ぬだもち 2024/06/14 20:00

【RPG制作日記12】「メスモンスター図鑑”狼女”」

ファンタジー物によく出てくる、ウェアウルフ(またはワーウルフ)。
「ウェアウルフ」の「ウェア」は人間の男を意味する「wer」に由来してます。
ちなみに女性を意味するのは「wife」ですね。いわゆるダッチワイフのワイフです。
なので女性版は「ワイフウルフ?」といっても良いのかもしれませんが、今回は狼女にしておきます。

鋭い爪とはじけるオッパイが武器です。ひっかかれたら痛そうです。

負けたら脱ぎます( ^ω^)

ちなみにドラクエに登場する人狼モンスターの「リカント」ですが、こちらの名前の語源はライカンスロープ(lycanthrope)らしいです。
「ライカンスロープ」はギリシャ語で「リュカントロポス」、「リュカント=狼」「ロポス=人間」からきているとの事。

人間を襲うので、メスを見かけたらおちんちんで退治してあげましょう( ^ω^)

今回は色塗り途中の絵になりますが、ゲームでは完成した絵が見れます。



誰でも簡単にゲームが作れてしまうRPGツクールはこちら↓

リンク

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索