投稿記事

琥梟週報の記事 (60)

AMBER OWL 2022/03/31 19:28

琥梟週報 第34号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

春めいてずいぶんと過ごしやすくなってきました。
暖房費がかさまなくていいですね。

ありがたいことに前々回記事にてチップをいただいておりました。
めちゃくちゃ助かっております。この場にて深く御礼申し上げます。
なにかでお返ししなきゃなぁ…。

さて、今回も近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作面での進捗はございません。絵もそんなにはないです。許して。

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。

ドット絵リハビリ

月初めは先月に引き続いてドット絵のリハビリ。
「おっぱいの大きい情報屋的な人」の全身ドット絵2枚目と、顔グラドット絵+表情差分を作ってました。


▲ハイキックのドット絵と顔グラドット絵打ってました

コミッション受付再開!

んで、ドット絵のカンもあらかた戻ってきたのでコミッション料金目安表の画像をチャチャっと作りまして、
前回記事のとおり、3月中旬よりSkebとPixivにてコミッションの受付を再開させていただきました。やったぜ。

「まあリクエスト来るにしてもせいぜい4~5件くらいだろ…10件来りゃ御の字かな」と思ってたところ、
ありがたいことに、なんと30件近いリクエストをいただきました。
料金表告知ツイートを拡散いただいた皆様、普段お世話になっている皆様のおかげさまですね。感謝!

しかしながら。
筆の遅いRMくんでは、これだけの件数を納品締め切り(7月)までに間に合わせることができそうにありませんでしたので、
(1ヶ月あたり10件=1件あたり3日以内というのは配達の仕事しながらではちょーっと無理んご…)
本当に申し訳ないのですが数件はキャンセルをさせていただきました。許して…。


リクエストの消化状況としては、3月中に1件のリクエストを納品いたしました。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1506261522594824198

現在2件目の制作を行っている次第です。

本来は3月中に2件納品し終わって、3件目で4月に突入という予定だったのですが、
1件目の制作中にちょっと気合を入れて作業しすぎたのか、頭痛と歯痛と腹痛が同時に襲ってきてしまいまして、その回復を待っているあいだスケジュールがずれこんでしまいました。
もう無理はできない年齢なのかもしれない…。年は取りたくないね…。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

先月に引き続き3月もまた配達リクエスト数が減少しております。

暖かくなってきてるので配達を待つよりも街へ飲み食いしにいく人が増えたのか、
あるいは春休みになって学生さんが配達員始めて相対的に配達リクエスト減少となったのか、
原因はよくわかりませんが、年末年始のピーク時と比べると半分くらいでした。

配達日数を増やしてカバーしてはみたのですが焼け石に水、暖簾に腕押し、糠に釘。
さらに前述の通り頭痛歯痛腹痛に襲われてしまいまして、その間は配達稼働ができず。
結局、配達員としての収入は秋頃の閑散期レベルにまで落ち込みました。

収入が大きく落ち込んだため今月も大赤字
貯金額がいよいよもってかなりマズい金額に迫っております。
来月こそはSkebとUberの両刀でガンガン稼がなければ…。



今後

さて、今後の予定について。

まず「6月までには次回作を多少なりとも動かせる程度まで作っておく」という現在の目標ですが
おそらく達成できません。なんということだ。
コミッションリクエストの消化に6月いっぱいまでは使いそうだからです。

ここで改めて予定を立て直します。
まず4月・5月・6月はSkebでリクエストを消化しつつUberの配達を行い、できるだけ稼ぎます。
7月・8月は配達の繁忙期となりますので軸足を配達に移してひたすら稼ぎつつ、絵の練習と次回作制作を少しずつでも進めていきましょう。

