fume 2019/12/29 21:38

2019年の決算と作品分析


「今年の一押し作品」
これはぴっちりキャット!
煙屋はじめての音声作品のキャラクター!
新しいジャンルに挑戦したというのは大きな1歩です。

こんばんは。
今年もいよいよ終わります。

2019年の簡単な決算を行い、来年に向けてどう行動していけばいいのか考えていきたいと思います。

2019年の売上

1位:DLsite 70%
2位:FANZA 20%
3位:各種パトロンサービスの合計 7%
4位:その他(アフィリエイト、DMM定額サービス等)3%

収入源はほぼDLsiteさんとなっております。
ファンタジー系のCG集、同人ゲーム、音声作品とDLsiteで強い作品を多く取り扱っている結果ですね。また、今年は英語版の作品もDLsiteさんで出しているのでその分の売上でさらに持っています。

パトロンは制作途中のものを定期的にアップしております。ただし、3つのパトロンに同じものをアップし続けるのが結構苦痛になっているので、運用方法も含めてどう持っていくか考えていきたい所。

noteも組み込んでいきたいと考えております。

売上作品トップ3

1位 EDEN英語版
2位 アナトリアと華の騎士団 前編
3位 アナトリアと華の騎士団 後編

EDENの英語版が1位となりました。
こちらは翻訳作業のみでしたので比較的簡単に制作することができました。
アナトリアシリーズのCG集も安定した売り上げを誇っておりますね。
前作と同じ売上の伸び方となりました。
逆に言えば去年と同じことをしたものが売上上位となった印象。



2019年の経費

1位 音声作品を作る際の制作費 85%
2位 英語版作品を作る際の翻訳代 15%

音声作品の費用がダントツです。
英語版の翻訳代も実際の金額を見ると結構かかっております。
去年までは自分一人で作品を制作していたので経費とはほぼ無縁だったのですが、今年から今までの売上を他の同人活動を行っている方々にお渡ししたいという思いから経費の使用を始めました。

前の記事にも記載いたしましたが今年の音声作品の経費は約125万。
現在の音声作品の合計の売上は105万です。
(ただし、ピンクハァトのみまだ販売していません。)

CG集を制作していた時とは全く異なったキャッシュの流れですね。
支出が上回ってキャッシュの量が減少しています。
この音声作品について深堀していきたいと思います。

煙屋の音声作品はCG集よりも劣っているのか?

当サークルの音声作品とCG集の比較といたします。
2つの特徴を下記に記載しました。

CG集
・支出がかからない。
・自分の労働時間が発生。消耗することがある。
・ジャンルを間違わなければ(悪堕ち、洗脳)売上安定。
・制作期間2か月
・売上は1年で80万前後

音声作品
・支出が発生する
・自分の労働時間がある。沢山のスキル
・売上不安定(どのジャンルが売れるのか探りを入れている)
・制作期間2週間(ただし、タイムラグがあるので並行作業を行う)
・売上は1年で12万前後

単純な計算で年間売り上げを計算してみます。

年間CG集のみを制作した場合
80万x6本=480万

年間音声作品のみを制作した場合
売上12万x24本ー(経費12万x24本)=0万

となります。
数字で見ればどうみてもCG集一択ですね。
吟味する余地もなさそうです。
しかし音声作品には下記の要素があります。

・流行のジャンル、売上が急成長しているジャンルである。(DLsiteさんがスタジオを作ったほど)故に、今後はCG集よりも市場が大きくなっていく可能性がある。

・作品は資産。故に数多く作ればその分定期的なインカムゲインが見込める。先に投資して数多くの作品を制作し、少ない売上ながらも沢山の作品で安定的な収入を見込む。
(対極としては優良作品は売上が落ちないので少数精鋭でもインカムが見込めるというものもある。)

・ここまで売り上げが低いということは伸びしろがあるということ。売上1000本に成長した場合は1作品あたり66万。
売上66万x24本ー(経費12万x24本)=1296万
になる。(かなりの極論になりますが。)

上記の内容から音声作品には大きな可能性を感じており、今後も続けていきたいです。
今は必死に耐える時期なのかもしれません。
(個人的にはもっと売れてるはずと感じてます。)
自分の希望を言ってもどうにもならないので、今は行動してトライ&エラーを繰り返していきます。
ただ、引き際も肝心ですので3年を目途にして挑戦していきます。

2019年の総括

今年は同人ゲームEDEN ZEROを完成させることができなかったので、2018年に比べて売り上げは落ちましたが、その数字は去年と比べても遜色のないものとなっております。
作品の積み増しによる定期的な売上が上昇しているのだと考えられます。ただし、その売上も何もしなければ徐々に落ちていくので、やはり作品をコンスタントに作り出すことは重要ですね。

英語版、安定ジャンルのCG集と今までの積み重ねが安定した売上に貢献してくれました。逆に今年初めた音声作品はなかなか思うとおりに売り上げを伸ばすことはできませんでした。音声作品は耐えながらも改善しながら作り続けていきます。

2020年の目標

2020年はEDEN ZEROを12月に完成させて2020年、2021年の売上を安定させたいです。来年はEDEN ZERO完成が目標です。

CG集、動画、音声作品をまとめたピンクハァトも発表予定です。

・音声作品
・ピンクハァト
・EDEN ZERO

上記3点となります。
FANZAの市場を狙った寝取られCG集や全年齢向けスチーム同人ゲームとかやりたいことは沢山ありますが、日々精査していけそうなら盛り込んでいきたいと思います。

2019年は大変お世話になりました。
煙屋作品をご購入していただき誠にありがとうございます。
おかげさまでこうして精力的に作品を作り続けることができます。

今後ともよろしくお願いいたします!



煙屋の音声作品


【シコシコボイス搭載!】零の「酔いあまあまオナサポ!」


【シコシコボイス搭載!】飛燕の「密着!変態調教オナサポ!」


かわいい男の娘と一夜の交わり


おいなりさん


ぴっちりキャットとド変態SEX!


ガラスの王女クリスタ


奪われたシラユキの肉体

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索