投稿記事

琥梟週報の記事 (60)

AMBER OWL 2023/02/01 00:29

琥梟週報 第44号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

最強寒波の襲来から1週間ほど経ちましたが、皆様ご無事でしたでしょうか。
こちらはアホほど寒くてサムスになりましたね。

さて、今回も近況報告的な記事でございます。
ゲーム制作的な進捗は無し、絵は少しあります。

今月もたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援には非常に助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたんです?というお話。



コミッションドット絵作成

ジャンジャンバリバリとコミッション分のドット絵を作成して納品しておりました。
今月は2件。



1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1614029536269860864

ご依頼者様のオリジナルキャラクター。
光の魔法剣を使う赤髪褐色肌のお兄さんです。

シンプルなキャラデザなので作業自体は楽でしたが、シンプル故に苦労するところもあったり。
詳しいところはいずれ書くであろうメイキング記事にて。



2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1619043059714629632

https://twitter.com/RM_TSS/status/1619043381245788166

こちらもご依頼者様のオリジナルキャラクターです。
ピンクの狐耳ニンジャお姉さんと、緑髪のサメ尻尾海賊お姉さん。

余剰分の金額を頂いておりましたので、その分は狐を描いてみたり武器を増やしてみたり。
やたらと時間がかかってしまいましたが、良いものが出来たんじゃないかと思ってます。



本来の予定では3件納品完了して、4件目の作業中に月末を迎える予定でした。
つまり現時点で1件分の遅れが発生してしまっています…。
最強寒波襲来中は寒すぎて手が動きにくく、それで作業が滞ってしまいました…。


ドット絵メイキング記事作成

今月は1記事です。
ただし12月分のみで、1月分の記事は書けておりません。
実質0記事

▲第10回(有料公開)

「炎の描き方講座」などをゴリゴリ書きまくってたら凄まじく時間がかかってしまいました…。
そのぶんわかりやすい・読みやすい記事に…なってなさそうですね…。
ただまあ100円分くらいの価値はある記事になったと思っています。是非読んでくだされ。

1月分の#11は予定地のみこちらに記事を立てております。
今月末までにご支援いただければ、更新後に1月ご支援分としてご覧いただけます。
来月前半には、早めになんとか更新・公開できるように努めます…。

先月末の目標では 2記事投稿 などと言っておりましたが無理でしたね…。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

月前半はさすがに年始ということもあり、ジャンジャンバリバリと稼がせてくれました。
時間帯によっては時給が2000円~3000円になることも。ウェッヘッヘッ!
お正月は皆様財布の紐が緩むようで、よろしいですな!

一方で月後半。
Skebリクエスト分のドット絵作成に注力していたため、稼働日・稼働時間が大幅減。
さらに月前半の反動か、単位時間あたりの稼ぎも少なめに。
後半は最低限生活を維持できる程度の稼ぎのみとなってしまいました。

それでも、月前半で稼いだ分とSkebの売上、加えてCi-enでのご支援にてなんとかカバーできました。
今月は黒字…のはずだったんですが。
最後の最後にアパートの契約更新で金が飛んでいってしまい、ちょっぴり赤字です。
まあ赤字と言っても現状維持レベルではあるのですが。





今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達について。
来月は遅れてしまっているSkebリクエストドット絵作成に注力したいため、配達は控えめに。
2月は雪が降ったり極端に寒くなったりすれば、単位時間あたりの稼ぎが増えるのでそこに期待したいところ。
一応、そういった収入増がなくても最低限の配達稼働だけでなんとか生活出来る予定にはなってます。

メイキング記事もやっていきます。
まずは2月前半のうちに遅れてしまっている1月分の「#11」を更新。
その後の後半で2月分の「#12」を更新。
つまり目標は来月中に 2記事 です。頑張ります。
先月も同じこと言ってたけど、今月こそはやります。やります…。

来月は最初から最後までSkebリクエスト分のドット絵制作に注力。
来月中に4件分は制作し納品、5件目に着手した状態で3月に突入…という予定。
なんのトラブルもなく、死ぬ気で作業しまくればなんとか間に合う予定です。
無理な気配がしてますね…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/12/31 19:25

琥梟週報 第43号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

いつのまにやらもう年の瀬、2022年も最終日でございます。
時が経つのは早いなあ…。

さて、今回も近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作的な進捗ゼロ、絵は少しあります。

今月もたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援には非常に助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。