9月以降ですが、4~8月の稼ぎである程度貯金ができていればUber配達に出る日数を減らして次回作制作に集中したいと思います。
稼げてなければ…うーんどうしよう。
秋の閑散期の稼ぎだけでは生活が維持できそうにないので、コミッションなどで稼いでいくことになるかと思いますが、そうなるとまた次回作制作は休止状態になってしまいそうです。
とにかく金が欲しい。一発数百万の馬券でも当たりゃいいんですが…。WIN5買うか…。

ひとまずは6月いっぱいまではコミッションリクエストの消化を進めてまいります。
8月までは「活動資金の準備」が目標になりそうですね。



今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/03/01 04:13

琥梟週報 第33号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

今月もまた2月中の更新が間に合いませんでした……。
2月が28日までしかないということに3月入ってから気づきました。
アホかな?

さて今回も近況報告的記事です。
進捗はほぼございません。絵はそこそこあるから許して。

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたんです?というお話。

絵の練習

引き続き絵の練習を進めてました。
手慣らしがてら、前回分に載せていた「おっぱいの大きい情報屋的な人」の落書きをぼちぼちと。
適当なラフから色塗りまでいくつか。




▲落書き

この過程で「おっぱいの大きい情報屋的な人」の全裸立ち絵差分を描きましたので、
フォロープラン限定で載せておきます。いざ無料でフォロー!


ドット絵リハビリ

んで、ドット絵のリハビリとして同キャラをSkebリクエスト用フォーマットでドット絵化。


▲ドット絵

なんとかまだドット絵の感覚を覚えてくれていたらしく、スムーズにドット打ち作業が出来たと思います。
特に「手」を打つのが久々だったので感覚忘れてないか不安だったのですが、割となんとかなりました。
やったね。

が、しかし。
このフォーマットで打つため、過去にSkebリクエストで制作した自分のドット絵を改めてチェックしていたところ、
過去の俺くんようこんなん打ったな…」となってました。過去の俺より確実に腕が落ちている…気がする。

2月の成果は以上。閉廷!解散!
本来は全身ドット絵をもう1つ、顔グラドット絵を1つ作ってSkebのリクエスト受付を開始する予定だったのですが、
中旬に体調を崩して寝込んでいたため作業時間を確保できず、予定分をこなすことが出来ませんでした…。
まあ絵の感覚もドット絵の感覚も戻ってきてますし、今週末か来週にはSkebのリクエスト受付を開始できる…はず。


お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

2月に入ってからは繁忙期も落ち着きまして、配達リクエスト数も減少傾向です。
それ以外にも競合他社である出前館さんがドでかいセールやってたり、コロナがまた増えて飲食店が休業してしまったりで
とにかく配達には厳しい月でした。

さらに、前述の通り中旬には体調を崩して寝込んだため、かなり収入が落ち込みました。
なお、体調を崩したと言ってもコロナや風邪にかかったわけではなく、
寒波直撃のなか雪・みぞれを浴びつつ配達してたせいで体温を奪われて体力をゴッソリ消耗しただけなのでご心配なく。
いやまあ、ほんのちょっぴりのあいだ手足が動かなくなって死にかけはしましたけど私は元気です。

あとお仕事とはちょっと違うのですが確定申告もやってきました。
大した稼ぎのない身ゆえ複雑な収支計算も特になく、これ自体はサクッと終わってくれたのですが、
思っていたよりUberで稼いでしまっていたため、ほんのちょっと所得税納税の必要が出てしまいました。
ほんのちょっとと言っても収入の落ち込んだ今月としては激痛の出費です。

落ち込んだ収入と想定以上の出費により今月は大赤字。
先月デンジャーゾーンギリギリだった貯金額がついにデンジャーゾーンへ踏み入りました。
来月は稼がないとね…。

Skebのリクエスト受付再開はまたも間に合わず。うーん…。
来週には再開して、こちらでも稼いでおきたいところですね…。



今後

予定も押していて貯金額も危険域なので来月というか今月は気合を入れましょう。
Uberの稼働日・稼働時間をできるだけ増やしつつ、作業時間を増やします。

もう少しだけドット絵リハビリを積んで、今週末~来週にはSkebのリクエスト受付を再開、
3月末~4月中旬にかけてリクエスト消化、終わり次第次回作の制作に着手…という予定で頑張ります。
暖かくなってきてるので体調を崩すこともなくなるでしょう。もう雪・みぞれはやめてくれ…。

