投稿記事

フォロープランの記事 (96)

AMBER OWL 2022/12/31 19:25

琥梟週報 第43号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

いつのまにやらもう年の瀬、2022年も最終日でございます。
時が経つのは早いなあ…。

さて、今回も近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作的な進捗ゼロ、絵は少しあります。

今月もたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援には非常に助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。



絵の練習

今月も引き続きSkeb料金表に載せるドット絵用に描いてました。



以前から描いているキャラクターでドット絵を打ってリハビリ。
ようやく「ドット絵を打つ感覚」が戻ってきてくれたと思います。
制作開始から完成まで、やたらと時間がかかってしまいましたね…。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1602301716304576512



Skebリクエスト受付再開

なんとかドット絵のリハビリも終わったところで、Skebでのリクエスト受付を再開しました。
料金目安表も新調。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1603001059667910656

そこそこ値上げもしたし、そんなにリクエストが来ることはないだろう…と思っていたのですが。
ありがたいことにキャンセルを出さねばならないほどにリクエストをいただきました。

これも上記受付再開のツイートを拡散くださった皆様のおかげさまでございます。
深く感謝を申し上げます。

あわせて、せっかくリクエストをお送りいただいたのにキャンセルとなってしまった方には本当に申し訳ない。
(このCi-en記事を見ているかどうか分かりませんが…)
どのリクエストをキャンセルしたかは記録していますので、次回リクエスト送信いただいた際にはできるだけ優先します。
あるいは、現在受注分を納品した後にリクエスト再送をお願いするかもしれません。詳しいところは未定。



コミッションドット絵作成

で、早速コミッション分のドット絵を作成して納品しておりました。
今月は2件。



1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1607489721588158464

記念すべき1件目。そんなに記念するものじゃないかも。

ご依頼者様のオリジナルキャラクターとなっております。
白と黒のツートンカラー、巨大な2つの剣、かっちょいい修道服が特徴的。
ドット絵上ではわかりにくいですが、義手義足の球体関節な女の子だったりします。

詳細なディティールの再現に巨大な剣の描写…と苦労する点は多かったです。
でも一番苦労したのは 『色』 だったり。
詳しいところはいずれ綴るメイキング記事にて。



2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1609029547126853635

こちらもご依頼者様のオリジナルキャラクターでございます。
褐色!爆乳!筋肉!セクシー衣装!
RMの好きなものてんこ盛りじゃあないですかァ…ゲヘヘヘ!!

テンション激高で作業させていただきました。
上記の通り好きなモチーフの集合体なので筆もノリノリ。
ただ、描きたいと思ったものをドット絵上で再現しきれなかったのが心残り…。




ドット絵メイキング記事作成

今月は更新が間に合いませんでした…。
つまり0記事 です。

予定地のみこちら に記事を立てております。
今月末までにご支援いただければ、更新後に12月ご支援分としてご覧いただけます。
来月前半には、早めになんとか更新・公開できるように努めます…。

現状でどれくらい記事原稿を書けてるかというと、半分程度も書けてないです…。
「炎を描くときにどういう考え方と手順で描いてるか」を解説する資料作ってたら時間かかっちゃいました。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1600183401889247232

先月末の目標では ちょっとヒヨって1記事投稿 などと言っておりましたが…
これはいけませんね。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

さすが年末年始。ガンガンと配達リクエストが飛んできます。すっかり「渋秋」は脱しました。
配達が無いまま待機する時間も減りまして、時間あたりの報酬はとても良い感じになっております。
日や時間帯によっては、時給が2000円を超えることも。ウヘヘ
こんなに配達が増えるとは、皆さんたんまりとボーナス入ったんですかね?もっと浪費して

が、しかし。
月後半はSkebリクエスト分のドット絵作成に注力したため、そもそも稼働日・稼働時間が減ってしまいあまり稼げず。

まあそれは計算のうちだったのでまだいいのですが。
一番稼げるクリスマス前後に大雪で路面凍結を起こし稼働できなかった のが非常に痛かった…。
身体に雪が積もろうが寒風が吹きすさんで手足の先がキンキンに冷えようが、それは我慢して稼働できます。
しかし路面凍結だけは、そもそも自転車乗れないのでどうしようもありません。チェーン巻けませんからね…。