絵の練習

今月も引き続きSkeb料金表に載せるドット絵用に描いてました。



以前から描いているキャラクターでドット絵を打ってリハビリ。
ようやく「ドット絵を打つ感覚」が戻ってきてくれたと思います。
制作開始から完成まで、やたらと時間がかかってしまいましたね…。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1602301716304576512



Skebリクエスト受付再開

なんとかドット絵のリハビリも終わったところで、Skebでのリクエスト受付を再開しました。
料金目安表も新調。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1603001059667910656

そこそこ値上げもしたし、そんなにリクエストが来ることはないだろう…と思っていたのですが。
ありがたいことにキャンセルを出さねばならないほどにリクエストをいただきました。

これも上記受付再開のツイートを拡散くださった皆様のおかげさまでございます。
深く感謝を申し上げます。

あわせて、せっかくリクエストをお送りいただいたのにキャンセルとなってしまった方には本当に申し訳ない。
(このCi-en記事を見ているかどうか分かりませんが…)
どのリクエストをキャンセルしたかは記録していますので、次回リクエスト送信いただいた際にはできるだけ優先します。
あるいは、現在受注分を納品した後にリクエスト再送をお願いするかもしれません。詳しいところは未定。



コミッションドット絵作成

で、早速コミッション分のドット絵を作成して納品しておりました。
今月は2件。



1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1607489721588158464

記念すべき1件目。そんなに記念するものじゃないかも。

ご依頼者様のオリジナルキャラクターとなっております。
白と黒のツートンカラー、巨大な2つの剣、かっちょいい修道服が特徴的。
ドット絵上ではわかりにくいですが、義手義足の球体関節な女の子だったりします。

詳細なディティールの再現に巨大な剣の描写…と苦労する点は多かったです。
でも一番苦労したのは 『色』 だったり。
詳しいところはいずれ綴るメイキング記事にて。



2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1609029547126853635

こちらもご依頼者様のオリジナルキャラクターでございます。
褐色!爆乳!筋肉!セクシー衣装!
RMの好きなものてんこ盛りじゃあないですかァ…ゲヘヘヘ!!

テンション激高で作業させていただきました。
上記の通り好きなモチーフの集合体なので筆もノリノリ。
ただ、描きたいと思ったものをドット絵上で再現しきれなかったのが心残り…。




ドット絵メイキング記事作成

今月は更新が間に合いませんでした…。
つまり0記事 です。

予定地のみこちら に記事を立てております。
今月末までにご支援いただければ、更新後に12月ご支援分としてご覧いただけます。
来月前半には、早めになんとか更新・公開できるように努めます…。

現状でどれくらい記事原稿を書けてるかというと、半分程度も書けてないです…。
「炎を描くときにどういう考え方と手順で描いてるか」を解説する資料作ってたら時間かかっちゃいました。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1600183401889247232

先月末の目標では ちょっとヒヨって1記事投稿 などと言っておりましたが…
これはいけませんね。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

さすが年末年始。ガンガンと配達リクエストが飛んできます。すっかり「渋秋」は脱しました。
配達が無いまま待機する時間も減りまして、時間あたりの報酬はとても良い感じになっております。
日や時間帯によっては、時給が2000円を超えることも。ウヘヘ
こんなに配達が増えるとは、皆さんたんまりとボーナス入ったんですかね?もっと浪費して

が、しかし。
月後半はSkebリクエスト分のドット絵作成に注力したため、そもそも稼働日・稼働時間が減ってしまいあまり稼げず。

まあそれは計算のうちだったのでまだいいのですが。
一番稼げるクリスマス前後に大雪で路面凍結を起こし稼働できなかった のが非常に痛かった…。
身体に雪が積もろうが寒風が吹きすさんで手足の先がキンキンに冷えようが、それは我慢して稼働できます。
しかし路面凍結だけは、そもそも自転車乗れないのでどうしようもありません。チェーン巻けませんからね…。

時間あたりの報酬は増えましたが稼働時間が減っているため、今月は少々の減収となっております。
一応前半に稼いだ分、Skebリクエストでの収入、それにCi-enでのご支援がございましたので今月はちょっぴり黒字。やったね。
ただ預金残高レッドゾーンは未だに脱出することが出来ておりません。





