音やドアの開閉などを聞きつけて追ってくるため
探索中常にプレイヤーの神経をこれでもかという勢いで削って行きます。

時には通路が完全に塞がれており、魔物達と戦闘をしなければなりません。
相対する魔物はどれも手ごわく、プレイヤーは手中のアイテムと装備、プレイに関する知識を最大限生かして向かわなければならなくなります。

探索中に発見するアイテム箱からは様々なアイテムがランダムでドロップされます。
時にはドロップアイテムが呪われていたり、半壊状態であったり、未確認状態であったりします。

呪われたアイテムを使用すると、ランダムで束縛の呪いが発動し、プレイヤーの行動を制限します。
足枷を装着されたら走れなくなり、腕を拘束されたらアイテムを投げたり装備を使用出来なかったりします。
プレイヤーの拘束具によってドットアニメーションが変化し、インゲームエロシーンに反映されます。

魔物に捕まったら牢に送られてしまいます。しかし体力と針金さえあれば、何度でも脱出は可能!
牢に送られるとアイテム箱がリスポーンされるシステムなため、諦めず頑張りましょう!

ゲームオーバーシーン

ギャラリー完備で強○オープン付。拘束具の表示の切り替え可能。
ダイアログが進むにつれて変化する滑らかなドットアニメーション。
ゲームオーバーシーンの文字数は1シーン平均2800字(喘ぎ含み)です。

ver 1.0.1詳細仕様


注)現バージョン1.0.1はアーリー版です。

◆ Hドットアニメーション:23個(凌○、鎖・拘束具、触手、イラマチオ、搾乳、三角木馬など / 一部差分アニメ付)
◆ エロシーン総文字数:28000字(喘ぎ含み)
◆ ステージ数:4 + ステージ5の一部
◆ 対応言語:日本語、英語
◆ 解像度:モニター表示可能の全解像度
◆ インプットデバイス:キーボード・マウス、ゲームパッド
◆ ランタイムキーマッピング対応
◆ 制作環境:Unity
◆ 対象OS:Windows10
◆ 予想プレイタイム:難易度ノーマルで約3.5-4時間

※ゲームプレイにはイヤホンやヘッドホンの使用が推奨されます。
※ゲームの難易度選択は5段階ありますが、基本的に難易度高めで設計されております。
また、一部の難易度はステージ1をクリアする必要があります。
※ご購入の前に、必ず体験版にて動作確認をお願い致します。


不具合のご報告

もし不具合に遭遇された方は、申し訳ございませんが、その内容をこの記事にコメントいただければ、製作者が速攻でバグ駆逐に取り掛かり致しますので、お手数ですがよろしくお願い致します。

下記メールアドレスにセーブファイルと不具合内容を送って頂くと、より迅速に対応可能です。

chikubiattack@gmail.com

セーブファイルの位置:
C:\Users\ (USER NAME) \AppData\LocalLow\ChikuAtta

Ver 1.0.2 (2024.02.28)

■不具合修正内容
・English error on stage 2 quest fixed.
・ギャラリーモードのゴーレムの肉便器2のエラー(現バージョンでは同梱されてはいけないものだったので、非表示にしております)
・ステージ3のゲームオーバーシーンが間違ったものが再生される不具合
・ステージ4の巨大触手モンスターがHシーンスキップ後、すぐ攻撃に移る不具合
・オナニーシーンのギャラリーが正常に埋まらない不具合

■変更内容
◇敵
・一部のモンスターの体力値を下方調整
・ゴブリンの体力をEasyで木の矢1確に変更
・一部のモンスターの被弾時のひるみ時間の増加
・全モンスターの状態異常時間を増加
・ステージ3のゴブリンリスポーン地域の数を調整(3->2)
・ステージ3のゴブリンリスポーンタイムを一律から難易度によって変化するように調整
・ステージ3のアイテムボックスからの針金ドロップ率を増加
・デブゴブリンのブロックが50%で発生するように変更
・デブゴブリンのブロック後ひるみ時間が発生するように変更
・モンスターの怒り状態のひるみ時間を増加
・コウモリのリスポーンタイムを難易度によって変化するように調整
・ステージ2のゴブリン連行イベントの発生条件を緩和(口枷とアームバインダー装着した状態でゴブリンに遭遇)
◇アイテム
・針金のベース呪われ確率を15% -> 0%に変更(アイテムを強○的に呪うモンスターや特定のアイテム箱からは、依然と呪われます)
・針金のベース半壊確率を20% -> 10%に変更
・ドロップアイテムが未確認になる確率を半分に変更。
◇プレイヤー
・難易度Easyではプレイヤーの移動時の体力とスタミナの減りが無くなります。
・難易度Easyではプレイヤーの被ダメージを半分に変更
・難易度Easyではプレイヤーダウン時のアイテムドロップ率が半減(50% -> 25&)