時間あたりの報酬は増えましたが稼働時間が減っているため、今月は少々の減収となっております。
一応前半に稼いだ分、Skebリクエストでの収入、それにCi-enでのご支援がございましたので今月はちょっぴり黒字。やったね。
ただ預金残高レッドゾーンは未だに脱出することが出来ておりません。





今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達について。年始は書き入れ時です。
去年の配達記録を参照するに、10日あたりまでは正月休み・冬休みの方が多いようなので稼げるはず。
なので10日までは配達稼働日を増やして出来るだけ稼ぎます。

メイキング記事もやっていきます。
まずは1月前半のうちに遅れてしまっている12月分の「#10」を更新。
その後の後半で1月分の「#11」を更新。
つまり目標は来月中に 2記事 です。頑張ります。

10日を過ぎて配達が落ち着いたら、月後半はSkebリクエスト分のドット絵制作に注力します。
来月中に3件分は制作し納品、4件目に着手して2月に突入…という予定。

ちなみに、いただいたリクエストにできるだけ応えたかったので、締め切りギリギリまで制作予定をねじこんでます。
よってスケジュールに余裕がなく、遅れが許されない状況となっております。
まあなんとかなるでしょう。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。

記事の末尾となりましたが、ご支援者・フォロワーの皆様には本年も一年お世話になりました。
また来年もどうぞよろしくおねがいします!
良いお年を!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/12/31 17:09

ドット絵メイキング#10

<1月更新前、12月31日時点での記事内容>
お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

申し訳ありません。
ご支援者様限定特典であるメイキング記事、今月中の更新が間に合いません…。

そのため、ひとまず今月内に予定地となる本記事のみ作成し12月ご支援分特典とし、後日更新というかたちを取らせていただきます。
今月中までにご支援いただければ、後日更新した本記事内容を12月ご支援分として閲覧できる…というものになるはずです。

なるべく早く、来月前半には記事更新できるように努めます。
本当に申し訳ありません…。




お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

大変長らくお待たせしてしまいました…。
1月前半には更新する予定が、ズレにズレて月末ギリギリとなってしまいました…。




さて、今回の記事はSkebにてご依頼いただいた、こちらのドット絵のメイキング記事となっております。


▲こちらのドット絵

ご依頼者様のオリジナルキャラクター「Roseline」ちゃんの
・全身ドット絵2点(立ちポーズ1点とアクションポーズ1点)
・顔グラフィックと表情差分(にらみつける、微笑む)

というご希望内容でございました。

Skebページはコチラ


なおメイキング記事と言っても、特にコツとか理論が書かれてるわけではなく「こんな手順で描いてます」「こういうラフが副産物としてできてます」という制作の裏側程度の内容
…というのがいつものメイキング記事なのですが。

今回は「炎エフェクトを描くときのRM的な理論・考え方と手順」を書いてみます。
エフェクトの中でも炎はなんか難しいな…」と思っているそこのあなた。
本記事を沿って真似していただければ、なんとなく炎が描けるようになれるかも?
あ、いやなれないかも。でもまあ炎を捉えるためのヒント程度にはなると思います。



恐れ入りますが本記事は有料記事となっております。
100円の月額ご支援いただくか、同金額で本記事をバックナンバー購入していただくことで閲覧可能となります。

  • 本記事のバックナンバー購入は1月1日より可能です。
  • 12月31日までに月額ご支援のプランへご加入いただければ、12月ご支援分として閲覧いただけます。ました。
  • 1月1日以降にプランへご加入頂いた場合、12月分に含まれる本記事はバックナンバー購入にて別途ご購入頂く形となります。
  • 月額ご支援のプランへご購入いただかなくてもバックナンバー購入は可能です。
  • 本記事の内容はnoteなどで改めて有料公開したり、別のメイキングとまとめて販売するかもしれません(未定)

大まかにどんな内容が書かれているかという目安については、無料公開となっているメイキング記事初回「#0」にてご確認いただけます。

▲#0はコチラから

「#0」をご覧のうえ「 ええこと書いてるやん 」「 頑張っとるな 」と思っていただけたなら、ぜひぜひ月額ご支援・バックナンバー記事購入をご検討くださいませ。
令和5年もなお生活に余裕がなく苦しいので…


【 強めのお酒プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

ドット絵のメイキング+炎を描く際の理屈・考え方と手順

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/12/14 21:52

【お知らせ】コミッション受付再開しました in2022冬



お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。
今回はお知らせ記事でございます





コミッション受付再開!