今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達について。年始は書き入れ時です。
去年の配達記録を参照するに、10日あたりまでは正月休み・冬休みの方が多いようなので稼げるはず。
なので10日までは配達稼働日を増やして出来るだけ稼ぎます。

メイキング記事もやっていきます。
まずは1月前半のうちに遅れてしまっている12月分の「#10」を更新。
その後の後半で1月分の「#11」を更新。
つまり目標は来月中に 2記事 です。頑張ります。

10日を過ぎて配達が落ち着いたら、月後半はSkebリクエスト分のドット絵制作に注力します。
来月中に3件分は制作し納品、4件目に着手して2月に突入…という予定。

ちなみに、いただいたリクエストにできるだけ応えたかったので、締め切りギリギリまで制作予定をねじこんでます。
よってスケジュールに余裕がなく、遅れが許されない状況となっております。
まあなんとかなるでしょう。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。

記事の末尾となりましたが、ご支援者・フォロワーの皆様には本年も一年お世話になりました。
また来年もどうぞよろしくおねがいします!
良いお年を!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/11/30 23:52

琥梟週報 第42号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

紅葉も落ち落ちはてて枯木立。
日に日に冬を実感することが増えてまいりました。
暖房が必須というほどの寒さではないのが救い。

さて、今回も近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作面での進捗ゼロ、絵はちょっとだけ。

今月もまたたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援にはすごく助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。



絵の練習

Skeb料金表に載せるドット絵描いてました。
残念なことに今月は色々あってほとんど時間が取れなかったので、ロクすっぽ打ててません。



先々月から描いているキャラクターでドット絵を打つにあたって、顔グラドット絵を作成してドット絵リハビリ。
数ヶ月ドット絵作業から離れていたので「ドット絵を打つ感覚」がかなり衰えてしまってました。
ぶっちゃけまだ完全には感覚が戻ってきてません…。


▲女性騎士:顔グラドット絵

今度は全身ドット絵を作成するため、まずは3Dでポーズを考案します。
エフェクトを新たに制作してたらそこそこ時間がかかってしまいました…。


▲女性騎士のドット絵用ポーズ2種

んで、ポーズを作ったらSAIでラフを描いていきます。
いつもは「ラフを描く→3Dでポーズ作成」の手順ですが、今回は逆。
角度的に手描きするのが難しいエフェクトがあったため。
先に3Dで作ってから、それをガイドに手描きという手順を踏んでみました。


▲ラフ2種

ラフも出来たしさあコレをドット絵に…というところで本日です。
まだ全身ドット絵はほとんど出来てません。
進捗はこちらの通り。うーん…。


▲頭しか出来てない

で、肝心のドット絵リハビリは今月も間に合わず。
Skebの再開も出来ず。



ドット絵メイキング記事作成

先月に引き続きドット絵メイキング記事を作成してました。
今月はこちらの1記事のみです。

▲第9回(有料公開)

先月末の目標では 2記事投稿、来月こそやります などと言っておりましたが…
目標未達成だらけじゃねえかよ!



言い訳

このブロックはチラ裏言い訳です。
長い割に内容は無いようなので文字小さめにしておきます。

なんでこんなに進捗が悪いのかといいますと。
メイキング記事でチラと書いたのですが、11月第一週にトイレが、第三週に冷蔵庫がぶっ壊れてしまいまして。
その対応に追われた結果、第四週しかロクに作業できる日がございませんでした…。

トイレの方はタンクが壊れて常に便器へと水が流れてしまう状況が発生。
「ドバドバーッ」というほどではないのですが、「チョロチョロ…」と言うには多すぎる量が常に流れ出る状態。
ほっといたら水道代がとんでもないことになるやつです。

自分でなんとか直してみようと頑張ってみたのですが、何の成果も得られず1週目を消費。
週末のUberフル稼働日を挟んで翌週に業者を呼んで修理。一発で直らなかったので2週目を半分以上消費。
修理費がマンション管理会社持ちになったのが不幸中の幸い。

これで安心してウンコをぶりぶり出来るぞと思ったら、今度は急に冷蔵庫の扉が閉まらなくなってしまいました。
パタンと扉を閉じても、直後にフニッっと2cmほど勝手に開いてしまう。
今度は電気代がとんでもないことになるやつです。