「6月までには次回作を多少なりとも動かせる程度まで作っておく」目標達成のため、これ以上遅れさせるわけにはいきません。
どうにか進捗を加速させたい本Ci-en、気長にお付き合いただければ幸いでございます。




今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

フォロワー以上限定無料

一部フォロワー限定記事をご覧いただけます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/02/01 02:57

琥梟週報 第32号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

前回記事でもチップをいただいておりました。
とても助かります。深く御礼申し上げます。

1月中の更新がギリギリ!…間に合いませんでした……。
更新前に仮眠してたら寝坊したためです。

さて今回も近況報告的記事で、進捗はほぼございません。
一応絵はあるけどえっちじゃないです。許せ。

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。

絵の練習

ぼちぼちと絵の練習を進めてました。
落書きを数枚描いて絵を描く感覚を取り戻したあと、モーションラフを描いたり全身立ち絵を描いたり。


▲モーションラフ

3Dのの方は動きを確かめて手描きするまえにボツってしまったもの。
アッパーの方はコンパクトな小技対空…というイメージで描いたのですが、ちょっと勢いつけすぎかもしれませんね。
戻りがなんだか忙しいので1コマ追加したほうがいいかもしれない。


▲全身立ち絵

立ち絵は以前にCi-enにも掲載した「おっぱいの大きい情報屋的な人」の全身図。
ちょっとだけデザインを変えてます。スラックスがかたっぽだけ生足のものになりました。左右反転がめんどくさいデザインにしやがって…
まあまあそれなりにバランスの取れた全身が描けるようになってきたんじゃないかと思います。

これを元にドット絵のリハビリをするつもりだったのですが、こちらは2月にズレ込みです。
あと脱がして裸にして支援者様特典にしようと思っていたのですが月末に間に合いませんでした…。

また、先月にやり始めたnoteですが、結局更新することのないまま1月は終了しました。
記事原稿自体は寝る前にちょこちょこ書いていたりするのですが、記事としてまとまる内容にはならず。
内容がまとまったらぼちぼち更新しましょ。


お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

年末~正月の時期はメチャクチャな繁忙期でした。もうぽこじゃか配達リクエストが来ます。
正月休みが十分に明けたであろう中旬以降も暇にはならず、思っていたよりも配達リクエスト数が多数ありました。
恐らく、年末のボーナスが入って世間様のお財布の紐がユルユルになっていたのでしょう。
チップもぼちぼちと頂けました。Ci-enでもUberでもチップに助けられてます。
皆様の善意に生かされると強く実感しますね。

じゃあメチャクチャ儲かったんじゃないの?と思われるかもしれませんが、収入額は微妙です。
Uberにて報酬額システムがまたも変更されてしまい、より稼げなくなってしまったためです。
1配達あたりの報酬が減少し、クエストと呼ばれる条件達成時のボーナスも減額されてます。かなしい。

それでもまあ配達数自体が多かったため一応ほんのちょっぴり黒字にはなりました。
ただまあ、貯金額はデンジャーゾーンギリギリのままです。かなしい。

Skeb再開はまたも間に合わず。
ただまあ絵を描く感が戻ってきたり、作業時間を捻出できる生活リズムを身に付けたりもしたので、
来週か再来週あたりの2月中旬には再開できると思います。



今後

さあ来月はどうしましょう。来月というか今月ですが…

1月の進捗があまりよろしくないので、Uberの稼働日・稼働時間を控えめにして作業時間にあてて2月で巻き返そうと思います。

2月前半には絵のリハビリを完了して中旬までにSkebの再開、2月末~3月中旬にかけてリクエストを消化、
3月後半からは次回作の制作に着手…という予定にしておきましょう。
まあSkebのリクエストが来るという前提にしてますが、全く来なければとっとと閉じて次回作制作の予定を前倒し…ということで。