長らく延期してしまってましたが、ようやくコミッションの受付を再開しました!
秋再開予定とはなんだったのか…



コミッション内容

全身ドット絵2体+顔グラセット 7000円

セットでお買い得!令和次世代!2022新登場!
あなたのオリキャラ、オンゲのマイキャラ、推しキャラなどなど
1ピクセルに至るまで心血注いでドット絵に打たせていただきます。

詳しい内容はこちらの画像をご確認くださいませ。





ご用命はSkebから承っております。Pixivリクエスト?誰だそいつは
過去の作例なんかもこちらにございますのでご検討の一助にどうぞどうぞ。
Skeb→ https://skeb.jp/@RM_TSS





お知らせツイートもございます!
RTで拡散をお願いいたしたく候。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1603001059667910656



English versionもあります。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1603001741552881665


以上、お知らせでした。
ぜひぜひなにとぞ、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/11/30 23:52

琥梟週報 第42号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

紅葉も落ち落ちはてて枯木立。
日に日に冬を実感することが増えてまいりました。
暖房が必須というほどの寒さではないのが救い。

さて、今回も近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作面での進捗ゼロ、絵はちょっとだけ。

今月もまたたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援にはすごく助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。



絵の練習

Skeb料金表に載せるドット絵描いてました。
残念なことに今月は色々あってほとんど時間が取れなかったので、ロクすっぽ打ててません。



先々月から描いているキャラクターでドット絵を打つにあたって、顔グラドット絵を作成してドット絵リハビリ。
数ヶ月ドット絵作業から離れていたので「ドット絵を打つ感覚」がかなり衰えてしまってました。
ぶっちゃけまだ完全には感覚が戻ってきてません…。


▲女性騎士:顔グラドット絵

今度は全身ドット絵を作成するため、まずは3Dでポーズを考案します。
エフェクトを新たに制作してたらそこそこ時間がかかってしまいました…。


▲女性騎士のドット絵用ポーズ2種

んで、ポーズを作ったらSAIでラフを描いていきます。
いつもは「ラフを描く→3Dでポーズ作成」の手順ですが、今回は逆。
角度的に手描きするのが難しいエフェクトがあったため。
先に3Dで作ってから、それをガイドに手描きという手順を踏んでみました。


▲ラフ2種

ラフも出来たしさあコレをドット絵に…というところで本日です。
まだ全身ドット絵はほとんど出来てません。
進捗はこちらの通り。うーん…。


▲頭しか出来てない

で、肝心のドット絵リハビリは今月も間に合わず。
Skebの再開も出来ず。



ドット絵メイキング記事作成

先月に引き続きドット絵メイキング記事を作成してました。
今月はこちらの1記事のみです。

▲第9回(有料公開)

先月末の目標では 2記事投稿、来月こそやります などと言っておりましたが…
目標未達成だらけじゃねえかよ!



言い訳

このブロックはチラ裏言い訳です。
長い割に内容は無いようなので文字小さめにしておきます。

なんでこんなに進捗が悪いのかといいますと。
メイキング記事でチラと書いたのですが、11月第一週にトイレが、第三週に冷蔵庫がぶっ壊れてしまいまして。
その対応に追われた結果、第四週しかロクに作業できる日がございませんでした…。

トイレの方はタンクが壊れて常に便器へと水が流れてしまう状況が発生。
「ドバドバーッ」というほどではないのですが、「チョロチョロ…」と言うには多すぎる量が常に流れ出る状態。
ほっといたら水道代がとんでもないことになるやつです。

自分でなんとか直してみようと頑張ってみたのですが、何の成果も得られず1週目を消費。
週末のUberフル稼働日を挟んで翌週に業者を呼んで修理。一発で直らなかったので2週目を半分以上消費。
修理費がマンション管理会社持ちになったのが不幸中の幸い。

これで安心してウンコをぶりぶり出来るぞと思ったら、今度は急に冷蔵庫の扉が閉まらなくなってしまいました。
パタンと扉を閉じても、直後にフニッっと2cmほど勝手に開いてしまう。
今度は電気代がとんでもないことになるやつです。