Ver 1.0.2.1 (2024.02.29)

■不具合修正内容
・ステージ1の1階と2階を繋ぐ長い廊下に入るとエラーが発生する不具合
(このエラーが原因で他のところにも不具合が連鎖で起こっていることを確認できました)
・ゲームスタート時のナレーションがBackspaceでスキップ出来ない不具合

■変更内容
・セーブスロットの増加(5 -> 10)
・ステージ2以降にもハンマーを入手可能(アイテムボックス)に変更
(すでにそのステージのデータをセーブ/ロードしている場合、ハンマーはドロップしません。次のステージまで進んでください)

※Ver 1.0.2.1ではVer 1.0.2のセーブ/ギャラリー埋めデータを引き継げます。

Ver 1.0.2.2 (2024.03.01)

■不具合修正内容
・ステージが切り替わる際、エラーを起こす場合がある不具合
・ステージ2でゴブリンを攻撃する際エラーを起こす場合がある不具合
・ステージ2の上の階のミニマップの誤表示(梯子の通路)
・コントローラー使用時、ステージ1のスタート部屋のオブジェクト相互作用キー表示が重なって見えづらくなる不具合
・ギャラリーの壁尻シーンのテクスチャーの一部が正常に表示されない不具合
・Error when showing english item name of 'A scrap of paper'

追加修正内容(2024.03.02)
・ステージ2のデブゴブリンのブロックモーションが正常に表示されない不具合
・ステージ4の壁内の巨大触手が再生するHアニメーションが正常に選ばれない不具合
・ギャラリーの樽内触手の獲物の樽が正常に表示されない不具合
・枷に繋がれているプレイヤーが敵の攻撃を受けてダウンした場合、Hアニメーションに移らず敵が延々と攻撃し続ける不具合

追加修正内容(2024.03.03)
・折れた針金を2本所持した状態で金床で修理すると操作不能になる場合がある不具合
・ポートカリス型トラップにプレイヤーが掛かった時またはスイッチを下した時、敵が正常におびき寄せられない不具合

追加修正内容(2024.03.05)
・ステージ4の丸呑み触手にアームバインダー装着状態で掴まるとアニメーションが止まる不具合
・ステージ4のスライムがプレイヤーの匂いを確認するとエラーになる場合がある不具合
・ステージ4の丸呑み触手に捕まった時の拘束具が正常に表示されない不具合
・ステージ4の小型壁触手に捕まった時の拘束具が正常に表示されない不具合

■変更内容(2024.03.02)
・ステージ2の魔法陣トラップもステージ3同様にダッシュで回避可能に変更

追加変更内容(2024.03.03)
・金床でアイテムを修理する際、ランダムではなく所持アイテムの最左側から優先的に修理するように変更

追加変更内容(2024.03.05)
・ステージ4の小型壁触手が、大型触手モンスターが倒された後も生成されるように変更

※Ver 1.0.2.2ではVer 1.0.2および1.0.2.1のセーブ/ギャラリー埋めデータを引き継げます。

Ver 1.0.2.3 (2024.03.07)

■不具合修正内容
・走る/ポーションを飲む/ポーションを投げる/女神像に祈りを捧げる等をするとクラッシュ(ブラックアウト)する場合がある不具合
・ゲームロード時、プレイヤーの最大体力および最大スタミナの増加分がUIに反映されない不具合

追加修正内容
・敵が死んだ後もVFXが再生し続ける不具合

■変更内容
・ポートカリス型トラップが閉じた時、15秒後自動で開くように設定
(以前のバージョンのデータですでに閉じ込められた状態でセーブした場合、このバージョンでロードしても開きません)

追加変更内容
・Stage1のコウモリの最大スポーン数を2ー>1に変更

現使用中のUnityバージョン由来の不具合が確認されているため、Unityのバージョンを2021 LTSから2022 LTSに移行しております。

Ver 1.0.2.4 (2024.05.19)

■不具合修正内容
・テレポートスクロールを使用することで、入ってはいけない地域に入れてしまう不具合
・ステージ1の’どこかのカギ’を入手するドアで、ハンマーが必要であるダイアログが発生しない不具合

ステージ5の残りパートは今回のバージョンには含まれておりません...!
(6月中旬か下旬にアップデート予定です!)

取り掛かり中不具合内容

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索