冷蔵庫は修理業者を呼ぶわけにもいかないので自力でなんとか対応…したのですがこちらも成果なし。
物を入れすぎているわけでもなし、丁番が壊れている風でもなし、ああでもないこうでもないと無為に時間だけが経過。
結局100均で突っ張り棒買ってきて扉を無理やり押さえることにしました。そんなこんなで3週目も半分以上消費。

こんな感じで作業用に空けてあった日を半分以上食われてしまいまして。
思ったように作業進捗が出せない月となってしまいました。
言い訳おわり。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

前半は少々渋めでしたが、寒くなってからは「渋秋」を脱したようで後半は良い感じ。
稼働日・稼働時間を減らしても生活費を賄い少しだけ貯金が出来る程度には稼げました。
つまり、今月はほんの少しですが黒字です。やったね!

しかしながら。
稼働日を減らせたはいいものの、前述の通りその分を作業に割り当てるということは出来ず。
黒字も大した額ではないので、貯金額は未だにレッドゾーンのまま。

来月はクリスマスに年末年始とUber配達において最大の書き入れ時がございます。
真面目に配達していけば、年明けにはなんとかレッドゾーンを脱することができる…はず。




今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達について。
書き入れ時が月の後半に固まっております。
前半はそこそこ稼働、後半~末はガチンコ自転車漕ぎまくり生活としていこうと思います。

前半のうちにドット絵リハビリを終えてSkebのリクエスト受付を再開…出来るはず。
来週中にはなんとか再開しておきたいですね…。
後半まで差し掛かるとUber稼働に時間を食われるのでまた来月に伸びてしまう。それだけは避けねば。

メイキング記事もやっていきます。
目標は来月中に 1記事 です。
月後半間違いなく忙しくなるので日和らせて頂きます。ユルシテ

ご支援頂いている方への返礼はまだ決まってません…。
一応、これまでに考えてた「こんな返礼をしよう案」をフォロー限定のところに書いておきます。
まあ全部ボツ案なんですけども。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

フォロワー以上限定無料

ご支援者様への返礼の案(ボツ案)です

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/10/31 23:46

琥梟週報 第41号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

寒ぅい
「秋」はどこへ行ったのやら、もう冬が迫ってますね。
ベランダで朝日を浴びながら飲む温かいコーヒーが美味しい。

さて、今回もやっぱり近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作面での進捗は一切ないです。
絵はちょっとだけあります。ユルシテ

今月もまたたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援にはすごく助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。



絵の練習

Skeb料金表に載せるドット絵用に色々と描いたりしてました。
ただ後述する通り今月はほとんど時間が取れなかったので、大したことは出来てません。

先月描いたオリジナルキャラクターのデザインがかなりゴツかったので描き直し。
ついでにフル装備以外の状態も描いてみたり。


▲オリジナルキャラ:女性騎士

キャラデザを描き直した後は思いついた構図でこのキャラを描いて練習したり。


▲練習

このキャラを使ってドット絵リハビリをしよう…としていたのですが。
3Dで色々作るうちに途中からモーションが作りたくなっちゃって、モーション作ってました。
アニメーションを作る予定はないんですけどね…。
まあ素早い斬撃モーションのコツは掴めましたし、将来なんか作るときに役立つでしょう。



▲払い→突きモーション、3連斬りモーション

で、肝心のドット絵リハビリは今月中には間に合わず
ドット絵のリハビリが間に合わなかったということは、Skebの再開も出来ませんでした…。
この大変情けないツイート、恥ずかしくないの?
本当に申し訳が立ちませぬ…。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1586015482578018307



ドット絵メイキング記事作成

先月に引き続きドット絵メイキング記事を作成してました。
今月はこちらの1記事のみです。

▲第8回(有料公開)

先月末の目標では 2記事投稿頑張ります! などと言っておりましたが…
2ヶ月連続で目標未達は情けないですね…。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。
暑かったり寒かったりしましたが、まあそれなりに過ごしやすい秋でした。

配達員としては過ごしやすいんじゃあ困る んですね。
外出しやすい良いお天気の日、お家で出前注文頼む人は非常に少なくなります。
いわゆる「渋秋」の到来です。

配達員の報酬は配達件数による出来高制なので、そんな日が続けば商売上がったり…。
1日分の収入は繁忙期となる真夏と比べると、半分~1/3程度にまで落ち込んでしまいました。
予想以上の落ち込みです。