冷蔵庫は修理業者を呼ぶわけにもいかないので自力でなんとか対応…したのですがこちらも成果なし。
物を入れすぎているわけでもなし、丁番が壊れている風でもなし、ああでもないこうでもないと無為に時間だけが経過。
結局100均で突っ張り棒買ってきて扉を無理やり押さえることにしました。そんなこんなで3週目も半分以上消費。

こんな感じで作業用に空けてあった日を半分以上食われてしまいまして。
思ったように作業進捗が出せない月となってしまいました。
言い訳おわり。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

前半は少々渋めでしたが、寒くなってからは「渋秋」を脱したようで後半は良い感じ。
稼働日・稼働時間を減らしても生活費を賄い少しだけ貯金が出来る程度には稼げました。
つまり、今月はほんの少しですが黒字です。やったね!

しかしながら。
稼働日を減らせたはいいものの、前述の通りその分を作業に割り当てるということは出来ず。
黒字も大した額ではないので、貯金額は未だにレッドゾーンのまま。

来月はクリスマスに年末年始とUber配達において最大の書き入れ時がございます。
真面目に配達していけば、年明けにはなんとかレッドゾーンを脱することができる…はず。




今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達について。
書き入れ時が月の後半に固まっております。
前半はそこそこ稼働、後半~末はガチンコ自転車漕ぎまくり生活としていこうと思います。

前半のうちにドット絵リハビリを終えてSkebのリクエスト受付を再開…出来るはず。
来週中にはなんとか再開しておきたいですね…。
後半まで差し掛かるとUber稼働に時間を食われるのでまた来月に伸びてしまう。それだけは避けねば。

メイキング記事もやっていきます。
目標は来月中に 1記事 です。
月後半間違いなく忙しくなるので日和らせて頂きます。ユルシテ

ご支援頂いている方への返礼はまだ決まってません…。
一応、これまでに考えてた「こんな返礼をしよう案」をフォロー限定のところに書いておきます。
まあ全部ボツ案なんですけども。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

フォロワー以上限定無料

ご支援者様への返礼の案(ボツ案)です

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/11/29 18:28

ドット絵メイキング#9


お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

またまた久しぶりの記事更新となってしまいました…。
トイレがぶっ壊れたり冷蔵庫が壊れたりで散々でして…という言い訳は良くないね。
ご支援いただいている皆様には申し訳ございませぬ…。




さて、今回の記事はSkebにてご依頼いただいた、こちらのドット絵のメイキング記事となっております。
ご依頼者様のオリジナルキャラクター「Rena」ちゃんの
・2種類ポーズ全身ドット絵
・顔グラフィックと表情差分

というご希望内容でございました。


▲こちらのドット絵

Skebページはコチラ


なおメイキング記事と言っても、特にコツとか理論が書かれてるわけではないです。
こんな手順で描いてます」「こういうラフが副産物としてできてます」という制作の裏側程度に思っていただければ。



今回は作画資料用にモデリングした武器(斧)の3Dデータがおまけとして付いてきます。

データのダウンロードリンクは記事の末尾にて。
有料でご支援いただいた方のみ、ダウンロードできるようになっております。





恐れ入りますが本記事は有料記事となっております。
100円の月額ご支援いただくか、同金額で本記事をバックナンバー購入していただくことで閲覧可能となります。

  • 本記事のバックナンバー購入は12月1日より可能です。
  • 11月30日までに月額ご支援のプランへご加入いただければ、11月ご支援分として閲覧いただけます。
  • 12月1日以降にプランへご加入頂いた場合、11月分に含まれる本記事はバックナンバー購入にて別途ご購入頂く形となります。
  • 月額ご支援のプランへご購入いただかなくてもバックナンバー購入は可能です。
  • 本記事の内容はnoteなどで改めて有料公開したり、別のメイキングとまとめて販売するかもしれません(未定)

大まかにどんな内容が書かれているかについては、無料公開となっているメイキング記事初回「#0」にてご確認いただけます。

▲#0はコチラから

「#0」をご覧のうえ「 ええこと書いてるやん 」「 頑張っとるな 」と思っていただけたなら、ぜひぜひ月額ご支援・バックナンバー記事購入をご検討くださいませ。
生活に余裕がなく苦しいので…


【 強めのお酒プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

ドット絵のメイキングです。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

月別アーカイブ

記事を検索