投稿記事

すずきつづみの記事 (1)

DinDinDinDin 2023/05/07 02:20

ボエロゲーのイベントの後のやつ

さーて、先回先々回の記事がそのままだとなんか面倒な思想を持ってるのかなとか思われてたりすると嫌なので次に行きましょう。

まずはこれ

すずきさんデビュー前日譚
CeVI○のつづみさんです。
プログラム部分はDLSiteにアップしたゲーム「ごめんなさいなんでもしますとのことで」がベースになって機能がどんどん増えて行って今までにご紹介した作品群のいくつかが出来上がり、ついにここまでになりました。
まさに魔改造ですね。
この頃になるとようやく最近のVisualStudioでも新規にプロジェクトを作ってプログラムが作れるようになってきたり、仕事でも色々あってC++をよく使うようになってmemcpyとかmemsetとか覚えたら無茶苦茶処理速度が上がってそのフィードバックで、表に現れない所でかなり進化してます。
まだ1話しか作ってないので、暗いお話のまま終わってますが続きはどうしようか考え中です。
作るとしたらアニメのBLACK LAGOONっぽい感じにするつもりです。
で、この際に新しく別の絵師様に絵を頼もうと思ったのですよ。
…その間、勿論有料で交渉してるんですが、思いのほか絵の依頼を断られることが結構ありました。
世の中絵描きさんって結構いるんですけどねぇ。
具体的にどれくらい結構いると感じてるのかというと若い頃、二次エロ画像を絵師別にフォルダに分けて保存しまくっていた時期があって、2年程経ったらフォルダ数が1000を超えてたなんて事があって、それで自分は埋もれてる技量の高い絵師を発掘したいと思って絵描かしになろうと志したんですけど、やっぱり頼まれる側にしてみればさすがに他人からいざ頼まれると荷が重いと感じていたり、本人なりにポリシーがあったりするものです。
そんな中でバイオ納豆堂様がようやく引き受けて下さった次第です。
スピードも絵のクオリティもパフォーマンスが非常に高いです。
ちゃんと手を抜くべきところと力を入れるべきところの重点配置が上手なのがその秘訣なのでしょう。
頼む側としては本当にありがたいです。

次はこれ

Black Baito Bonus Version3
本当は後述のゲームが先に完成する予定だったんですけどね。
が、その後述する理由によりしばらく前に描いてもらってストックになっていた絵を使って先に作りました。
ゲームを作る際、全部のシーンを絵師に発注するとさすがにお金が不安になってくるので、話の状況が分かるようにある程度自分で描くんですけど、今回のシナリオはその自分で描く分量が多くて後回しにしようと思っていた…んですけど後述の作品の完成遅延に伴いこちらが先に完成した次第です。
絵を描いてくださったけんぶ様もメンタルの調子が悪いみたいなつぶやきを見かけましたが、約束はしっかり守っていただいて(しかも資料集めも見事で仕事も早い)、なによりそういう状態だと約束を守る事がどんなに大変かって自分でも例の精神科の薬を飲んでた頃の経験で痛いほどわかってますんで、本当に感謝です。

その次。

セイカ対触手怪獣
技術的には、DLSiteにある「ずんだ作り体験ツアー」から派生した系列と「ごめんなさいなんでもしますとのことで」から派生した系列のプログラムの統合がここにきて成功しました。
やっぱり調整する際は一種類のプログラムをいじれるようにした方が何かと楽だからね。
例えば何時間もかけて作ったプログラムが、新しい発見によってそれまでのものが一瞬で陳腐化するって結構あるから、そういう時に複数のプログラムをチマチマ改良していくよりは一つのプログラムだけ改良して完了できた方が楽というわけです。
シナリオとしては、前に出したあかり対触手怪獣きりたん対触手怪獣の系列みたいなタイトルになってますが、今までこのシリーズ用に描いてもらっていたあらまあ様が離脱せねばならない状況になった事に伴い別の絵師様に頼む事にしました。
絵師様選定自体は比較的スムーズに進んだのですが…本当は2022年中に絵は完成する予定だったのですが…
既に絵の代金を数万円支払っているにもかかわらず最初に頼んだ分の絵の納期が現時点で4か月以上遅延しております。
いつかこういうトラブルもあるだろうなーと覚悟はしてましたが…
しばしばクリエイターが下請けで虐げられる存在みたいな論調を見かけますが、それは全てのクリエイターが約束を守っているという前提があってのものだと思うのですがいかがでしょうか?
…と思ったりもするのですが、この絵師様もツイートを見た感じ、はっきり自身の状況を書く人じゃないけど見た感じあからさまにメンタル不調のようですねぇ…ほんと多いよねぇ…。
そんな事を考えつつ年明けして数日経ってからようやく本人から詫びの連絡が来て、まだ逃げずにお仕事を進める意思を見せてるし、上述の精神科の云々の件にまつわる自身の経験を理由にして大目に見て完成を待っているところです。
ああなっちまうと、ちょっと文章書くだけでもしんどいんですよ。
とはいえ今後こういうトラブルを防ぐためにも絵師様の選定はもっとよく考えなきゃなーとは思ってます。
仕方がないので取り急ぎ代理で絵師様を探して、またいくつかのところで丁重に断られたり無視されたりしつつ最終的にこれもバイオ納豆堂様に引き受けていただきました。
なのでいつ完成するか分かりませんが、本来予定していた絵師様のバージョンがいつかリリースされる予定です。
後はその絵師様の状態次第。

本日で自分のGWも終わりですが、現行ボエロゲーでフリーゲームのやつはあらかた紹介したのでちょうどいいかなと思ってます。
次回投稿は、またボエロゲーが更新できた時に行う予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索