そうは言うても、稼がねば食えずに死んでしまいます。
預金残高もすでにレッドゾーンですしね。
ということで1日の稼働時間を10時間~12時間程度に増やし、週5~6日稼働してカバーしました。

稼げそうな地域に出張ったりしていたので、配達依頼を待つ時間に作業をするということも出来ず。
このため作業時間が取れませんでした…。



でもまあそれだけ稼働してりゃ稼げたんじゃ?」と思われるかもしれません。
一応、生活費と差し引きしてギリギリ赤字は出ていない程度には稼げました。
本当にギリギリ。
菊花賞と天皇賞秋で馬券が外れてなければ余裕だったのに…

…いや、確定申告後に所得税を納めることを考えると赤字かも。
冬を超えるための貯蓄も出来てません…。
マズイネ

しかし、来月は冬に差し掛かりますので、今月よりはいくらかマシになるかと思います。
実際10月末は1日あたりの収入が回復してきてます。
希望はある。





今後

さて、今後の予定について。

引き続き貯金額がマズい状況にあります。
出来る限り配達稼働を行い稼がねばなりません。
今月ほどバリバリに稼働することは無いにしても、少々気張らねばなりますまい。

配達の合間時間にメイキング記事を執筆していきましょう。
目標は 2記事 です。来月こそはやります。やります…。

11月前半中にはドット絵のリハビリを終え、 中旬にはSkeb受付を再開したい ところ。
先月も同じことを言うてたけども
再開の折には改めてTwitterとCi-enにて告知を行います。

Ci-enにてご支援頂いている方への返礼 ですが、未だに決まってません…。
色々考えてはみているのですが、実現が難しい。
重ね重ね申し訳ないのですが、気を長くお待ち下さいませ…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/09/30 22:46

琥梟週報 第40号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

中旬以降は気温が落ち着いて、もうすっかり秋ですね。
とても快適ですが、Uber配達員としては配達注文が減るので悩ましいところ。
朝晩はぐっと冷え込むことも多くなっておりますので、皆様風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。
RMはやらかしました。

さて、今回もやっぱり近況報告的な記事となっております。
絵はほとんどないし、ゲーム制作面での進捗は一切ないです。ユルシテ

今月もまたご支援のほか、上乗せご支援をいただきまして、皆様のご支援にはすごく助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。



絵の練習

一応絵を描く腕が落ちないように+今度のSkeb料金表に載せるドット絵用に、新たにオリジナルキャラクターをデザインして描いてみたりしていました。


▲オリジナルキャラ:女性騎士

なんかゴツくない?
まあ重装の騎士というイメージではありましたが、あまりにゴツい。
全身のバランスを取る感覚が完全に失われてますな…。お顔のほうは良い感じに描けたと思いたい。
今後また描き直します。

今回は フォロワー様&有料ご支援者様限定特典 といたしまして、
「女性騎士(仮称)」全裸差分 』を記事末尾に掲載しております。
フォローがまだの方、よろしければフォローのうえご覧くださいませ。
フォローだけなら無料ですよ!無料!



絵の腕が落ちていることを自覚してからは、寝る前や起床後のスキマ時間に落書きを描いて少しずつ絵の感覚を取り戻すように努めてました。
落書きのほうは人に見せられるようなものではないので載せません。
まあ大したものではなく、感覚を取り戻すための習作といったところです。




ドット絵メイキング記事作成

先月に引き続きドット絵メイキング記事を作成してました。
今月はこちらの1記事のみです。

▲第7回(有料公開)

先月末の目標では 3記事投稿を目指します! などと言っておりましたが、うーん半分以下。
詳細は後述しますが、今月はやたら災難が多く、記事原稿を書く時間が取れませんでした…。




『換金アイテム』の存在理由考察

一応創作的活動と言えるものとして
ゲームにおける『換金アイテム』の存在理由」を考察してツイッターにメモとして書き記したりしてました。
現実で金がないからゲーム内の金のことを考える金の亡者RM

https://twitter.com/RM_TSS/status/1573162273715142660
▲ツリーに考察内容が続いてます

このツイートを皆さんリツイートして下さいまして、ちょっとだけ拡散されてました。
さらに 俺はこう思うぜ」的なツイートもお見かけいたしまして、知見が広まった気がします。
得られた考察はまた改めてどこかで書き記しておこうと思いますが、そんな暇があるかどうか…。