少しずつでも出せる進捗を増やしていきたい本Ci-en、気長にお付き合いただければ幸いでございます。




今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

  • アイコン
    hollylover ID00009051
    何かの生活の足しになれれば幸いです…!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2021/12/30 23:47

琥梟週報 第31号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

前回記事ではチップをいただいておりました。
深く御礼申し上げます。

今回もまたまたまた近況報告的記事で、進捗はほぼございません。
しかも絵が無いです。ほぼ日記。ユルシテ

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。

絵の練習

後述の通り、今月はUber配達の稼働日・稼働時間を大量に増やしたため、絵を描く時間と体力気力が消滅しました…。
なので本当に1枚も絵を描いてない月となってしまいました。

絵を描いてないなりにどうにか絵に触れておかないとな…ということで。
ちょうど今年は「ドット絵アドベントカレンダー」と「裏ドット絵アドベントカレンダー」が開催されておりましたので、
「裏」の方に賑やかしとして「顔グラドット絵小技集」というnote記事を書いて末席を汚させていただきました。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1473672222975877130

脳内に一応存在していた「ドット絵を打つ上での気をつけている点」を文章化してみたわけですが、
言語化してみることで改めて自分のドット絵への考え方を整理できましたね。やってみて良かった。

文章を書く程度ならスキマ時間にできそうなので、ネタを思いつき次第noteに書き残しておくのもいいかもしれない。
実は上記の「小技集」に書き忘れた小技がいくつかあるので、それもいつか更新しておきたいですね。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

デンジャーゾーンに突入した貯金をどうにかするため、稼働日・稼働時間を大幅に増やして働きまくってました。
やはり寒くなってくると配達注文数が増えてくれて、月初からホクホクな稼ぎにはなってくれてます。
特にクリスマス前後はもうドップリと。毎日クリスマスになってくれればいいと思います。

一方、雪を浴びながら一日中走ったせいか体調をガッツリ崩して2日ほど寝込んだり、
報酬システムが変更になったために配達数の割に報酬が振るわなかったりと、良くないこともままあったり。

それでも一応今月は黒字となっております。でも貯金額はまだまだデンジャーゾーンぎりぎり。



今後

いつもは来月どうするよって話だけですが、年末なので今年の振り返りもしておきましょ。

今年の振り返り

今年は1月に職を失ってしまって以降、まずは生活再建・家計基盤の安定を第一の目標にしつつ、
絵の練習とSkebの再開、次回作の制作始動を目標にしてきました。
あとは最低でも月1回のCi-en更新。

生活再建の方はUberの配達員としてそれなりにノウハウを積み重ねたので、
来年はコロナレベルの大きな変化がなければ引き続き食っていけるのではないかと思います。そんな大きな変化もうないよな?
貯金額のほうは増えもせず減りもせず程度。

問題は後者の絵の練習・Skeb再開・次回作制作始動のほうですね…。
絵の練習も満足にはできず、Skebと次回作については手を付けることすらできてない始末です。
もうすこし時間・体力を残せるようになるか、時間・体力がない中でも手と頭だけは動かせるようにならねばなりません。

Ci-en更新は再開した4月以降、ギリギリになったりしましたが最低限の月イチ更新だけはできました。
内容がないようですが?『週報』って名前なのに月刊なのはどうなのよ?という感じだけどね…。ユルシテ
こんなCi-enですが、今年1年お付き合いくださった皆様には改めて感謝申し上げます。



来年どうする?

