投稿記事

2024年 04月の記事 (4)

ンジャna!! 2024/04/25 01:45

コルゲ ネタバレあり攻略情報 (v0.10.5beta開発版)

CallGate攻略

v0.10.5 beta 開発版の情報です
定期的なテストプレイによって
確立された動きを掲載します。
錆色のチュートリアルが足りない場合見てください

操作説明

1キー
対象の隠しステータス、素質などを一括表示します。
キャラの進行度を確認したい時に使用してください
2キー
NUM袋を1ボタンで使用できます
3キー
自身の状態、最後に会った人物を表示します。
4キー
その場オナニー、このボタンを押すことで発生するイベントもあります。
5キー
アイテム一覧表示
0キー
デバッグ限定、好感度や技能Lvの操作が可能になります

好感度攻略

生まれで詐欺師や話術Lvを選んだ場合はある程度優位に立ち回れます。
話術Lv1の場合は、室長と会話して好感度ボーナス心開きを入手すると今後の攻略が楽になります。
ある程度仲良くなり、自室に行けるようになるとボーナス補正のある会話を行うことができます。

v0.10.x以降
呪縛装備選択時に友好を選択すると
好感度が確率で増加するスキル取得

肉体関係を築くには
前提として相手の発情度が高いときに性処理を誘いましょう。(目安は80)
発情度は、対象の自室での会話、媚薬成分のある料理、セクハラで稼ぐことができます。
また、発情度がある程度貯まると自慰を行うため、稼ぎ過ぎにも注意してください。

v0.10.x以降
スキルポイントで知能を鍛えると
交渉に補正がかかるスキル取得

v0.10.x以降
呪縛装備選択時に卑猥な選択をすると
受取拒否される可能性のある装備ができる場合があるが
判定補正や性欲関連のスキルを持った装備を取得可能

戦闘攻略

一番重要なステータスは攻撃力、防御力に関わる敏捷性です。
v0.10.x以降
敏捷性で行動順が決定される様に
敏捷性のダメージへの影響が50%減少
連続攻撃や連続行動でダメージが減衰するように

装備を着るほど敏捷性が下がりやすくなるため。
装備が弱い序盤防具を何も着ない方が良い場合もあります。
v0.10.x以降
防御及び魔法防御のダメージへの影響が増加
装備があれば敵からワンパンされづらくなった


序盤おすすめ武器

警棒
防衛術がある為、打たれ強くなります
素手
敏捷性が高くなるためいい武器がない場合素手の方が強い可能性があります。
ナイフ
技能の切り裂きは敵を大幅に弱体化させます。

v0.10.x以降

杖類
特定以上の階層で出る物理系耐性持ち用に
ナイフスピア
パッシブは備わっていないが防御力の影響が強まった+鈍価の初期武器であるため

序盤おすすめ防具

★白骸のブーツ(クラフト)
戦闘開始時に先制攻撃を行います。
スクラップヘルム(クラフト)
頭部保護がついており、敏捷性低下が控えめ
サングラス
敏捷性が上昇する。
-未装備
敏捷性を確保できます

v0.10.x以降

C.G.Sグローコマンダー
装備者より80%以下俊敏性の味方全体の行動CTを50%加速
15万NUMと高めですが重装備キャラの補助や
特定のキャラだけLvが高い場合に有用です
呪縛装備
クラフト台から3スクラップで製作可能
好感度に応じて能力上昇値が決まるが
好感度が低い場合でも有用です

装備強化
スクラップ、白骸等の一部のアイテムは装備強化に使用可能です。
アイテムインベントリの武器、防具欄から強化可能です。

v0.10.x以降
防具強化アイテムに特定の回数だけ使えるスキルを持ったものが追加

投げナイフ
一回の戦闘に3回0.6倍の刺突攻撃を行える
防具強化アイテム
NUM槌
一回の戦闘に一度だけ1.2倍の魔法攻撃を行える
防具強化アイテム

戦闘攻略おすすめキャラ

魔蝙
打たれ弱いですが、回避率が高く専用技能の傀儡攻撃によって
更に被ダメージが下がります。

鈍価
5万NUMで加入し、全体回復技能を所持しています
運が高く、状態異常にもかかり辛いです。

錆色
状態異常への完全耐性と速度補正を持っており重装でも先手を取りやすいキャラです。
v0.10.xから速度補正が敏捷が低い場合、行動CT80%加速に変化敏捷性の影響が弱まったのも追い風
加入条件にランダム性があるため、狙って仲間にするのは難しいです。

v0.10.x以降

旅巫女
アスリートに上方修正が入ったため使いやすくなった
またパッシブで常時ドッジロールが付与される様になりました
探検家
クラフト装備が増加したためパッシブのドロップ増加が有用
戦闘中一回のみ自動復活するようになった

金策

ボスコーラーを倒すと貰えるNUMが多い為
無理に高Lvに挑むより、レベルリセットを行った方が効率が良いです。

出撃時の難易度選択で高難易度を選んだ際に撃破毎にNUM晶を貰えます。

また、敵レベルが高い場合
プレイヤーの運ステータス依存で頭上にBOSSと書かれている敵が変異します。
変異した敵はステータスが強力ですが、倒せればかなりのNUMが貰えます。

25日経過で加入クエストが発生する
アンバーの好感度ボーナスは敵のドロップNUMを増やします
また同クエストで非戦闘員として加入するファジイに
料理を食べさせると料理をNUMに変換します。