今月の創作的活動はこれだけ。
9月中にSkebの受付を再開する予定でしたが、来月にズレこんでしまいました。
マズイネ

あともう2ヶ月超もドット絵を打っていないので、そろそろ禁断症状が出てきています。
体調が優れなかったり、お肌がガサガサになっちゃったり、精神的に落ち着かなかったり。
ツイッターで他のドッター様のドット絵を見て抑えていますが、早いこと自らドット絵を打たねば…。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

9月前半は夏並の残暑が続いたおかげで、多めに稼げたと思います。
ただ、中旬以降に前述の通り 災難 が重なってしまいまして、あまり稼働することが出来ませんでした…。

災難1『台風の直撃』
多少雨が降っているくらいなら雨具を装備して配達するのですが、台風ほどの雨と風の中では流石に配達できません。
いやまあ「ちょっとだけならイケるやろ!」などと能天気に配達に出たんですが、雨具が貧弱なため全身に雨水が染み込んじゃいました。
濡れた衣服・雨具・通常配達用装備を乾かして手入れしてたら必要以上に時間を持っていかれて、骨折り損のくたびれ儲け に。

災難2『自転車の故障』
別の日には配達中に自転車のチェーンがガッツリ外れて立ち往生
外れたのが配達先の寸前だったので、配達先のお客様にご迷惑をおかけしなかったことだけは不幸中の幸い。
出先では工具もないので、その日の稼働を諦めて自転車を押して徒歩で帰宅する羽目に。
しかも変な外れ方をしていたため自力修理に半日かかっちゃって、週末の一番稼げる稼働日を修理に費やす羽目に。

災難3『下痢』
急に寒くなってお腹を冷やしたのか、悪いものが当たったのか。
日頃から飲んでた水道水か、変なニオイのする豚肉か、半生で食った常温保存の卵か…。うーん、心当たりが多すぎる。
常時腹痛+30分おきに強烈な便意 という最悪のデバフを抱えてしまったため、創作活動も出来ず。衛生的にアレなので配達にも出られず。
下痢は災難というか自己管理が行き届いていないだけでは?



そんなこんなで中旬~下旬あたりまでほとんど稼げず。
月末になんとか稼働して稼ぎを足したりしましたが梨の礫。
いかに前半稼げたと言っても、中旬以降がほぼ丸つぶれならどうしようもありません。

今月は収入額が減少し 赤字
貯金額レッドゾーンのなかで赤字を食らったので非常に危険です。

さらに今後10月と11月は、配達員にとって地獄の「渋秋」。

Note:「渋秋」とは
秋になると気温が落ち着き快適に過ごせるようになります。
すると、皆さん外出するようになり配達注文が激減。
配達員の収入は配達件数出来高制ですので、当然こちらも激減。
あまりにも収入が渋くなりすぎることから、配達員の間では「渋秋」と呼ばれるのだとか。

来月再来月は節約しつつなんとか稼げるよう気張らねばなりますまい…。





今後

さて、今後の予定について。

貯金額がマズい状況にありますので、「渋秋」であろうとも配達に出ておかねばなりません。
出来る限り稼働を行うつもりではありますが、あまり稼げないものと予想 しております。
適度に雨でも降ってくれれば良いのですが…。

配達の合間時間にメイキング記事を執筆していきましょう。
目標は 2記事 です。来月こそは頑張ります…。

10月前半中に絵の練習を終え、中旬以降にはSkeb受付を再開 します。
「渋秋」で配達収入が減る分はSkebでどうにかカバーしておきたい。
再開の折にはCi-enやツイッターで告知を行いますので、皆様どうかよろしくお願いいたします。

それと、Ci-enにてご支援頂いている方への返礼 ですが、こちらはさっぱり決まってません。
来月以降も配達、Skebと忙しくなるのでしばらく決められそうにないです。
重ねて本当に申し訳ないのですが、気長に気長にお待ち下さい…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

フォロワー以上限定無料

「女性騎士(仮称)」の全裸差分です

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索