さて、来年の抱負というやつです。

まずは引き続き家計基盤の安定です。コレができないと制作どころじゃないですからね。
来年もUberでどうにか食っていければと思います。
稼げる時期と稼げない時期を覚えられたので、稼げる時期にできるだけ稼ぐスタイルをとっていこうと思います。
さっそく来月前半は配達に時間と体力を割いて稼げるだけ稼いでおきます。

Skebの再開については、来月後半から手を付けたい。
再開する前にリハビリとしていくつかドット絵を打っておきたいので、まずはそれを。
実際に再開するのは月末~2月頭くらいに…できたらいいなあ。

次回作の制作ですが、再開したSkebのリクエストを一通り納品したのち着手。
そんなにリクエスト来ないとは思うので、予定通り再開ができれば2月末~3月中旬くらいには次回作に着手できるでしょう。
作りたいものは大筋だけは決まっているので、それを作るための技術を勉強したり、グラフィックなどのリソース制作したりして、
6月までにはどういうゲームなのか動作確認する程度のものをお見せできれば…できたらいいなあ。

目標がなんかフニャフニャしてますが「6月までに多少なりともゲームとして動くものを作る」というところで。
引き続きしばらくは進捗のないCi-enとなるかと思いますが、気長にお付き合いただければ幸いでございます。




今年の記事はこのあたりで。
本年は1年間お付き合いくださいましてありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくおねがいします。良いお年を!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2021/11/30 23:02

琥梟週報 第30号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。
急激に冷え込んでまいりましたが、皆様お風邪など召されておりませんでしょうか?
当方は風呂上がりにうっかり全裸のまま寝て一回死にかけました。

今回もまたもや近況報告的記事で、進捗はほぼございません。
が、一応絵はあります。フォロープラン限定絵もあります。

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きとったんや?というお話。

絵の練習

今月こそやるぞ!と月初めに意気込んでいたのですが、ほとんど描けませんでした…。

作業用の椅子がぶっ壊れたり、Uberの配達に使っている自転車がぶっ壊れたりで出費がかさみまして、
出費分をカバーするべく配達稼働日・稼働時間を大幅に増やしたところ、絵を描く時間が消滅。
先月立てていた目標分の絵はおろか、練習すらほとんどできない始末となってしまいました…。

月後半にはなんとか時間を作れたので、塗りの練習がてらメルクの正面立ち絵をぱぱっとお絵かき。


▲メルクの正面立ち絵

塗りで迷走しまくっていたのですが、結局ドット絵でよくやっていたアニメ塗り+色トレスといったところに落ち着きました。
たぶん次回作を制作する時はこの塗りでイベントスチルや素材を作っていくことになると思います。

フォロープラン限定で立ち絵の脱衣版を載せております。
いざ無料でフォロー!



お仕事

引き続きUber配達員やってギリギリ生きてます。

前述のとおり、出費分をカバーするべく稼働日・稼働時間を増やしていたのですが、
月前半は渋秋が続いているのかしょっぱい稼ぎにしかならず。暖かくて天気のいい日はダメです。
月後半にグッと冷え込んできてからは稼ぎが大幅に増えまして、真夏日の繁忙期に迫るや迫らんやといったところ。
それでも前半の渋っぷりと出費をカバーするには至らず、今月もまーたギリギリ赤字に落ち着きました。

Skeb?今月もオープンできませんでしたね…。
たぶん来年になると思います…。



今後

ここ3ヶ月続いた渋秋のせいで貯金がいよいよデンジャーゾーンに突入しているため、12月~1月はひたすらUberで稼いでおこうと思います。
そこから合間を見てドット絵のリハビリや絵の練習もちょっとずつ。
八尺様のドット絵はもう旬を逃したので諦めます。来年の夏にまたブームが来るでしょうし、そのときにやります。たぶん。

年明けからはSkebを再開して、それが落ち着いたら次回作の制作本格始動…といったところで予定としておきます。
お見苦しいCi-enが続きますが、気長にお付きあいただければ幸いでございます。




今回の記事はこのあたりで。
御清覧くださいましてありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

フォロワー以上限定無料

正面立ち絵脱衣差分

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索