エンディング分岐条件はアンバー、赤茨を除く戦闘キャラを仲間にすることです
ボスは適切な装備か状態異常回復アイテムがあればlv60程で倒せます。

技能Lv稼ぎ

話術
Lvが上がる程会話可能数が増加するので、上げづらいのはLvの低い序盤だけです。
会話し続ければ意識せずとも上昇します。

性モラル
性モラルは部屋への侵入、異物混入、セクハラを行うのに必要になります
浴場で下着を入手(確率)しトイレで自慰を行うことで多くの経験値を得られます
また自慰後に会話することで、セクハラ扱いとなり性モラル経験が入ります。

料理Lv
料理Lvは料理の評価値上昇、料理作成難易度の緩和効果があります。
作成した料理の評価値が高いほど経験値が上昇するので
高い材料を使うほど経験値が上がりやすいです

精力Lv
射精回数が増えます、2回目以降の性処理で見れる差分の量が増えます。
自慰を行うことで経験を得ることができます。
清潔な下着で自慰を行うことで効率的に経験を稼げます。
赤茨の好感度ボーナスで増加値が上昇します。

スキルポイント(ver0.9.xから正式実装)

学習机で主人公のスキルを割り振ることができます
STR INT AGI の三種類を選びそれぞれのLv毎に+0.5%のバフが設定されます

おすすめスキル(ver0.10.x)
STR:重装適正
錆色のパッシブと同様の効果を得られる
R.E.D被虐枷や重い装備持ちたい人向け
AGI:軽業
威力減衰などで弱体化されたが攻撃回数+1はまだ強い
INT:交渉力
知能系スキルは主人公が貧弱になるが
獲得NUM1.4倍は強力

アップグレードアイテム(ver0.8.5安定版から正式実装)

青い設計図を調べることでプレイヤーを助ける
アップグレードアイテムを購入可能です。


数が多いのでおすすめのアイテムを記載します
青の辞書
50%の確立で会話経験値を+1するアイテム
これを使えば序盤の会話Lv上げが楽になります
【契約】呪い爆弾
使う度に4000NUMのコストを必要としますが、相手の行動を阻害する
デバフを付与できます。
カービングナイフ
装備の素材となる白骸を戦闘後に確立で入手出来ます。
おすすめの防具で紹介した白骸のブーツの作成に役立ちます。

CG回想

自室やロビーに有るハートのフキダシが出ているテーブルを


調べることでCG回想が可能です。
CGでキャラクターがよく喋るタイプのゲームなので
言ってたことを思い出したい時は
使用してください。

エンドコンテンツ

犠牲者のNUM
腕頭の適合者が確率でドロップ使用後に対応するパッシブを獲得

【闘法】シーランド・バーティツ
防御+10% 魔法防御+10% 行動後トークン+1 トークンが2の場合回避+80% 反撃率+20%
行動後トークンが1に 武器が素手以外の近接武器の場合発動

【闘法】サルファ古武術
防御+10% 敏捷性+10% 行動後トークン+1 トークンが4の場合敏捷性+50%
攻撃時に40%で朦朧,暗闇,出血付与 攻撃回数+1 行動後トークンが1に 武器が素手の場合発動

【闘法】アダマス・マーシャルアーツ
筋力+15% トークンが3の場合 会心率+100% 筋力+25%
行動後トークンが1に 武器が素手の場合発動

R.E.D装備
防衛戦で手に入る魔法主体の装備
単体では力を発揮できない

混合スクラップ装備
装備時のステータス減少がないハイスペック装備

ルーツ杖
防衛戦の最終戦を三回攻略するか
かなり重い素材を消費することで製作可能
正真正銘の最終武器であり、このゲームの真の勝利とも言える

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ンジャna!! 2024/04/14 02:16

CallGatev0.10.1beta 戦闘システムの大幅改変+hcg2シーン追加

HCG2枚追加


プレイヤー1人のみで防衛戦フェーズ4で敗北すると発生
知能スキルツリーだと爆弾使わないと厳しいかも

三回目以降は今後のアプデで追加予定です

戦闘システムの大幅変更

敏捷性で攻撃頻度が決まるように
それに伴い錆色パッシブや重装適正に攻撃CTカット追加
一部アイテム使用時に行動を消費しないように
かなり大幅な変更なのでバランスがまだ取れていません

敵図鑑の追加+新敵7体追加


翠毒が加入時に敵図鑑をくれるように
特定の攻撃属性に耐性を持つ敵を追加
一定レベル以上で戦闘中に乱入してきます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ンジャna!! 2024/04/10 22:36

CallGatev0.10.0betaをitch.ioで公開しました

詳細な更新内容はダウンロードページにて確認可能です

更新ピックアップ

敵Lv150以上出現するボスコーラー


防衛戦フェーズ4ボス(撃破可能ですが倒されることは想定していません)

クラフトで製作可能になったエンドコンテンツ武器
これを最終武器として制定します、これより強い武器はおそらく出ません

開発版v0.10.0betaダウンロード

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ンジャna!! 2024/04/09 23:06

v0.10.0更新予定

お久しぶりです別の作業が一段落ついたため
ぼちぼち更新していきます

v0.10.0ではレビューで要望の多かったエンドコンテンツの補充をテーマに
アップデートをやっていきます

新キャラ追加


戦闘要員ですがボスとして登場します
対応するクエストは、呪鼠との面識+赤茨の親密度maxで発生
現時点のラスボスより強くする予定です
それに伴いcgも追加されます

クラフトシステムの変更


クラフトプラグインの使用を廃止し、独自のものに変更
クラフトにエンドコンテンツ装備が追加されます

UI整備

抽選機やスキルツリー画面でマウス操作が可能になります



以上の更新をv0.10.0~v0.11.0で行う予定です

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索