悠閑手記 3/09 ~最近の事とか今月の予定~

キングオージャーが終わってしまった・・・。

ちょこちょこ私は特撮好きって事は公言してるんですが、
戦隊も当然好きです。

なんですが、
これまで1話から最後までハマって見れた
事って無かったんですよ。


1年枠のテレビドラマなのでどうしても緩急があって、
単純に好みに合わない展開が訪れると・・・
みたいな感じで、

どうしても
最初は面白かったけど後半はちょっと・・・とか、
前半はアレだったけど後半めっちゃ楽しい!、

に2分化されてたんですが、
どうもキングオージャーは自分の好みに滅茶苦茶
合っていたようで、

始めて1年通して最後まで
毎週楽しみに見ていられましたし、
多分今後キングオージャーに匹敵する戦隊は
自分が生きているうちには出会えないとすら
思ったくらいです。

ちょっとハード目なファンタジーで、
例年の戦隊同様いろんなエピソードがある中で、
緩んだエピソードの時にもメインストーリーや、
伏線の匂わせがあったり、

いつもは消化試合的な話になりがちなコラボ回
すらもしっかりメインストーリーに
絡めてたり非常に上手い
話作りだな~と思いました、
ラクレス周りの話もよかっですしね。

最終3話はちょっとアッセンブルな所が
こっ恥ずかしいんですが、
1年で築いた人物関係をフルに活用していて、
ああいうのは日本作品にしか出来ない
良い所だなぁと感涙してました。


これはただの個人的な我儘ですが、
惜しむらくは敵の掘り下げがもう少し欲しかった所。

デズナラクが王になった時の話とか、
五道化が五道化入りした話とか、
ダグデドの事とかもうちょっと知れたら嬉しかったですね。


語れる事は沢山ありますが、
語ると長くなっちゃうのでこの辺にしておきましょう、

配信もされてるみたいなので興味がありましたら、
とりあえず10話まで見てください、

そこまで見て体感あっという間だったとか、
続きが気になると思えたら、
多分最後まで楽しめると思います!。





と、最近もっとも感じ入った事でした。


という所で今月作品のお話といきましょう!。


今月作品は前記事でも言いましたが、
長編終わった後なので、
ちょっと落ち着きたいとは言いましたが、
日々の自分の時間を確保するだけで
手を抜く気は無いのです。


今回はエレジアの復讐のちょっと前のお話、
アイシャとレントが2人で向かった任務での
エピソードが描かれます。

貝合わせではなくI字バランス合わせ。

体の柔らかいマーゴハンターなら、
こんな体勢だって楽勝ですよ。

こちらに関しては今月投稿予定ですので
続報をお待ちください。


あとエレジアの復讐アフターストーリーの方は、
月末に投稿出来ればと思っていますが、
思ったよりもボリュームが多いのと、
今月病院2連撃があるのでもしかしたら、
来月に流れるかもしれません、

ただこのアフターストーリーは無料見学枠で投稿する
つもりですので予定が変わってもご容赦下さい。

寒暖差もエグめですが今月も頑張って行きましょう!。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索